【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

阪神JFなど予想と昨日の結果

2009年12月13日 13時47分30秒 | Horse Racing Prediction

中京11R 中日新聞杯
予想          結果
◎ 8トウショウウェイヴ 1着 7アーネストリー
○15トーセンジョーダン 2着 1ドリームサンデー
▲10ナカヤマフェスタ  3着 5チョウカイファイト
△ 5チョウカイファイト 4着15トーセンジョーダン
△ 7アーネストリー   5着 3レオマイスター
×11ミッキーパンプキン 6着11ミッキーパンプキン


やはりウェイヴには小回りは無理かぁ。
雨で荒れたし開幕週特有のことは気にしなかったが、最後方からだし…。
でも印以上に評価していたアーネストは想定内だけど、
ドリームが逃げ粘った…。
これも印以上に評価していたファイトが来ていたのに3着まで…。
ジョーダンは騎乗ミスだな。
スミヨンなにやってんだよ。あんな後方から。
10Rで落馬まですることやらかしたんでやる気無かったんだろな。
この秋はコイツに引っ掻き回されてていい迷惑だ。
もう来ないでくれよ。

中山11R 北総S 的中
予想          結果
◎ 1ラッシュストリート 1着 3シビルウォー
○ 7パピヨンシチー   2着 6トーホウオルビス
▲ 3シビルウォー    3着 2セイカアレグロ
△ 8エアマックール   4着 8エアマックール
△10スマートタイタン  5着10スマートタイタン
× 6トーホウオルビス


本命ラッシュと去勢効果期待のパピヨンはこけたが、
3番手評価のシビルが勝利し、単騎逃げ要注意とした離れた6人気のオルビスが
その通りの展開と結果を出し、ダントツ人気のマックールの妥当な評価や
差の無い3人気のタイタンの評価も的を射ていて結構な満足。
ただ上位2頭がこけてるのは褒められたもんじゃないし、
次点の8人気アレグロが3着…。
次点どころか次次点のジャンバやモチも気になっていたぐらいで
ホント混戦だったから上位を見ると拾えないんだよなぁ。
最低限のアレグロ以上の活躍を期待していたのが本命対抗だったしなぁ。

阪神11R ベテルギウスS
予想          結果
◎ 5フサイチピージェイ 1着 5フサイチピージェイ
○ 3ナムラハンター   2着12メイショウクオリア
▲ 4マイネルアワグラス 3着 7ネイキッド
△ 2ダークメッセージ  4着 3ナムラハンター
△ 9ロールオブザダイス 5着 2ダークメッセージ
× 7ネイキッド     6着 4マイネルアワグラス


うっわ~。きっつ~~。(マイネルキッツではない)
ここの次点クオリアは痛すぎる…。並んでしぶとかったなぁ。
最内掻っ攫って狙いのハンターが来るかと思ったが、そっちは伸びきれず。
逆だったら良かったのにな…。ここではピージェイは固そうだったし…。
でもやや不安の部分のように、クオリアとクビ差だったので、
不安に思ったところすらも正解だな。
だけどクオリアがおとなしくしててくれれば、
ピージェイ、ネイキッド、ハンターって、1-6-5人気の入線で、
馬連と3連複は取ったのに…。3連単は1・2着固定で無理だったが。
メイン全部3着以内に違う馬が絡んでんなぁ。やっぱ先週が痛い…。

本日の予想

中京11R 豊明特別
◎ 5ホウショウループ
○ 4ダイワチャーム
▲ 6マジックビクトリア
△ 9ピサノジュバン
△10シャトヤンシー
×12ナリタシリカ
次点1アディアフォーン、8メイウインド、13ヒカリベルサイユ

長期休み明け大不安も思い切ってループから。中京2戦2連対で時計もある。
チャームは仕上がりよく鉄砲2着もあり大崩れなくここでも上位か。
ビクトリアは時計良く安定身あるが、中京初も左回りイマイチで下げた。
ジュバンはここ安定感あるが芝は9戦して連対実績無いのが気になる。
ヤンシーは人気無いが近走なかなかの競馬続きで絡んでもおかしくない。
シリカは人気だが距離実績あるも近走1400m続きが気になり特注。

中山11R カペラS
◎ 7ダイワディライト
○15ワンダーポデリオ
▲ 4ミリオンディスク
△11グランドラッチ
△13エノク
× 5ワイルドワンダー
次点1スリーアベニュー、3サンエムパーム、16アウトクラトール

実績馬、上がり馬と大混戦模様。
そろそろポカしそうも中山6戦4勝6連対のディライトを素直に軸。
ポデリオは中山初が不安も坂に問題なく中段前目からなら好勝負か。
ミリオンは前走ポデリオの2着も0.3秒差が気に入らないが大崩れ無い。
ラッチは前走エノクに0.3秒やられたが前々走は0.3秒勝ちで見直す。
エノクは前走時計優秀の連勝で怪気炎上がる上がり馬だが中山初が気になる。
ワンダーは久々の前走3着は見所あり2戦目も好走傾向で距離こなせば。
次点に人気馬も追いやられているほど難解でどれもが来そう。

阪神11R 阪神JF GI
◎10タガノパルムドール
○ 8タガノエリザベート
▲15ベストクルーズ
△12タガノガルーダ
△18アパパネ
× 9カスクドール
次点6アニメイトバイオ、7ラナンキュラス、16シンメイフジ

タガノ祭りじゃ~~!タガノ祭りだワッショイワッショイ!
・・・と、岡村と原西がやりだしそうな予想だが、
さすがにタガノ3頭を上位に固めることはしなかった。
2歳戦の鉄則もあるが、これという強い馬は不在で当てはまらなそうなため、
大胆に1戦馬に白羽の矢を立てた。抽選突破の強運。新馬の時計優秀。
エリザベートは末強烈もそう簡単には追い出しにくいし届かずと判断。
クルーズはその分先行出来るのでここも前行ってしぶとそう。
ガルーダは前走まずまずも末が届かないだろう印象強い。
アパパネは前走快勝だが、馬場実績ない関東馬ならではの苦戦懸念。
カスクは前走-10kg響いたが馬体回復ならオディールの下で怖い。
フジは時計の不満、バイオは追い込みの不安、ラナンは名牝母の不安で
次点に持って行ったが大胆すぎたか?

【2009年度メインレース予想】※6頭による馬連BOX15点での指針
☆★☆★☆★☆★☆★ 271戦127勝 的中率.468 ☆★☆★☆★☆★☆★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の競馬予想 | トップ | 阪神JFなど昨日の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Horse Racing Prediction」カテゴリの最新記事