![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/4d6aa865a6c89c7f59a6879b5c9053c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/c5322e9191d5b8fde91939fc9e7edaea.jpg)
近くのお不動さんのお祭りの子供神輿が街を歩く
少子化の影響なのか神輿を担ぐ子供たちが少ない
神輿といっても俵で作った質素なものだが
このお不動さんは上杉謙信の兜を保管してある場所で市指定の
文化財である
お花の名前『 ヒメヒオウギズイセン 』
花言葉【 素敵な思い出 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/41/287b81f4931f5342ff871a17b81ca35e.jpg)
子供たちの威勢の良いワッショイ・ワッショイの掛け声が
暑さを吹き飛ばしているようだ
大人達は見物人にスルメ(ゲソ)を配りなら子供たちの
付き添いを兼ねていた
小さな祭りとは言え祭りに参加した子供たちの心の中に
素敵な思い出が残ったに違いない