【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

ヴァレンタインですな

2013年02月14日 23時31分34秒 | 一般
とりあえず毎年言っているので今年も言っとこうかな。
いや、事実ヴァレンタインって聴くと、
1000%ヴァンアレン帯を思い出すんだよ。
なにそれ???って人のために簡単に言うと(天文学得意じゃないし)
地球の周りにある帯域。地場に抑えられている放射線の帯。
その形状は、地球と言う顔が凄くでかいヘッドホンしている感じ。
そのヘッドホンのレフトとライトの部分がヴァンアレン帯なのだ。

今年もこの日が来ましたが、変わらずある文化としても
やはり欧米からのものでどこか無理がありそうなりにも
日本的に浸透して当たり前のものになっているが、
でも義理は無くなったとか、告白は無関係とか、
ホワイトデーの存在ガン無視に男子が逆チョコあげるとか、
もはや進化とも言えず、衰退寸前の末期状態にも感じる。

どっちみち好きなら好きといつでもいえばいいことで、
女子には勇気が居ることだからと設けられたイベントだが、
今は男子が草食がすごく多く(AKBファンも大半草食の印象)
そんなヘタレに女子が業を煮やし、だったらウチが肉食になってやるよと
逆チョコ貰ったり、草食男子をリードしてやるようでは
そんな勇気の日なんて必要性も薄くなるわな。
そもそもチョコなどのお菓子業界の策略だし、
節分の恵方巻きときっかけは何も変わらないと思う。

そんなヴァレンタイン。どうなっていくのかね?

冒頭のやつは家族からのものではない。友チョコでも義理チョコでもない。
しいて言うと義理チョコには該当するのだが、
一番近いものが、保険屋のおばちゃんがくれるやつ。それ同等。
珍しく初めていつも行っている接骨院がくれたんだよ。
例年ヨガの先生してる奥さんに「チョコ無いの~!?」って
ギャグ100%という本気ではない物乞い(?)したのだが、
そのせいで用意させてしまったんだろうか!?
でも患者全員に上げてたけど、逆にかなりの予算を使わせたか!!???
そんな感じなのだよ。



裏がこんな感じ。
でもチョコが20円で袋が5円ぐらいかね?
もう食ったけど、それぞれ2欠片のミニミニサイズだったし。



これが中から出したもの。中身は銘柄のそのままなので…。
で、これがそのヨガの奥さんに貰ったんじゃない。
接骨院の男性陣に貰ったのだ。
「あのー、ぜっとしさん。男からなんで嬉しくないでしょうけど…」
そう言って番頭格の男性が会計時にくれたのだ。
「逆チョコって言うかぁ~」というので、逆チョコは男子が女子にでしょ?
こう私が言い、続けて友チョコも女子から女子がそれだからね。と言ったら、
「…じゃ、ホモチョコで」って言った!すかさず「なんか汚い…」と返した。
ま、友チョコに語呂が似てるのでそう言ったのだと思うが、
語呂は似てても、イメージの汚さ満点だった。



すると先週の日曜日に友達のところで手作りを作ると出かけた娘。
その帰宅時にコレをくれた。
袋は他の友達が用意したものを貰ったらしい。
下に丸まっているのは、自分用のやつが入ってたもので即行食ってた。



袋の中はこんな感じで父と母にと作ってきた。
去年私が一緒に手伝ったやつのほうが、デザインは綺麗で
カラフルなシュガーの星粒を使ったので目だったが、
今年はそんなに綺麗でもなかったので中身見せないけど、
文字もあったけど、他はちりばめた感じのものだった。

それにしてもバレンタインは今日なのに、
10日にくれてしまうとは味気ない・・・と思ったら、
友チョコとしてあげると話していた男子の家に寄って
それも渡してきたらしい。
翌日の月曜にその男子が1個食って美味しかったと言ってきたようだが、
もう1個を食わなかったのは、やはり当日を意識したのか?

ちなみにかみさんはブラウニー作ってた。それは撮ってないけど。
今度ズコットでもやればいいんだが面倒なのかな?



そうしたら、知人の女性がコレをくれたのだ。
あの何度と無く紹介したねこのしっぽ。
通常のとは違って、プレーンの半分をチョコに漬けて
その分かれ目付近にハートのホワイトチョコをくっつけたもののようだが
残念ながら、運搬や保存が悪かったか、ホワイトチョコは取れていて、
中で動き回ったのか、漬けたチョコも一部剥げて袋の中がちょっと汚く…。
それが残念だったが、味が想像つくので食うの楽しみ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウオミサキのお風呂【昨年末... | トップ | CGアナのミンイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般」カテゴリの最新記事