【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

昨日の競馬結果と今日の予想

2010年04月25日 12時22分21秒 | Horse Racing Prediction

福島11R 福島牝馬S 的中
予想          結果
◎ 1チェレブリタ    1着 8レジネッタ
○ 8レジネッタ     2着16ブラボーデイジー
▲ 3ジェルミナル    3着 4ウェディングフジコ
△13コロンバスサークル 4着14アルコセニョーラ
△16ブラボーデイジー  5着12ダイワジャンヌ
× 7ダノンベルベール  6着 3ジェルミナル


やはり5人気だったけどレジネッタ桜花賞以来の勝ちで読みどおりだったな。
だけどデイジーは得意馬場とは言えあの斤量で大外枠で良く来たな。
次点にしないでよかったよ。だけど前走惜敗も福島未連対で斤量増の
フジコは次点にしたんだけど3着に来てしまったなぁ。
一瞬外差が決まったと思ったが、それもセニョーラだったし。
そのセニョーラも福島は50%の連対実績があるように得意なところを見せた。
だが期待したチェレもジェルミナルも絡まなかったか…。
ベルベールは+20kgだし約1年ぶりだから想定してたけど。
それでも馬連の8-16は3710円も付いたので美味しかったからいいわ。

東京11R メトロポリタンS 的中
予想          結果
◎10ナカヤマフェスタ  1着10ナカヤマフェスタ
○ 6ケイアイドウソジン 2着 4トップカミング
▲ 1トウショウウェイヴ 3着 1トウショウウェイヴ
△ 4トップカミング   4着11トリビュートソング
△12シグナリオ     5着12シグナリオ
× 3ニュービギニング


かなり満足な予想だった。本命にした3人気のフェスタは快勝だし、
東京得意で2人気もウェイヴを3番手評価通りの着順だし、
1人気のトリビュートを次点としてベストの4着だったのだし。
でも重ではなくなったためにドウソジンもビギニングも買わなかった。
この2頭は完全に重要員だったので。でもそんな4頭だったのに、
馬連4-10の2080円と3連複の1-4-10の2470円は取ったが、
やはり3連単の10-4-1は取れなかった。10-1-4なら持ってたのに。
イケると思ったけど最後仕掛けを遅らせたカミングのほうが
ひと伸びしてしまったせいかぁ…。ウマく行かん…。

京都10R オーストラリアT
予想          結果
◎17シンボリグラン   1着 8サンダルフォン
○ 2コスモベル     2着17シンボリグラン
▲14セブンシークィーン 3着 2コスモベル
△ 9アーバニティ    4着12ファリダット
△13マルカフェニックス 5着11ストリートスタイル
×15ボストンオー    6着 9アーバニティ


うわー…。次点のサンダルが終いキレやがった…。
その直前まで本命対抗ズバリかも!?と思ってたのに。
実際サンダルがミュールで居てくれたら(?)その通りの入線だったのに。
馬連の2-17は1930円だけど取ると取らないとでは大違いだ。
1人気のファリダットは次次点として大正解で満足なのになぁ。
4着に来たから危なかったけど。
そう言う意味ではハンデ頭の2頭の読みは逆だったな。
でも外したんだけどそんな気もしない感じ。

本日の予想

福島11R 福島中央テレビ杯
◎ 6ステラーホープ
○ 1リキサンシンオー
▲ 2アイスカービング
△ 3サクライダテン
△ 9マチカネコロモガワ
×10マルサンテクニカル
次点7カーリアンダンス、13アフィリエイト、14リトルビスケット

鉄砲苦手も仕上がりよく福島2戦2連対のステラーから。
シンオーは前走好時計快勝も他は平凡で半信半疑の評価。
カービングは福島未連対も3戦3着2回で2走前シンオーに0.6秒差大勝。
イダテンはやや物足りないが前走なかなかの走りで好調そう。
コロモガワは前走惨敗も2走前惜敗の大ムラ馬でハマれば。
テクニカルは前走惜敗だが同日のシンオーより0.3秒遅く微妙だが。

東京11R フローラS
◎14ブルーミングアレー
○ 3ベストクルーズ
▲15サンテミリオン
△ 5アグネスワルツ
△ 7マイネアロマ
×11マシュケナーダ
次点2アスカトップレディ、4メジロジェニファー、16オルレアンノオトメ

前走不満も東京実績ある強い所に負かされ2着多い5戦4連対のアレーから。
クルーズはもう少し下げたいが2歳GIアパパネの0.3秒差を評価。
ミリオンは1人気も2走目の最速上がり光るが前走大不満で初の東京どうか。
ワルツはミリオンと評価入れ替えたが好時計も京都だし骨折明け含め不安。
アロマは大ムラ馬も一発怖く、ダノンの馬と連絡み多く今回は無いか?
マシュケは前走不満も大崩れなく2・3走前強い勝ち馬との差少なく不気味。

京都10R アンタレスS
◎12トランセンド
○ 5シルクメビウス
▲13フサイチセブン
△ 3ナニハトモアレ
△14ダイショウジェット
×11ダイシンオレンジ
次点7クリールパッション、8ピイラニハイウェイ、15フサイチピージェイ

GIを奪い合うだろう馬たちが結構揃ったが鉄砲も京都2戦2勝恵量トランから。
メビウスは気性難不安も末強烈でGI2着光るし展開次第も絡みそう。
セブンは馬主に振り回されるも強い競馬見せるが斤量58kg相当きつそう。
ナニハは上位には時計物足りないがここ好調で勢いはある。
ジェットは一息続きも京都実績良く按上下がったが展開一つ。
オレンジは京都7戦5連対で着外0で大崩れ少ないがここでは時計足りないか。
次点も大差なくどれもが絡んできそうな勢い。

【2010年度メインレース予想】※6頭による馬連BOX15点での指針
☆★☆★☆★☆★☆★ 87戦42勝 的中率.482 ☆★☆★☆★☆★☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の競馬予想 | トップ | 昨日の競馬結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Horse Racing Prediction」カテゴリの最新記事