
今月中旬、翌日に衆議院選挙を控えた前日の忘年会は
駅前がこんな感じになっていた。
やっぱ青色ダイオードの発見と言うか、製造って凄いよな。
あの開発者の人には3億ぐらいポンとあげてもいいと思うよ。
こんなに綺麗でしかも見た目ほど電気使ってないんだぜ!?
発光ダイオードの多色化によってあちこち電飾が増えた。
従来の料金や消費されるほど使うものなら
震災による津波事故以降節電が基本の日々の中、
そんなもんやったら非国民だといわれかねなかったかもしれないのだぜ!?
それがそういわれないのは、発光ダイオードがあるお陰で、
特に青を開発できたことが凄く大きいよな。
しかし海っぺりでもないのイルカが見えるのだけど、なんで??

思えば駅前のオブジェもイルカだった。
これがあるのは知ってたけど、もう乱視が相当凄くて
さすがに老眼も徐々に出始めて近視気味でもあるので
こんな形のものは知ってたけど、イルカが沢山飛んでいるのは
この画像を撮ってしみじみ見ないと解らないのだよ。
実際は娘にそういわれてもう知っていたけど、
でも自力では、画像を撮って間近で見ないと解らないのだよね…。orz

街の飲み屋と言う飲み屋、飲食店と言う飲食店、
忘年会シーズンど真ん中の週末で書き入れ時の大賑わい。
主婦が会社の忘年会だと子どもも連れてくるが、
そんな人があちこちに居たよ。この人たちのように。

開店当初、即行学生時代の女友達に誘われて行った時は
さすがに出来たばっかりで凄く混んでたが、
10年以上も経つと落ち着いたよな。
この日はまだ早かったからか客は2~3組程度だったが、
さすがに帰りに見たらほぼ満席だった。

冒頭のイルミの真横に行ってみた。
やはりイルカが泳いでんだね。
しつこいけど何でイルカなんだろう???解らん…?????

おうちもあちこち電飾されたところがあった。
2Fの汽車のような色がついた電飾の直ぐ右には
電気がつかないので目立たないがサンタが手を振ってるのだよね。
なかなか凝ったおうちだった。
今年は競馬結果と被ったので、タイムリーにメリクリ言うこともなく、
クリスマスネタの話は家でのそれっぽいやつをやっつけで話した程度に
なってしまったけど、前後にはそれなりに出たりしてたんだよね。
駅前がこんな感じになっていた。
やっぱ青色ダイオードの発見と言うか、製造って凄いよな。
あの開発者の人には3億ぐらいポンとあげてもいいと思うよ。
こんなに綺麗でしかも見た目ほど電気使ってないんだぜ!?
発光ダイオードの多色化によってあちこち電飾が増えた。
従来の料金や消費されるほど使うものなら
震災による津波事故以降節電が基本の日々の中、
そんなもんやったら非国民だといわれかねなかったかもしれないのだぜ!?
それがそういわれないのは、発光ダイオードがあるお陰で、
特に青を開発できたことが凄く大きいよな。
しかし海っぺりでもないのイルカが見えるのだけど、なんで??

思えば駅前のオブジェもイルカだった。
これがあるのは知ってたけど、もう乱視が相当凄くて
さすがに老眼も徐々に出始めて近視気味でもあるので
こんな形のものは知ってたけど、イルカが沢山飛んでいるのは
この画像を撮ってしみじみ見ないと解らないのだよ。
実際は娘にそういわれてもう知っていたけど、
でも自力では、画像を撮って間近で見ないと解らないのだよね…。orz

街の飲み屋と言う飲み屋、飲食店と言う飲食店、
忘年会シーズンど真ん中の週末で書き入れ時の大賑わい。
主婦が会社の忘年会だと子どもも連れてくるが、
そんな人があちこちに居たよ。この人たちのように。

開店当初、即行学生時代の女友達に誘われて行った時は
さすがに出来たばっかりで凄く混んでたが、
10年以上も経つと落ち着いたよな。
この日はまだ早かったからか客は2~3組程度だったが、
さすがに帰りに見たらほぼ満席だった。

冒頭のイルミの真横に行ってみた。
やはりイルカが泳いでんだね。
しつこいけど何でイルカなんだろう???解らん…?????

おうちもあちこち電飾されたところがあった。
2Fの汽車のような色がついた電飾の直ぐ右には
電気がつかないので目立たないがサンタが手を振ってるのだよね。
なかなか凝ったおうちだった。
今年は競馬結果と被ったので、タイムリーにメリクリ言うこともなく、
クリスマスネタの話は家でのそれっぽいやつをやっつけで話した程度に
なってしまったけど、前後にはそれなりに出たりしてたんだよね。