絵ときのこと虫たちブログ

178 生まれたばかりのナナホシテントウ

ピッカピカのツルツルです!


いつものテントウムシのいる場所で。

ナナホシテントウを発見!

毎年たくさんいるナミテントウを見かけません。






サナギもいましたが、例年に比べて少なめです




苦手な人はごめんなさい。


枯葉に見えて、思わず手で触るところでした。

蛾は苦手ですが、かっこいい蛾でした。






こんな白いのもいました。





小さいタバコシバンムシがハルジオンに。花粉まみれです。

訂正です。ヒメマルカツオブシムシでした。
himesijimiさんに教えていただきました!
ありがとうございます。








カメムシの幼虫は、息子がベランダで飼っていました。

あはは、と笑っているような背中。




忌野清志郎の言葉



「人をコーフンさせる仕事をしてるんだから、

自分がコーフンしないとダメだよな」


心に残って、切り抜いていました。

自分に置き換えて、

私もいつも描きたいと思って筆を取りたいです。




足して楽しんで



ナナホシテントウの赤を描いたら、こんな大きさに。

しばらく足して足して、楽しんで描こうと思います。

やぐちゆみこ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
安芸野今日子さま、ありがとうございます。❤️
リンゴツマキリアツバですか。何とも変わった名前、
私には調べようもないのですか、
わかってスッキリ✨🙌
さすが師匠です!
頭のどこかであの蛾が何かを探していらっしゃったのですね…。
すごい、忘れない様にしないと私☝️
ありがとうございました。うれしいです。
やぐちゆみこ
Unknown
度々の訪問、誠に申し訳ございません💦m(__)m

実は、他の部屋で同じ蛾に出会い種名が判りました。
「その名もリンゴツマキリアツバだそうですm(__)m」

...ああ~~~スッキリした~~~ヽ(^o^)丿(^_-)-☆
yyinsectbird52127
安芸野今日子さま、わざわざありがとうございます。
枯葉と間違えたくらいの私に、丁寧に調べてくださって…うれしいです!
種類が多い蛾は、蝶よりわからないのでしょうね。🔍️
きのこもそうですが、見つけたら同定できなくてもうれしいので、楽しみます!🌠
これからもお願いいたします🙌
やぐちゆみこ
Unknown
こんばんは...
すみません💦
例の枯れ葉そっくりな蛾ですが、ヤガ科のアツバの仲間にも翅模様、翅のイメージが似たものがいて...(*:ですがどう見ても同種のものが見付からなくて💦😢...)
ですが、前言撤回を言いに参りました...

やはり、チョウ目蛾類の世界は広いですねヽ(^。^)ノ💦
だからこそ又楽しい...
これからもドンドン楽しんでいきましょね~~~
そして画に!(*^^)v(^^♪(*^_^*)
yyinsectbird52127
れんげさん、夜中にうれしい書き込みありがとうございます。😆
観察会は虫好きな人とごいっしょで、きっと相当楽しくてお疲れだったことでしょう🌞
私も今までに着替えもシャワーも歯磨きもせずに朝まで寝てしまったことありました。😁

ウワミズザクラはずいぶん前に大泉中央公園で見たことがあり、なつかしいです。🌸
桜と言われてもそういう感じがしなかったです。

今日は午後からがんばって描きます。🎨
家族がいない時間にひとりで…。🎵

今から、オオカマキリの卵のうを見て少し散策です。☝️
やぐちゆみこ
hanano55rengesou
追伸
もう~半分寝てるかも・・・
ウマノアシガタは黄色いキンポウゲ科の可愛い花の名です。
ソウ~ジャコウアゲハの食草はウマノスズクサ!(-_-;)
hanano55rengesou
ゆみこさん
こんな時間に、貴方は起きているかしら?
私は西武線の東久留米の観察会に行ってきました。
主人は金曜日は不在なのでまりは一人で待っていました。
お散歩に連れて行って、一人夕飯作り、お風呂に入ったら寝てしまいました。机の上には、置キッパの食べ残しのお皿と御飯。
後から主人にすっかり寝ていたと言われました。
主人の帰宅も知らずに今まで寝ていたのです。

観察会で出会った人は、虫好きな人で話があって楽しかったです。私が会いたかったウワミズザクラはもうすっかり散って終わってしまってすごく残念でした。
でも、色々彼女と話せたので楽しかったですよ。
ウマノアシガタにジャコウアゲハの卵も見つけました!
ゆみこさんのことも伝えたら、練馬なので是非、絵も見に行きたいと仰っていました。展覧会の時はお誘いします(#^.^#)
ゆみこさん、本当に・あの、自動車や白線を消し、それでロボットじゃないとチェック入れたりは‥本当にうんざりしますね。
以前はそんなことなかったのに。
追伸
ブルービーとオオセイボウは違うのね。
是非、オオセイボウに出会いたいです。
この時間にゆみこさんは起きて描いてるかもと・・
書き込みしました。おやすみなさい。
yyinsectbird52127
安芸野今日子さま、早速にありがとうございます。
花粉だらけの小さい虫は、ヒメマルカツオブシムシでした!
衣服について食べてしまうタバコシバンムシと混同しておりました。
息子たちが図鑑で知って、よくタバコシバンムシといっていて…。ありがとうございます。早速訂正します。😅

やはり虫は虫屋さんに聞かないと、ですね。
覚えたつもりでも、忘れています😁

蛾は蝶より種類が多く、蝶屋さんもけっこう蛾にのめり込むとは聞いています。
あの写真だけで種名を知るのは難しいですね。
あちこちの角度から撮り、調べるのはきのこも同じ。
最後は顕微鏡で見て同定ですから、素人にはとてもとても無理。

どの仲間かとわかるのはさすがです。
いままでなら枯葉だ、で通りすぎていたのに、
今ではジーッと見る習慣がつきました。
himesijimi師匠の影響大、大、大です✨

絵は描いてはスマホで撮り、休憩で眺めてまた描く。
集中力はあまりないので、こうして客観的に見て頭を働かせています。🎨

そうだ、九州に住む虫屋のおじさまから、
カマキリが生まれたとのお知らせありました。
毎年この人から連絡あると、東京で2日程あとに
オオカマキリが孵化します。
明日は、早く起きて卵のう見に行ってみたいです。🌞
やぐちゆみこ
Unknown
こんばんは...
チョウ目のなかではどちらかと言うと擬態上手な蛾類のほうが比較的好きな私です。

とは言え、蛾類の種数は多く酷似したものが多いので、日記内の蛾類の種名が判別できませんでした😢
枯れ葉に似ているのはフォルムからツヅリガの仲間かな?と想ったのですが種名は判らず、自信がありませんし又、白い蛾の種名も判りません😢💦
ヒトリ蛾の仲間だとは想うのですが(キハラゴマダラヒトリかな?💦)...全く自信がありません😢m(__)m💦

極小の甲虫は、ヒメマルカツオブシムシではないのかな?と想うのですがどうでしょう?...

それにしても青空の下、青色に光るオオセイボウの何とも素敵な事!ヽ(^o^)丿
まさに観る者を大興奮させますよ!(*^^)v
素適な画を拝見させて頂き、有難うございましたm(__)m(^^♪

やぐちゆみこ様へ
安芸野今日子より
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事