中山11R セントライト記念 的中
予想 結果
◎17ナカヤマフェスタ 1着17ナカヤマフェスタ
○18マッハヴェロシティ 2着11セイクリッドバレー
▲10ゴールデンチケット 3着14フォゲッタブル
△11セイクリッドバレー 4着12アドマイヤメジャー
△16トウショウデザート 5着 3ヒカルマイステージ
× 5ナリタクリスタル 6着18マッハヴェロシティ
やはりダービー最先着馬が勝つレースだった。フェスタ本命ズバリ。
だがヴェロはごちゃつく所でもがいて成長感じられずいいところなし。
チケットもダート馬により近づいたのか?
印以上には評価していたデザートには一定の満足もあるが、
メジャーにヒカルを次点にしたのも大正解で大満足。
だがしかし元PO馬で非常にダメ馬のフォゲッタがここで…。
まぁメジャーとどっこいでそれが4着なら3着でもおかしくは無いが。
ま、PO期間過ぎたんで正直もうどうでもいい。
PO馬は該当期間に活躍してくれて何ぼ。
良血の重圧に潰れているままでいいのに。そう言う馬は実際多いから。
まぁでも本番はどうだろ?展開が向かないと厳しいだろうな。
馬連11-17は2380円ついて安めの中穴的に美味しかった。
でも次次点と次点2頭の3~5着なので3連馬券は遠かった。
阪神10R ローズS 的中
予想 結果
◎11レッドディザイア 1着 4ブロードストリート
○ 3ワイドサファイア 2着11レッドディザイア
▲14ワンカラット 3着13クーデグレイス
△ 4ブロードストリート 4着 9ミクロコスモス
△ 8ジェルミナル 5着 5ボンバルリーナ
× 7アイアムカミノマゴ
逆転などどの馬にも無さそうな雰囲気だったが掲示板争いと思った
ブロードがあんなに強い競馬をするとは…。いい夏を過ごせた様だ。
ディザイアは目一杯追わないとも思ったしこれ以下も想定してたので
まぁヨシ。でも実際追ってたし能力で上位には来ると思ったし。
そして何故か人気が高かったコスモスの次点ズバリでボンバルも同様。
だが次次点グレイスが…。
前走は時計イマイチも常に安定したレース振りで距離5戦4連対が気になった。
他の次次点はイイデエースとチャームポット。
その辺と比べると上位評価した春の活躍馬は上位2頭以外全滅。
そうなると春の中途ハンパな馬よりも夏走った馬のほうが上か?
そう来ると疲労蓄積と叩き2戦目の天秤がどう傾くかで
予想がまるで変わりそうだな。1頭以外は。
本日の予想
新潟11R エルムS
◎15トランセンド
○ 7マチカネニホンバレ
▲13アロンダイト
△ 8ナムラハンター
△14クリールパッション
× 9サンライズバッカス
次点3ネイキッド、6シルククルセイダー、10トシナギサ
このレースが札幌じゃないのは仕方ないが違和感満点。
ここはこの斤量なら新興勢力トランセンドに期待する。
ニホンバレは理解不能な脆い負け方気になるが左回り得意と斤量減で見直す。
アロンも過去の栄光になってるが復調気配で左回り得意で気勢を上げそう。
ハンターは降級帰りだが前走見所あり好調そうで押さえ。
パッションも左回り得意な連勝の昇級馬だが物足り無い印象で。
バッカスは次点と悩んだが実績上位で初の新潟で一変も。
阪神10R エニフS
◎ 6ランザローテ
○ 8タガノサイクロン
▲16グロリアスノア
△ 4テイエムアクション
△ 9クィーンオブキネマ
× 5ウエスタンウッズ
次点3サイキョウワールド、10ダンディズム、15タマモホットプレイ
エルムにエニフを並べたかったのかな?どう言う番組構成?
ここはどれも来そうで難しいけど、斤量きついが阪神ダ4戦3勝ランザに期待。
サイクロンは阪神未勝利もそこそこで、3走前を評価して抜擢。
ノアは斤量恵まれ勝ち負けまでも出来そうだが時計物足りないのがどうか。
アクションはここさっぱりも叩き3戦目で調教良く大駆しそう。
キネマは近走絶好調だが阪神実績悪く平坦・ローカル向きで下げた。
ウッズは最後に大抜擢だが前走も粘ったが4戦前の走りが出来れば大逃げも。
【2009年度メインレース予想】※6頭による馬連BOX15点での指針
☆★☆★☆★☆★☆★ 210戦99勝 的中率.471 ☆★☆★☆★☆★☆★