
年末となり、多くの家庭が大掃除を行うが、
我が家は多忙でもあり、かみさんなんかは三が日は仕事となったので
そんな盆も暮れもないことから大掃除などやらないのだ。
普段から毎日やれていることもないなりに
出来るときにピンポイントでガシガシとやっているので、
極端な汚れは随所にはないのだ。
今相当汚れているのはガスコンロ周りかな?
それは明日汚すぎたので消しまくって紹介する記事があるけど…。
で、ずっと使ってきたものが無くなりかけているので
新しく買わないとならなかったのだが、
以前から気になっているものがあった。
フジテレビ・ディノスでよく紹介していたニューアミロンだ!!
いいとこ取りセットというのがあって8800円だった。
出来れば5000円程度で欲しかったのだが、
メタル部や風呂の鏡の水垢落としに効果あるやつもあって、
これはあっても無くても良かったのだあ、パイプユニッシュ的なものも
ついているものでその価格だったので、買うことにしたのだ。
本当は酸素系の漂白剤もついていると良かったのだが、
それが入ったセットはもうなかった。
除菌漂白も凄かったんだよな。それって。でもないから仕方ない。
それで届いたのが冒頭画像の箱だったのだ。

中身を出すとこんな感じ。
まず右下から一番デカイピカットロン、左にニューアミロンが進化した
スーパーアミロン、左にガイドブック、上に行って厚手の科学束子が
付いたスポンジ、その上に計量ビーカー、右にメタルや鏡面磨きの
ストーンクラッシュ、右にアミロン用スプレーボトル、
上にある細かいものが、薄緑のがストーンクラッシュ用の磨くやつで
その下にあるのはピカットロン使用時の注ぎ口、
右上になんとなくある白いのは手袋だ、ピカットロンのものかな?
詳しくは全て何にどう使うのかはガイドブックに書いてある。
他のセットの説明もあるので、どういうセットがあるのかもわかるし、
多目的だけに、用途に応じての何倍希釈が妥当なのかなども書かれている。
正直ピカットロンは要らないぐらいだったので、
アミロンがこの容量欲しかった。アミロン500mlしかない…。
注文時に書かれていたけど、なんとなくピカットロンの大きさに
妙に騙されちゃないないけど、翻弄されてそのぐらいある気がしていた。
これだとアミロン単体でこの価格で5リットルだったかな?
そんなやつのほうが使いでがあったかも?
そしてアミロンは下側で見えないのだが、
スプレーボトルにメモリが付いていて、アミロンを直接入れて
3タイプの希釈を作ることが出来る。
計量カップは多分それで賄えない希釈用だと思う。
ぶっちゃけピカットロンはまだパイプユニッシュが大量にあるので未使用で
ストーンクラッシュは数日後に使うがまだ未使用。
使ったのはスーパーアミロンだが、落ちない。
・・・・・・・落ちないぜよ~~~!!!!
語弊があるといけないけど、テレビで見るような劇的な落ち方をしない。
これってマジックリン的なヤツらしいよ。
なのでガスレンジ周りに活躍してくれればそれでもいいけど、
ソファーとか木製品もやってたよね?
いつもの長方形の座卓拭いたけど落ちない。
もっとも一度落とした後なので、これ以上だと買ったときレベルになるので
前の洗剤に落とされた後ではあったけど、2ヶ月経ってるし、
もっと期待してたので…。
希釈は10倍にしたんだよね。その辺のものには20倍でいいらしい。
でも特に…。しかもフローリングの積年の汚れもやったんだよね。
ガスレンジの足元の、うちが汚す前の人たちがつけていった汚れを。
これは油を含んだ汚れだからと思ったが、
薄っすら拭いた雑巾に灰色が付いただけで、汚れが僅か薄くなった程度。
やはり10年前の汚れは落ちないよね。
そこで熱湯も掛けて、アミロン吹きかけたけど、でもダメだった。
もっとも傷になるので古い歯ブラシで擦ったんだけど、
それで落ちなければ、もはや削り落とすようじゃ困るし。
ストーブのやかん置く部分の鍋とかの吹き零れのこげは
数日前に着いたものだけど、それも落ちなかった。
(これはもしかしてストーンクラッシュで落ちるかも?)
そんな感じでここまでは1万円近くも出して買って
非常にガッカリ状態なんだよね。
誇大広告ではないのかな?あのショッピングの宣伝VTRって。
前回買ったやしのみ系の洗剤のほうが良く落ちた印象。
もっともそれは油汚れには向かないけど。
良ければ続けて使いたいんだよね。
でも5倍とかばかりでは不経済だし、一つの希釈で多目的に使えて欲しい。
そうでないと、アミロンのスプレーが5個とかになれば、
個数的には1種類でも5種類個別にあるのと同じだからね。
なので10倍でトータル的に使いたいと思うんだけど、
来週にやるガスレンジ周りで活躍して欲しいところ。
ピカットロンとストーンはおまけ的にしか思ってないから、
これが凄く活躍しても、欲しかったのがアミロンなんでねぇ…。
やっぱ家のあちこちの掃除に使えるやつが基本だよなぁ。
他の人はどんな洗剤でどんな感じに掃除してんだろう?
我が家は多忙でもあり、かみさんなんかは三が日は仕事となったので
そんな盆も暮れもないことから大掃除などやらないのだ。
普段から毎日やれていることもないなりに
出来るときにピンポイントでガシガシとやっているので、
極端な汚れは随所にはないのだ。
今相当汚れているのはガスコンロ周りかな?
それは明日汚すぎたので消しまくって紹介する記事があるけど…。
で、ずっと使ってきたものが無くなりかけているので
新しく買わないとならなかったのだが、
以前から気になっているものがあった。
フジテレビ・ディノスでよく紹介していたニューアミロンだ!!
いいとこ取りセットというのがあって8800円だった。
出来れば5000円程度で欲しかったのだが、
メタル部や風呂の鏡の水垢落としに効果あるやつもあって、
これはあっても無くても良かったのだあ、パイプユニッシュ的なものも
ついているものでその価格だったので、買うことにしたのだ。
本当は酸素系の漂白剤もついていると良かったのだが、
それが入ったセットはもうなかった。
除菌漂白も凄かったんだよな。それって。でもないから仕方ない。
それで届いたのが冒頭画像の箱だったのだ。

中身を出すとこんな感じ。
まず右下から一番デカイピカットロン、左にニューアミロンが進化した
スーパーアミロン、左にガイドブック、上に行って厚手の科学束子が
付いたスポンジ、その上に計量ビーカー、右にメタルや鏡面磨きの
ストーンクラッシュ、右にアミロン用スプレーボトル、
上にある細かいものが、薄緑のがストーンクラッシュ用の磨くやつで
その下にあるのはピカットロン使用時の注ぎ口、
右上になんとなくある白いのは手袋だ、ピカットロンのものかな?
詳しくは全て何にどう使うのかはガイドブックに書いてある。
他のセットの説明もあるので、どういうセットがあるのかもわかるし、
多目的だけに、用途に応じての何倍希釈が妥当なのかなども書かれている。
正直ピカットロンは要らないぐらいだったので、
アミロンがこの容量欲しかった。アミロン500mlしかない…。
注文時に書かれていたけど、なんとなくピカットロンの大きさに
妙に騙されちゃないないけど、翻弄されてそのぐらいある気がしていた。
これだとアミロン単体でこの価格で5リットルだったかな?
そんなやつのほうが使いでがあったかも?
そしてアミロンは下側で見えないのだが、
スプレーボトルにメモリが付いていて、アミロンを直接入れて
3タイプの希釈を作ることが出来る。
計量カップは多分それで賄えない希釈用だと思う。
ぶっちゃけピカットロンはまだパイプユニッシュが大量にあるので未使用で
ストーンクラッシュは数日後に使うがまだ未使用。
使ったのはスーパーアミロンだが、落ちない。
・・・・・・・落ちないぜよ~~~!!!!
語弊があるといけないけど、テレビで見るような劇的な落ち方をしない。
これってマジックリン的なヤツらしいよ。
なのでガスレンジ周りに活躍してくれればそれでもいいけど、
ソファーとか木製品もやってたよね?
いつもの長方形の座卓拭いたけど落ちない。
もっとも一度落とした後なので、これ以上だと買ったときレベルになるので
前の洗剤に落とされた後ではあったけど、2ヶ月経ってるし、
もっと期待してたので…。
希釈は10倍にしたんだよね。その辺のものには20倍でいいらしい。
でも特に…。しかもフローリングの積年の汚れもやったんだよね。
ガスレンジの足元の、うちが汚す前の人たちがつけていった汚れを。
これは油を含んだ汚れだからと思ったが、
薄っすら拭いた雑巾に灰色が付いただけで、汚れが僅か薄くなった程度。
やはり10年前の汚れは落ちないよね。
そこで熱湯も掛けて、アミロン吹きかけたけど、でもダメだった。
もっとも傷になるので古い歯ブラシで擦ったんだけど、
それで落ちなければ、もはや削り落とすようじゃ困るし。
ストーブのやかん置く部分の鍋とかの吹き零れのこげは
数日前に着いたものだけど、それも落ちなかった。
(これはもしかしてストーンクラッシュで落ちるかも?)
そんな感じでここまでは1万円近くも出して買って
非常にガッカリ状態なんだよね。
誇大広告ではないのかな?あのショッピングの宣伝VTRって。
前回買ったやしのみ系の洗剤のほうが良く落ちた印象。
もっともそれは油汚れには向かないけど。
良ければ続けて使いたいんだよね。
でも5倍とかばかりでは不経済だし、一つの希釈で多目的に使えて欲しい。
そうでないと、アミロンのスプレーが5個とかになれば、
個数的には1種類でも5種類個別にあるのと同じだからね。
なので10倍でトータル的に使いたいと思うんだけど、
来週にやるガスレンジ周りで活躍して欲しいところ。
ピカットロンとストーンはおまけ的にしか思ってないから、
これが凄く活躍しても、欲しかったのがアミロンなんでねぇ…。
やっぱ家のあちこちの掃除に使えるやつが基本だよなぁ。
他の人はどんな洗剤でどんな感じに掃除してんだろう?