私の町内は16ブロックに別れていてブロック毎に除雪を
業者に依頼している
県道と市道はそれぞれの管轄で行うがその他の道はブロック毎に
責任者がいて依頼する事になる
昨日も除雪車が入り長靴を履かなくても歩ける状態になっていた
雪も小康状態になったので自転車で町歩き
と張り切って出かけたまでは良かったが・・・
我がブロックの道が綺麗なので出かけたが
他のブロックの道は除雪もしない所がある
車で出かけるに問題はないが自転車だとハンドルと取られ
雪の中へ・・こうなると降りて押すしかない
市道・県道を歩く事にしたが地域に寄っては道路の雪も多い事に
驚きである
このままだと道路以外は根雪になりそうだ
我が家の庭も30センチの積雪がある
多分春までは消えそうもない
部活が大変な時期に突入しましたね(笑)
すでに豪雪っ!!
こんな中自転車なんて。。。チャレンジャ~ですねぇ(笑)
もう根雪になるんですねぇ。
もしかして、タイヤはスノータイヤ?
すでに根雪ですか~
今年は雪が多い年の様ですね。
雪の中の自転車・・・雪の無い地方ではちょっと想像つきません(笑)
私が漕いだらすぐスリップしそうです(笑)
10日の踏切の写真、いいですねえ。^±^ノ
雪の踏切は関東平野にはないので珍しいです。^±^
もう既に、こんなに雪が積もったのですね。
除雪がないときつそうです。x±x
凄い積雪ですね、
此方では30センチも降ると役所の方で除雪します、そんなに降るのは滅多にないですが・・・
部活がねぇ春まで冬眠するしかなさそうです
毎年雪融けまで悩む月になりました(泣)
今冬は雪が多い気がしますね
近くの店までだったので自転車でハンドルが取られますよ
道路がアイスバーよりは走り易かった(笑)
多分根雪ですね
例年だとサラサラの雪ですが今年は春頃の重たい雪でした