
冷温停止に向かっているのだろうと思われている福島の原発だが、
昨今再臨界かとちょっと驚きのニュースもあり、
予断を許さない状況には変わりないので早く冷温停止して欲しいと
願うばかりだが、そんな原発の水素爆発でかなりの放射性物質が飛び、
東北や関東には結構飛散した事実が発表もされている。
そんな中、自治体や個人が地域の状況を把握しようと
計測をしていてあちこちでホットスポットが見つかった。
世田谷区で相次いで計測された高い放射線は
大昔のラジウムの処理をいい加減にしたための別物が
あちこちで皮肉にも知らずにずっと過ごしてきたのに
このために見つかっている格好で、まだ出てきそうな雰囲気。
そして足立区の小学校では確実に原発由来と思われる
ホットスポットが雨どいのあたりで見つかり、
柏においてはかなりの高い値になっていて、
風向きは冬でもないので北風ではないと思われたが、
結構北風で南に飛ばされたようで、その大きく流されたラインが
数日に渡ってだと思うが2ラインあって、
そのラインが非常に接近した場所が柏や流山だったと言うこと。
その後1つのラインは逆に西風か南風に煽られて
栃木や群馬方向に押し戻され、もうひとつはそのまま西南西方向だかに
東京湾を突き抜けた模様の発表もあった。
更に気になったのが、その原因や何故なのかが明確にされないままの
横浜のマンション屋上で検出されたストロンチウムだ。
結構な重さの放射性物質で自然由来ではないと言うことで
原発由来だということが非常に懸念されている。
だとするとそんなに重たいもんが、そんなとこまで飛んだとすれば
ぶっちゃけとんでもないことだ。
全東京都民は放射能汚染の補償対象になる。
ギリシャの話などではなく、借金まみれ日本はその補償で破綻するかも?
そんな恐ろしい結末もあるやも知れないのだ。
ということで、うちはマンションに住んでいて、
当然都民なので横浜よりは原発に近い。
そしてうちは最上階で屋上は結構砂だか土ぼこりが溜まってて、
雨が降るたびに立方体の形状ではないためか
その汚れが結構降り注いで流れてきて、
上階ほどその外壁を黒く汚しているのだ。
元々そんな状況のところに、ストロンチウムとか放射性物質が
飛散して来て、留まっていて、流されまくっていることも
十分可能性としてあるのだった。
その証でもなんでもないのだが、冒頭画像のゴムの木だが、
葉っぱが緑ではなく赤い。これでも随分赤みが引いたほうなのだ。
勿論そのはっぱの中心は赤っぽいし、葉が出る以前の
外皮的な皮に包まれているときも、その皮は赤っぽいので
葉が出てしばらくは赤かったりしている場合もあるので
珍しいことでもなんでもないのだが、
全部が全部でもなく、比較的早期に緑になっていくので、
夏が過ぎて室内にしまわれたこの時期にまだ赤いことは少し変。
そう思うと夏はベランダにいつも出しているのだが、
邪魔になるので端っこにおいているのだが、
その端っこは凄まじく屋上からの雨の流れが滝のように降り注ぎ
もし放射能物質があるとすれば、もろに当たっていることになるのだ。
それで効果は殆どないという話だったが、
ひまわりがそういうものを吸収すると言う話で、
落ち葉の吹き溜まりなんかもホットスポットだし、
そんなところから植物は吸収するのではないかと思うのだ。
その吸収したそれが、葉っぱを赤くしているように見えてしまうのだ。
多分そんなことはないのだと思うけど、そういうようにしか思えない。
さらに恐ろしいことだが、この一角にわけぎを植えてあったのだ。
万能ねぎね。
ストロンチウムの話は結構あの爆発から後なので、
放射線の流れの発表も結構後でもあったことから、
うちあたりまでは来てないと思っていたので、
かなり食ってしまったぞ!!!どうしてくれるんだ!?政府に東電!
うちの家族ベクレちゃったじゃんかよ!?
もし放射性用ヨウ素がそこにあったとしたら、
うちの子が甲状腺がんになっちゃうかも知れんじゃん!!?
そんなことは絶対に許されないぞ!?
他国はすぐにヨウ素の薬を配布したのに日本政府はしなかったからな。
花粉症の薬と同じで、薬で先にブロックしつくしてしまえば、
もう入る余地がないと排出されていくらしいのでね。
それによる副作用はそれはそれとして確率が低い話だし。

これは昨年出た葉っぱが最前列にあって、その後ろは全て今年のもの。

もっと下から見上げると、下が緑で上が赤いことがわかりやすい。
厳密には葉が痛んだ部分は赤い箇所があるが、
これが元々そうだったか、今年色が付いたかは解らない。
とにかく激しい雨のときは屋上からのものが
ざぶざぶ全体的に当たっていたのでね。
で、最後に少し安心材料になるかも知れないことを。
あのストロンチウムだが、多分原発由来ではないと推測する。
自然界に無いのになんで!?????と思われるだろうが、
実は花火に使われているのだ。打ち上げ花火に。
結構花火は火薬だけが劇物ではなく、
いろんな色を出すための薬品も相当な劇物を使ってる。
青を綺麗に出すのがストロンチウムでそれが使われることは常識的で、
でも劇物だから問題ない量を使っているのだと思われるのだ。
それが毎年のように打ち上げられれば、それは風に乗って近隣に飛ぶ。
うちのように汚れが溜まっているマンションの屋上にあっても
全く不思議ではないのだ。
だって横浜だっていくつ物花火大会があるでしょ?
うちのほうでもあるので、もしうちのマンションから検出されても
きっとその花火のものだと思われるのだよ。
なのであの横浜のストロンチウムも、原発付近で計測もされたし、
それとの同じものかどうかのDNAとかロット的な検査もさっさとして、
早く世田谷区のような「原発由来ではありません」というような
発表をしてもらいたいと思うのだよね。
それがもし原発由来なのだったら、それならそれで覚悟も決めないと
ならんし、どっちみちさっさと言って欲しいんだよね。
それに関しては追っての新情報が報道されないので気になる。
昨今再臨界かとちょっと驚きのニュースもあり、
予断を許さない状況には変わりないので早く冷温停止して欲しいと
願うばかりだが、そんな原発の水素爆発でかなりの放射性物質が飛び、
東北や関東には結構飛散した事実が発表もされている。
そんな中、自治体や個人が地域の状況を把握しようと
計測をしていてあちこちでホットスポットが見つかった。
世田谷区で相次いで計測された高い放射線は
大昔のラジウムの処理をいい加減にしたための別物が
あちこちで皮肉にも知らずにずっと過ごしてきたのに
このために見つかっている格好で、まだ出てきそうな雰囲気。
そして足立区の小学校では確実に原発由来と思われる
ホットスポットが雨どいのあたりで見つかり、
柏においてはかなりの高い値になっていて、
風向きは冬でもないので北風ではないと思われたが、
結構北風で南に飛ばされたようで、その大きく流されたラインが
数日に渡ってだと思うが2ラインあって、
そのラインが非常に接近した場所が柏や流山だったと言うこと。
その後1つのラインは逆に西風か南風に煽られて
栃木や群馬方向に押し戻され、もうひとつはそのまま西南西方向だかに
東京湾を突き抜けた模様の発表もあった。
更に気になったのが、その原因や何故なのかが明確にされないままの
横浜のマンション屋上で検出されたストロンチウムだ。
結構な重さの放射性物質で自然由来ではないと言うことで
原発由来だということが非常に懸念されている。
だとするとそんなに重たいもんが、そんなとこまで飛んだとすれば
ぶっちゃけとんでもないことだ。
全東京都民は放射能汚染の補償対象になる。
ギリシャの話などではなく、借金まみれ日本はその補償で破綻するかも?
そんな恐ろしい結末もあるやも知れないのだ。
ということで、うちはマンションに住んでいて、
当然都民なので横浜よりは原発に近い。
そしてうちは最上階で屋上は結構砂だか土ぼこりが溜まってて、
雨が降るたびに立方体の形状ではないためか
その汚れが結構降り注いで流れてきて、
上階ほどその外壁を黒く汚しているのだ。
元々そんな状況のところに、ストロンチウムとか放射性物質が
飛散して来て、留まっていて、流されまくっていることも
十分可能性としてあるのだった。
その証でもなんでもないのだが、冒頭画像のゴムの木だが、
葉っぱが緑ではなく赤い。これでも随分赤みが引いたほうなのだ。
勿論そのはっぱの中心は赤っぽいし、葉が出る以前の
外皮的な皮に包まれているときも、その皮は赤っぽいので
葉が出てしばらくは赤かったりしている場合もあるので
珍しいことでもなんでもないのだが、
全部が全部でもなく、比較的早期に緑になっていくので、
夏が過ぎて室内にしまわれたこの時期にまだ赤いことは少し変。
そう思うと夏はベランダにいつも出しているのだが、
邪魔になるので端っこにおいているのだが、
その端っこは凄まじく屋上からの雨の流れが滝のように降り注ぎ
もし放射能物質があるとすれば、もろに当たっていることになるのだ。
それで効果は殆どないという話だったが、
ひまわりがそういうものを吸収すると言う話で、
落ち葉の吹き溜まりなんかもホットスポットだし、
そんなところから植物は吸収するのではないかと思うのだ。
その吸収したそれが、葉っぱを赤くしているように見えてしまうのだ。
多分そんなことはないのだと思うけど、そういうようにしか思えない。
さらに恐ろしいことだが、この一角にわけぎを植えてあったのだ。
万能ねぎね。
ストロンチウムの話は結構あの爆発から後なので、
放射線の流れの発表も結構後でもあったことから、
うちあたりまでは来てないと思っていたので、
かなり食ってしまったぞ!!!どうしてくれるんだ!?政府に東電!
うちの家族ベクレちゃったじゃんかよ!?
もし放射性用ヨウ素がそこにあったとしたら、
うちの子が甲状腺がんになっちゃうかも知れんじゃん!!?
そんなことは絶対に許されないぞ!?
他国はすぐにヨウ素の薬を配布したのに日本政府はしなかったからな。
花粉症の薬と同じで、薬で先にブロックしつくしてしまえば、
もう入る余地がないと排出されていくらしいのでね。
それによる副作用はそれはそれとして確率が低い話だし。

これは昨年出た葉っぱが最前列にあって、その後ろは全て今年のもの。

もっと下から見上げると、下が緑で上が赤いことがわかりやすい。
厳密には葉が痛んだ部分は赤い箇所があるが、
これが元々そうだったか、今年色が付いたかは解らない。
とにかく激しい雨のときは屋上からのものが
ざぶざぶ全体的に当たっていたのでね。
で、最後に少し安心材料になるかも知れないことを。
あのストロンチウムだが、多分原発由来ではないと推測する。
自然界に無いのになんで!?????と思われるだろうが、
実は花火に使われているのだ。打ち上げ花火に。
結構花火は火薬だけが劇物ではなく、
いろんな色を出すための薬品も相当な劇物を使ってる。
青を綺麗に出すのがストロンチウムでそれが使われることは常識的で、
でも劇物だから問題ない量を使っているのだと思われるのだ。
それが毎年のように打ち上げられれば、それは風に乗って近隣に飛ぶ。
うちのように汚れが溜まっているマンションの屋上にあっても
全く不思議ではないのだ。
だって横浜だっていくつ物花火大会があるでしょ?
うちのほうでもあるので、もしうちのマンションから検出されても
きっとその花火のものだと思われるのだよ。
なのであの横浜のストロンチウムも、原発付近で計測もされたし、
それとの同じものかどうかのDNAとかロット的な検査もさっさとして、
早く世田谷区のような「原発由来ではありません」というような
発表をしてもらいたいと思うのだよね。
それがもし原発由来なのだったら、それならそれで覚悟も決めないと
ならんし、どっちみちさっさと言って欲しいんだよね。
それに関しては追っての新情報が報道されないので気になる。