今日で2012年が終わるので、越年しないでおきたいものを2つ纏めて…。
なんだかんだと今日で今年も終わるのか…。
18:30にはガキが始まるのでそれに合わせてこれも終わらせたい。
なんか6時間もやるの!?確実に年々笑い死にさせられる確立が上がってきた。
でも芸人がわんさと出る下世話なレベル低すぎのネタのやつは要らない。
ああいうのが増えているとしか思えないね。ギャラ的に安いから…。
リアルにそうだったらがっかり…。
で、冒頭の画像は今月頭の富士山。
地熱でもやが上がっているのか、冷たすぎて冷え冷えなのか??
これは翌日の夕方の富士山。
他愛ない感じかもしれないが、過去記事のようにしばらく大規模修繕の
足場と布に覆われていたので、家からの綺麗な景色に改めて
何気に感動的に感じている時期だったのだよね。
なので富士に夕日が沈む時期も知ってたけど、布に囲まれて撮れなかったし
(実際は曇りとか雨とかで見られなかったかと)
そういうものでもなく、このように撮っていることはそんなことがあって、
綺麗だなと思ったからなのだった。
これは約1週間後の朝。日の光りでうっすらピンク。
でもこないだ比較的近くで見たんだが、てっぺんに雪が無かったような…?
このコニーデは他の近くの山と間違えることはないはずなんだけど…????
先月中旬あたりから、セブンがこんな感じになっていた。
このときは良く解らなかったが、AKBのくじ引きだったようで
1回500円でスカなしで何かしらグッズが当たるものだった。
特にやらせる予定は無かったのだが、やはりイヴにせがまれた…。
めくった後のくじ。
QRコードでアクセスしてなんかあるみたいで娘がやってた。
このくじは4番が当たったのだった。
くじ紙の裏にはこのようにこのくじの説明や最後に引いた人には
ラストワン賞で特大ポスターが当たると書かれていた。
(ラストを引く以前にクリスマス終わって撤去され無くなってた)
4番はこのポスターケースだった。
裏はロゴだけのシンプルなもの。
ど真ん中を開いた状態。
実際は一般的に言うクリアフォルダだな。
この4番のポスターケースにこのように丸見えでついているポスター。
なるほど、これがポスターでそれを入れるケースなのか…。
だからただのクリアフォルダがポスターケースなのだ…と解った。
そしてくじを引くと、これも1回引くことが出来る。
これの中身がポスターだ。
裏もこんな感じで何が入っているかは全く解らない。
↑のはポスターケース付属の10人写ったもので、
これは通常のくじ引きポスターと言うことになる。
中はなかなか可愛い笑顔のしのまりだった。
あの缶コーヒーのCMのスタイルで「カモーン!」って言われたい感じ。
でも娘はお姉さん過ぎて嫌いじゃないけど推しメンではないのでがっかり。
そのそばにあった、ぷっちょの応募はがきの6種もご自由に状態なので
出すのではなく、写真的扱いで貰ってきた。今3枚ずつケースに入ってる。
翌日のクリスマスにはかみさんとコンビニに行って買ってもらってた。
なかなかしたたかだな、娘よ・・・。レ( ̄ー ̄)
今度は8番で優子のサイン入りグラスだった。
優子のサインって、他の写真やぷっちょでも当たってたので
これも嫌いじゃないけど特に推しではないので他の人が良かった感じ。
くじ運が悪い娘よ。
カレンダーの生写真は全部当たったのは、購入と予約が私だったからだよ。
裏側は優子の落書きがあった。ちょっと可愛い。
グラスの中の白いのは、透明で見づらいから適当に突っ込んだだけのもので
そういうのが付いている訳ではない。
で、引いたポスターはまゆゆ。
これも特に嫌いじゃないけど、特に推しではないので又もがっかりの娘。
AKB何時まで続くか、こっちもいつまで推すのか・・・??
うちはもう少し続きそう。
ということで、今年のブログ更新はこれが最後。
このところ知人以外のアクセスが凄まじく増えて、
競馬を気にしている人も、日常の話題を気にしている人も
95%がロム専だけど、とにかく沢山になった。
何がいいのかは解りませんし、会話も無かったですが、
本年もお世話になりました(?)
どうぞ良いお年をどなた様もお迎えください。
では、笑ってはいけない…が始まったので、酒と共に笑いまくります。
なんだかんだと今日で今年も終わるのか…。
18:30にはガキが始まるのでそれに合わせてこれも終わらせたい。
なんか6時間もやるの!?確実に年々笑い死にさせられる確立が上がってきた。
でも芸人がわんさと出る下世話なレベル低すぎのネタのやつは要らない。
ああいうのが増えているとしか思えないね。ギャラ的に安いから…。
リアルにそうだったらがっかり…。
で、冒頭の画像は今月頭の富士山。
地熱でもやが上がっているのか、冷たすぎて冷え冷えなのか??
これは翌日の夕方の富士山。
他愛ない感じかもしれないが、過去記事のようにしばらく大規模修繕の
足場と布に覆われていたので、家からの綺麗な景色に改めて
何気に感動的に感じている時期だったのだよね。
なので富士に夕日が沈む時期も知ってたけど、布に囲まれて撮れなかったし
(実際は曇りとか雨とかで見られなかったかと)
そういうものでもなく、このように撮っていることはそんなことがあって、
綺麗だなと思ったからなのだった。
これは約1週間後の朝。日の光りでうっすらピンク。
でもこないだ比較的近くで見たんだが、てっぺんに雪が無かったような…?
このコニーデは他の近くの山と間違えることはないはずなんだけど…????
先月中旬あたりから、セブンがこんな感じになっていた。
このときは良く解らなかったが、AKBのくじ引きだったようで
1回500円でスカなしで何かしらグッズが当たるものだった。
特にやらせる予定は無かったのだが、やはりイヴにせがまれた…。
めくった後のくじ。
QRコードでアクセスしてなんかあるみたいで娘がやってた。
このくじは4番が当たったのだった。
くじ紙の裏にはこのようにこのくじの説明や最後に引いた人には
ラストワン賞で特大ポスターが当たると書かれていた。
(ラストを引く以前にクリスマス終わって撤去され無くなってた)
4番はこのポスターケースだった。
裏はロゴだけのシンプルなもの。
ど真ん中を開いた状態。
実際は一般的に言うクリアフォルダだな。
この4番のポスターケースにこのように丸見えでついているポスター。
なるほど、これがポスターでそれを入れるケースなのか…。
だからただのクリアフォルダがポスターケースなのだ…と解った。
そしてくじを引くと、これも1回引くことが出来る。
これの中身がポスターだ。
裏もこんな感じで何が入っているかは全く解らない。
↑のはポスターケース付属の10人写ったもので、
これは通常のくじ引きポスターと言うことになる。
中はなかなか可愛い笑顔のしのまりだった。
あの缶コーヒーのCMのスタイルで「カモーン!」って言われたい感じ。
でも娘はお姉さん過ぎて嫌いじゃないけど推しメンではないのでがっかり。
そのそばにあった、ぷっちょの応募はがきの6種もご自由に状態なので
出すのではなく、写真的扱いで貰ってきた。今3枚ずつケースに入ってる。
翌日のクリスマスにはかみさんとコンビニに行って買ってもらってた。
なかなかしたたかだな、娘よ・・・。レ( ̄ー ̄)
今度は8番で優子のサイン入りグラスだった。
優子のサインって、他の写真やぷっちょでも当たってたので
これも嫌いじゃないけど特に推しではないので他の人が良かった感じ。
くじ運が悪い娘よ。
カレンダーの生写真は全部当たったのは、購入と予約が私だったからだよ。
裏側は優子の落書きがあった。ちょっと可愛い。
グラスの中の白いのは、透明で見づらいから適当に突っ込んだだけのもので
そういうのが付いている訳ではない。
で、引いたポスターはまゆゆ。
これも特に嫌いじゃないけど、特に推しではないので又もがっかりの娘。
AKB何時まで続くか、こっちもいつまで推すのか・・・??
うちはもう少し続きそう。
ということで、今年のブログ更新はこれが最後。
このところ知人以外のアクセスが凄まじく増えて、
競馬を気にしている人も、日常の話題を気にしている人も
95%がロム専だけど、とにかく沢山になった。
何がいいのかは解りませんし、会話も無かったですが、
本年もお世話になりました(?)
どうぞ良いお年をどなた様もお迎えください。
では、笑ってはいけない…が始まったので、酒と共に笑いまくります。