悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 235 ネペンテスの栽培 まとめ 前編

2016年07月06日 01時58分30秒 | 悠のネペンテス栽培記
本当は書き溜めてから出そうと思ったのですが、 夜は睡魔に勝てないため、 このままじゃ書き終えないまま、 栽培記が停止してしまうのは目に見えてるため、 走り書きになりますが、 ネペンテス栽培のまとめをやろうかと思います。 これからネペンテス栽培を始められる方や、 ネペンテス栽培の壁にぶち当たってる方のために、 少しでもお力添えになり、 普及に貢献できればと。 ええ、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 234 自然の掟

2016年07月05日 01時04分24秒 | 悠のネペンテス栽培記
本日も、 あまりの疲労で記事作成は困難と判断し、 ネペンテスについてはまた今度にしようかと思います。 えー、 例のアゲハの幼虫ですが、 今朝見たら、 一匹もいなくなっておりました。 葉を丹念に見てみたのですが、 どうしても発見できず、 あのサイズで見落としも考えにくいため、 どうもやられちまったようです。 当初は数匹はいたのに、 一週間もたずして全滅。 自然 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 233 悠の野望

2016年07月04日 02時12分28秒 | 悠のネペンテス栽培記
えー、 またしても書き出しが遅くなってしまったので、 今日もネペンテスに関しては特にないです。 ていうか、 もう2時なので、 さすがにそろそろ寝ないと、 明日は早出なので、 寝る時間がほとんどなくなってしまいますね。 というわけで、 こんばんは、 悠です。 まぁタイトルにあります通り、 私はいま、 野望に燃えておりまして。 しかも一つ二つではなく、 複 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネペンテス栽培記 232 アゲハの受難

2016年07月03日 01時21分47秒 | 悠のネペンテス栽培記
今日はジムで体を鍛えてきました。 まぁそのせいもあるんでしょうが、 疲労がかなりたまってきた気がします。 ちょっと早く寝て、 英気を養うことにします。 例のアゲハの幼虫ですが、 昨日見たときは、 気のせいか大きくなったような感じでしたが、 今朝見たら、 やはり大きくなっていました。 やはり昆虫は成長が早いですね。 成長が早いと言っても、 まだ米粒よりも全然小 . . . 本文を読む
コメント (5)

ネペンテス栽培記 231 本日も

2016年07月02日 01時51分20秒 | 悠のネペンテス栽培記
えー、 今日もですね、 書き出しが遅くなってしまったので、 ネペンテスネタは延期ということで。 ええ、 もうこの際、 無期延期にしておいた方が、 よほど誠実なのではないか。 そんな今日この頃、 こんばんは、 悠です。 マジで時間がないので、 ちょっと巻き気味でいきます。 というのも、 今日は、 他の方のブログを訪問しておりまして、 記事を読んだり画 . . . 本文を読む
コメント

ネペンテス栽培記 230 本日は

2016年07月01日 02時17分52秒 | 悠のネペンテス栽培記
えー、 本日もですね、 例によって書き出しが遅くなってしまったので、 ネペンテス関連の記事は延期とさせていただきました。 いや、 本当はですよ、 書きたいことは色々あるんですが、 やっぱり書くならば、 ある程度の形を作ってから記事にしたいなと。 まぁ、 小説家を目指した過去もありますし、 そこはこだわりと言いますか、 ええ、 疲れてるので考えるのがめんどくさい 普及 . . . 本文を読む
コメント (6)