小倉11R 湯布院特別
予想 結果
◎12ジョーメテオ 1着12ジョーメテオ
○10アースマリン 2着 5メイクアダッシュ
▲ 6ヘリオスシチー 3着10アースマリン
△ 9パープルスター 4着 3サニーラブカフェ
△11ビーチランデブー 5着 1ライコウテンユウ
× 8スーサンストリーム 6着 8スーサンストリーム
なんか小倉開催いつも以上に荒れまくってねぇか?
こんな結果ばかりで買えないよな…。って買ってて損してるけど。
1人気トレビアン過小評価正解で2人気メテオ軸正解で
4人気のマリン対抗評価も妥当で12人気スーサンも一応正解なのに
メイクのせいで最低限の馬連すらすっ飛ばされた…。
でも高評価したヘリオスは7着だしパープルやビーチと
拾ってるようではだめだということだな。
小倉はホント苦手。小倉開催が長いのは苦痛だ。
昔はそんなことなかったのにな…。
阪神11R 日経賞 的中
予想 結果
◎ 9ローズキングダム 1着 1トゥザグローリー
○ 1トゥザグローリー 2着 5ペルーサ
▲ 5ペルーサ 3着 9ローズキングダム
△ 4ビッグウィーク 4着 6マイネルキッツ
△ 6マイネルキッツ 5着 2エーシンジーライン
一応的中だが少頭数だし並びまで当てないとだめだな。
実際キングダムはやや重そうな動きだということはわかっていたが、
それでもレースに行けばピリッとしそうに思って本命に推したが
甘かったな。しかも逆転があってもグローリーまでと思ったが、
ペルーサにも。ちょっと仕掛け早だった気もする。
そしてビッグウィークは殿。フロックの菊花賞馬と確定だな。
阪神12R 中山牝馬S
予想 結果
◎10アプリコットフィズ 1着14レディアルバローザ
○15ワイルドラズベリー 2着12フミノイマージン
▲14レディアルバローザ 3着 4コスモネモシン
△ 3ヒカルアマランサス 4着 6ディアアレトゥーサ
△13プロヴィナージュ 5着 5バイタルスタイル
×16スイートマトルーフ
むっちゃくちゃだな!おい!!なんだこれ!?
こんな何でもありなのばっかだったら競馬なんてやめるぞ!
厨房のころからすい続けて数十年のタバコだって、
あの昨年10月からの超おふざけの極端値上げが怒髪天を突き、
そんなもん二度と吸ってやらないと辞めたんだからな。
俺様は辞めるといったら本当に辞めるぞ。
別にそれでも何の影響も無いからかまわんのだろうけど、
年々減収してるくせにJRAめ!!
実際牝馬のレースは大荒れ模様。
このレースも結構な荒れた印象も過去にはある。
それも踏まえての予想だったのだよな。
何も自分の予想の通りにいかないと勝手ほざいてるのではない。
2・3着は単勝33倍だの60倍だの、5・6着は単勝100倍以上だのだから。
荒れるにもほどがあるっての。これがルーチンなら誰も買わないっての。
こんなの・・・文句以外レースの寸評すら無いよ。クソだクソ。
本日の予想
小倉11R オラシオンS
◎ 4ハッピーダイアリー
○16ベイリングボーイ
▲ 8ラインブラッド
△10トップオブピーコイ
△12ノーワンエルス
× 5クリールバレット
次点1デュアルプロセッサ、13エーシンヴァーゴウ、14インプレスウィナー
もうほぼやけくそ。何をどう考えていいのかわからん。
こういう時って金無くすだけ。だから買わないかも?
POGでは無敗の2冠牝馬濃厚だったレーヴディソールが骨折してしまい
個人的にも大打撃で、牝馬クラシックも一気に戦国模様に一変だし、
とにかくあれもこれもどれもそれもとムカつくことだらけだ!!
で、ハッピーは初芝でタキオン産駒ならいきなりがありそうで穴軸。
ベイリングは大外不利も前走好走で好調維持なら。
ブラッドは鉄砲連対実績無いが仕上がりまずまずで。
ピーコイは前走ベイリングの0.2秒差で。
ノーワンは久々で小倉も初だが持ち時計良し。
バレットは惨敗多いが3走前の走りなら一発あり。
阪神11R 大阪杯
◎ 5キャプテントゥーレ
○ 8ヒルノダムール
▲ 7ドリームジャーニー
△ 2リディル
△15エイシンフラッシュ
× 9イケドラゴン
次点3ミッキードリーム、10ダノンシャンティ、13ダークシャドウ
前走ピサに差をつけられたが調教動きよく得意距離でトゥーレから。
ダムールも動きよく好調そうだが決め手欠く善戦馬の印象もあり。
ドリジャニも好調のようだが球節炎続きに惨敗後で下げた。
リディルは3歳で骨折後長期放牧したが明けて2戦2着続きで微妙。
フラッシュはダービー馬も古馬との2戦は不満で下げた。
ドラゴンは全くの格下だが調教がダムールとそん色なく大駆も。
阪神12R ダービー卿CT
◎ 5ライブコンサート
○11キングストリート
▲ 2ダンツホウテイ
△ 1スピリタス
△ 4キョウエイストーム
×14コスモセンサー
次点6ダイシングロウ、10スマートステージ、17ブライティアパルス
阪神は9戦5連対と得意で前走ダートで度外視し調教良いライブから。
キングは好調で調教も良く勝ち負けムードも阪神イマイチで斤量どうか。
ホウテイも調教の伸び良く好調だが決め手欠く印象も斤量差活かせば。
スピリタスは阪神5戦4連対と大得意で鉄砲も2着多いがメンバー強い。
ストームも調教はなかなかいいがここは3着候補の一角か。
センサーはここ惨敗続きも3走前は好時計快勝でハマればうるさい。
次点もパルスは阪神4戦3勝の鬼だし、スマートもここ善戦で逆転あるが
特にグロウが按上岩田だし、しでかしそうで気になる。
【2011年度メインレース通算戦績】※6頭馬連BOX15点での結果
☆★☆★☆★☆★☆ 66戦37勝 的中率.560 ☆★☆★☆★☆★☆