goo blog サービス終了のお知らせ 

〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*心ときめく満月の夜*

2019-05-19 22:22:36 | 日記












ドキッとした・・・











この視線の先には
誰がいるのかなって・・・












こんな真っ直ぐな瞳に
見つめられたら




ドキドキが止まらない・・・











田中さんのファインダーから見える
優しい眼差し











こんなに穏やかな笑顔だったんだなぁ・・・







この優しい眼差しは
どこを見つめているんだろう










愛おしすぎたあの一瞬一瞬のきらめきが
今もこうして私の心を引き戻す









願うように、祈るように過ごしたときを
今でも鮮明に思い出す











あの日もあの時も、あの夜も






美しいあの思い出は今も
こんなに胸を締め付けてしまう












いつだってそこにあった
記憶の中にいる彼の声、彼の優しさ









それは今も変わらない・・・






目が合うこともなかったけれど、
ひたすら信じて、ひたすら応援し続けた日々のこと









キラキラと輝いて、
眩しくて目が眩みそうだった








見るたびに蘇る、あのときの記憶









大切で大事で、愛しくて仕方がなかった彼の幸せを
満月の夜に祈ります










唯一無二な彼が
これからもずっと幸せでありますように・・・












読んでくださる皆さまが
素敵な満月の夜を過ごせますように。









読んでいただいてありがとうございました。





毎日、お一人お一人の方がお手数でも、
クリックをしてくださることに
感謝の気持ちでいっぱいです



いつもありがとうございます



フィギュアスケートランキング


*画像は感謝してお借りしました。



*顔の見えないコミニュケーションだからこそ、距離感を大切にしたい*

2019-05-19 08:50:23 | 日記














皆さま、おはようございます。










今日もブログにご訪問いただき、
ありがとうございます。









先週、引っ越ししたのですが、
1番心配だった子供たちも
新たな学校で新しいお友達も増えて、
今は楽しそうに登校しています。










mちゃん、ご心配いただいてありがとう。













先日、あるブロガーさんの記事を読んで、
ちょっと思ったことがあったので、
今日はちょっと思ったことを
ブログに書いてみたいと思います。
















知り合いがたくさん増えて、

連絡手段もたくさん増えて・・・







すべてにお返事することって
大変なことだと思っています。













私も以前は毎日ブログを書いていて、
毎日、色々な方のブログを
読ませていただいていました。










そして、知り合いが増えるたびに




ブログ、Twitter、Instagram、
ライン、メール・・・など、




SNSを見る時間が増えていき、
限られた時間の中でSNSだけに時間を費やすことが
だんだんと難しくなってきました。








それでも、繋がりを大切にしたいと思って
睡眠時間を削って、SNSに時間を費やしていました。













女性は家事や育児や仕事など、
自分の時間がなかなか持てないですよね。






ブログにコメントしたくても出来なかったり、
他のブログを読みたくても、
ブログにコメントのお返事をしたくても、
タイムリーに出来ないことがあると思います。






SNSって結弦くんの応援もあるけれど、
ゆづファンの人と繋がれる貴重な場所。





素敵な出会いのツールなんですよね。













ブログ内でお互いに励まし合ったり、
喜びを分かち合ったり、
魅力を語り合えたり・・・




ブログというツールがあるから
素敵なゆづファンの方と出会えたんだと感じています。















私のブログにはコメントがほとんどないので、
貴重なコメントをいただけることは
本当にうれしいです。





初めてコメントを投稿することって緊張しますし、
時間もかかると思います。





私もコメントのお返事には感謝の想いを巡らせながら
お返事を書いているので、すごく時間がかかるんですよね。





ひとつのコメントのお返事にも
時間がかかるのですから、
たくさんのお友達がいる方は



ブログ、Twitter、Instagram、
ライン、メール・・・など、




SNSにたくさんの時間を
費やしているんだなと思います。









しかし、誰もが
SNS中心の生活をしているわけではないと思うのです。







SNS中心の生活をしていると、
自分の生活の中で
当たり前のように出来ていたことが
出来なくなってしまったり・・・




忙しくなってくると
自分自身の心の余裕がなくなってきて
色々なことが辛くなってしまうと思います。





また、こうした文字だけのコミュニケーションって、
ちょっとしたことですれ違ってしまうので、
気持ちを綴ることって難しいですよね。










例えば、コメントのお返事がないと

『無視されてしまった』とか、

コメントのお返事が遅れると

『めんどくさいんだな』


と思われたりとか・・・








それぞれの捉え方で
違う方向に行ってしまうことがあります。









私もね、今までずっと
ブログで知り合った方やお会いした方との
繋がりを大切にしてきました。





正直、子育てや家事などの時間よりも、
睡眠時間時間よりも、
SNSに費やす時間を優先していたんです。






それは、お会いした方や
ブログを見て下さっている方との
繋がりが大切だったから。






人が好きで、人が離れるのが
寂しかったからです。









今はSNSよりも子育ての時間や
家事などの時間を優先にしています。




それは、毎日連絡を取り合わなくても
私との繋がりを大切にしてくれる
大切な友達がいるからです。







もちろん結弦くんのことは
毎日応援していますよ。
















子育てや家事、仕事があるなかで、
毎日情報を収集して、
たくさん交流がある方は本当に凄いなと思います。













でも、ときどき


コメントやライン、メール・・・など、


お返事に費やす時間がないときもあると思います。








たとえ、お返事が来なくても、
お返事が来ることを期待せずに、

スルーされた、無視されたと考えずに、

相手の見えない環境を尊重することも大切ですね。











どのゆづファンブロガーさんも
元気でいてくれること、
自分を大切に思っていてくれること、










そして、ゆづ愛を毎日語られることは
素晴らしいことだと思っています。





私がいうのもおこがましいですが、
誰もが気持ちに余裕がないときもありますから、
無理のないように気持ちが整えれますように。





心の中で見守ることしか出来ないけれど、
○○さんが元気になれますように。
















読んでいただいてありがとうございました。





毎日、お一人お一人の方がお手数でも、
クリックをしてくださることに
感謝の気持ちでいっぱいです



いつもありがとうございます



フィギュアスケートランキング


*画像は感謝してお借りしました。