今年も早いもので半年が過ぎ去ろうとしている
日の出も夏至から比べると3~4分ほど遅れてきている
梅雨の一時お休みの日は暑いと言葉しか出てこない
街歩きをしていてコスモスのお花が咲いていた
これにはびっくりです 写真を撮ろうかと思ったが旬でないので止めました
お花の名前『 キキョウソウ 』
花言葉【 優しい愛 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/c0f4ef989a5961cb49b09b09c7065a50.jpg)
お花の名前『 カンバニュラ 』
花言葉【 思いを告げる 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c771f2ad648d2e4dfbd3bea74ccdf690.jpg)
お花の名前『 ヒレハリソウ 』
花言葉【 努力 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/8874f430d0363ba8ce44ae8ca601adf6.jpg)
ヒレハリソウのお花を今までツリガネソウと思っていましたよ
似たようなお花は要注意ですね
今年は平年と比べると気候が可笑しいですよ
畑に豆を蒔いても芽がでないし出ても発育が悪いなぜだろう
長野県で大きな地震がありましたね
ニュースでも被害が報じられていなかったので胸をなでおろしました
日の出も夏至から比べると3~4分ほど遅れてきている
梅雨の一時お休みの日は暑いと言葉しか出てこない
街歩きをしていてコスモスのお花が咲いていた
これにはびっくりです 写真を撮ろうかと思ったが旬でないので止めました
お花の名前『 キキョウソウ 』
花言葉【 優しい愛 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/c0f4ef989a5961cb49b09b09c7065a50.jpg)
お花の名前『 カンバニュラ 』
花言葉【 思いを告げる 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c771f2ad648d2e4dfbd3bea74ccdf690.jpg)
お花の名前『 ヒレハリソウ 』
花言葉【 努力 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/8874f430d0363ba8ce44ae8ca601adf6.jpg)
ヒレハリソウのお花を今までツリガネソウと思っていましたよ
似たようなお花は要注意ですね
今年は平年と比べると気候が可笑しいですよ
畑に豆を蒔いても芽がでないし出ても発育が悪いなぜだろう
長野県で大きな地震がありましたね
ニュースでも被害が報じられていなかったので胸をなでおろしました
それにしても、暑いですね。
異常気象で狂い咲きなのかなぁ??
ウミウミ
キキョウソウ良いですね。
花を良く見て傷んでないところを切り撮るんですね。
こちらでもよく見かけます。
先日、てくっぺ先生が教えてくれるまで
私も、わかりませんでした。
おかげさまで、地震の方は
問題ありませんでした。
ご心配頂き、ありがとうございます。
背景のボケがとても綺麗です。
このへんはやはりマクロには敵いませんね。
コスモスは8月に入れば咲きますが6月中は早いですね
地震が気象を狂わしたようですね
花をそこまで見ませんよと言うかファインダでは解りませんね
蜘蛛の巣が付いていてもパソコンへ取り込むまでは見つかりませんでね(泣)
てくっぺさんはお花に詳しいですよ
自然観察会へ通っているからでしょうね
地震は何もなく安心しました
暫くは余震も大きいので気をつけてくださいね
マクロもズームがあると使い勝手が良いのですがお値段がね
最近は構図が皆同じになっていますよ
夏は明るく撮ると涼しい色に見えますね
絞りを開けているからかも知れませんね
春の花は黄色が多く夏に向けて赤系が多くなりますね
アヤメの時期は青系が多い気がしますね
きれいに草花を撮られているので
カメラが得意でない私はすごいなあと
感心しています。
15%節電厳しいですね。
クーラー、冷蔵庫、テレビで調整して
パソコンはキープで目標値達成したい
ものです。
カメラは初めて3年ですがブログ仲間の真似をして少しでも近づける勉強中です
お花を綺麗に撮るにはの事だけを考えてね
15%は厳しいですね
これが引き金となって景気悪化しないことを願いたいですね
あ、カメラ屋さんに行ったのですか。
実はうちもレンズの中の自動UFO(何のことはないただのゴミ)を消去してもらおうかと思ってるんです。
が、カメラを預けると戻るまで時間がかかりそうだし・・・。x±x
しょうがないので旅をしない時期に直してもらおうかと思ってます。^±^
今年になってレンズが落とすしカメラもぶつけたりしましたよ
心配があって偶々無償で調整するとの事で依頼しましたよ
3時間も待ちましたが無事完了しましたよ
てくっぺさんのカメラUFOがいるなら取って貰った方がいいですよ