以前にも出会ったことのある綺麗なチズモンアオシャクです。
開翅張40mmほど。
幼虫の食草はガガイモ。よく似た蛾にアシブトチズモンアオシャクが居ますが、この蛾の幼虫の食草はテイカカズラ。この菜園周辺では見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/bbf2c44208db95223693e2811c74d8d0.jpg)
フラッシュで濃い緑色が飛んでしまいます。撮り損ねた方がその色が近かそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/5ace96793933a92f7332941d20f77b54.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a
開翅張40mmほど。
幼虫の食草はガガイモ。よく似た蛾にアシブトチズモンアオシャクが居ますが、この蛾の幼虫の食草はテイカカズラ。この菜園周辺では見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/bbf2c44208db95223693e2811c74d8d0.jpg)
フラッシュで濃い緑色が飛んでしまいます。撮り損ねた方がその色が近かそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/5ace96793933a92f7332941d20f77b54.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a