暦の上では春の始まりである
気温が緩んでくると屋根から雪が落ちて来る事がある
今日も市内で雪に埋もれて重体の方がでた

この所山形県内で日に2人が雪下ろしの際の被害者が出ている
我家も軒下の除雪作業をしていたときグゥグゥとトタン屋根を雪が
滑る音がしてきた
もしかしてヤバイと軒先から離れ屋根を見上げるとドドドォと落雪だ

まるで直下型地震のような音がしたかと思うと一度に雪が落ちて来た
ガラスと右側の雪山の間は2メートル程空けてあるが落雪で埋まり
あわやガラスが割れるところだった
幸いに落雪の中に氷が入っていないことだ
私と同じ作業をされている方くれぐれも注意してください
気温が緩んでくると屋根から雪が落ちて来る事がある
今日も市内で雪に埋もれて重体の方がでた

この所山形県内で日に2人が雪下ろしの際の被害者が出ている
我家も軒下の除雪作業をしていたときグゥグゥとトタン屋根を雪が
滑る音がしてきた
もしかしてヤバイと軒先から離れ屋根を見上げるとドドドォと落雪だ

まるで直下型地震のような音がしたかと思うと一度に雪が落ちて来た
ガラスと右側の雪山の間は2メートル程空けてあるが落雪で埋まり
あわやガラスが割れるところだった
幸いに落雪の中に氷が入っていないことだ
私と同じ作業をされている方くれぐれも注意してください