gooブログはじめました!読書を再び愛し始めた男です。

映画や読書の感想を、自分の思いの儘に綴ってみようかと。

寝る前のひと時はホワイトホースで\(^o^)/

2013-07-08 21:52:33 | 日記
昔、自営業を始めた頃、見栄張ってスナックバーにボトルキープをしていました。

サントリーのオールドを「だるま」と言っていた頃の事です。

「だるま」が市価3000円から3500円していた頃、

ボトルキープは6000円から6500円していました。

店に行くとウイスキー代は無料ですが、

氷、ミネラルウウォーター代は払っていました。

そんな頃、焼酎天国の宮崎で、僕はウイスキーの味を覚えました。

それも、バーボンではなくスコッチウイスキーでした。

ですからいつも家で飲むのは普段は焼酎ですが、

ウイスキーを飲む時は「サントリーレッド」や「ブラックニッカ」でした(安いから(*^_^*))

ある日、顔馴染みになったスナックで、ボトルに馬のストラップをぶら下げたウイスキーを見つけたのですが、

それが「ホワイトホース」ウイスキーだったのです。

もちろん写真のではなく、12年もので、やはり市価は3000円位したのではないかと思います。

(今は1500円くらいで買えるようです)

その酒を飲んでみると、とても飲みやすくおいしいと思いましたので、

早速ボトルキープをしました。

料金は6000円位だと思います。

それからはボトルを新しく入れると、ボトルの首にそのストラップを足して行くので、

幾つもストラップが下がっていたのを覚えています。

10個近く下がっていたような覚えがありますが、はっきりとした記憶はありません。

また、それだけ貯めるのに何年かかったかも覚えておりません。

そのうち、宮崎を離れ千葉県に行くのですが、

あちらでは、給料が安くとてもボトルキープなど出来る生活ではありませんでしたから、

ホワイトホースの事などすっかり忘れていました。

ところが、宮崎にUターンする半年前頃に、

千葉県松戸市のあるディスカウントストアーで写真の”ホワイトホースFAIN OLD”が

998円で売り出されている事を知りました。

その位なら買えるお小遣いを貰っていましたので、

早速買いに走り、家に着いたらすぐにコップに注ぐと、

「トク トク トク」という音がして、嬉しくなりました。

もう一つのコップには氷と水を入れてスタンバイさせ、

さっそく一口ウイスキーを口に含みました。

口の中で懐かしいスコッチウイスキーの独特のモルトの味と香りが

口中に広がりそして40度のアルコールが舌を刺すのを楽しみながらのみこんだら、

喉から食道から胃まで熱くなるのを感じました。

「あー、やっぱり時にはウイスキーもいいなー」と思いながら

氷水をのんで口の中を鎮めて、また一口ウイスキーを口にして、

暫く楽しんだのを覚えています。

宮崎に帰って暫くはその事を忘れていましたが、

ある日近くのドラッグストアーの折り込み広告で、

同じように写真のボトルが999円で売られている事を知り、

また買いに走ったものでした。

以来その店はいつもその値段で売っているので、

「ホワイトホース」を我が家で飼うようになりました。

晩酌も終わり、観たいテレビも見終わり、

あとは寝るだけとなったら、このウイスキーを一口ストレートで飲んで寝るのです。

これがまた、旨いのです\(◎o◎)/!

本当に安い割には美味しいウイスキーだと思いますよ。

どうぞお試しあれ( ^^) _旦~~