二週間かけて作ったFALSHのソフトブログにアップしようとブログパーツ
変換したが受け付けてくれません
そこで事務局さんへ教えてメールをしたところ早速ご返事が返ってきました
要点だけ書くと一般ユーザーの作品はできない仕組みになっている
○○会社が作ったブログパーツは許可するが一般ユーザーの作品は一銭にも
成らないからね
凄く残念である
他社のブログでは許可しいるところもあるのにね
ここからは私の呟きで少し真面目に書いてみる
ブログ市場も多くなり各社色々のブログパーツを開発している
そのパーツを貼り付けることで広告にもなる
あしあとや時計・天気・地図・・・等とサービスを増やしている
ブログの友達もそうである これはブログを運営している会社の戦略でも
ある
これからは他社との差別化を考えて欲しいものだ
日本人は人まねでここまで成長した時代であるが何時までも人まねの時代から
自らの戦略で企業内だけの満足でなくユーザーを交えた企業発展を願う
呟き終り
15日間で何を勉強したかその成果の途中経過をね
雑草倶楽部のサイトには3行と一列の部員誘導パーツを貼っている
メンバーの入れ替えがあるとその度にソースを各部員が入れ替えを
している
この作業を簡素化でブログパーツを作る勉強をしていた
下のイメージが完成品ですが動きませんよイメージですから


ここまで作ってブログに貼れなのが悔しいですね
gooの関係者の方にお願いユーザーの作ったFLAShを許可できる検討を
お願いしますね
他社との差別化を願いたいです
変換したが受け付けてくれません
そこで事務局さんへ教えてメールをしたところ早速ご返事が返ってきました
要点だけ書くと一般ユーザーの作品はできない仕組みになっている
○○会社が作ったブログパーツは許可するが一般ユーザーの作品は一銭にも
成らないからね
凄く残念である
他社のブログでは許可しいるところもあるのにね
ここからは私の呟きで少し真面目に書いてみる
ブログ市場も多くなり各社色々のブログパーツを開発している
そのパーツを貼り付けることで広告にもなる
あしあとや時計・天気・地図・・・等とサービスを増やしている
ブログの友達もそうである これはブログを運営している会社の戦略でも
ある
これからは他社との差別化を考えて欲しいものだ
日本人は人まねでここまで成長した時代であるが何時までも人まねの時代から
自らの戦略で企業内だけの満足でなくユーザーを交えた企業発展を願う
呟き終り
15日間で何を勉強したかその成果の途中経過をね
雑草倶楽部のサイトには3行と一列の部員誘導パーツを貼っている
メンバーの入れ替えがあるとその度にソースを各部員が入れ替えを
している
この作業を簡素化でブログパーツを作る勉強をしていた
下のイメージが完成品ですが動きませんよイメージですから


ここまで作ってブログに貼れなのが悔しいですね
gooの関係者の方にお願いユーザーの作ったFLAShを許可できる検討を
お願いしますね
他社との差別化を願いたいです