今日は梅雨の中休みで薄曇りだったので、雄国山に登ってきました。雄国沼のニッコウキスゲが見頃なのでそのついでです(笑)
裏磐梯の雄子沢登山口から登るのですが近くの駐車場は車20台位しか置けません。しかもニッコウキスゲのシーズンなので混んでると判断し家からモンキーで行ってきました。
10時前に駐車場に着きましたが案の定車でいっぱいでした。行くなら朝早くがオススメです。
以下雄国山、雄国沼までの写真です。
雄子沢登山口↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/fbd9e88e446c593309573c8c00a89b3a.jpg)
ブナタロウ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/e0ee446b6d2041352dd850c5d7a72402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/4becd2e3c78f352187033cce5c733648.jpg)
雄国山頂上↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/e9adc6109d2fb7a984975001fc26dfee.jpg)
雄国山頂上からの雄国沼↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/f0d3442f709043fecb7825bd2ca28a3a.jpg)
雄国沼のほとりで大量のオタマジャクシ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0768c7e171abf170944c1dbba9c07635.jpg)
雄国沼のニッコウキスゲ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/b52ce7bd5ca41e289c9b3842326fce45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/0e1e8d97fb4a41268b297416182b890c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/140fdeb9ae87d69d21836174a2d61d62.jpg)
ほぼ満開?まだツボミもありますが萎れている花もいくつかあったので今が丁度見頃かと思います。
雄国山頂上からのニッコウキスゲの花の色は曇りで綺麗に見えませんでした。頑張ったのにそれが1番残念。まあスマホで綺麗に撮ろうとするのが間違いなのかもしれませんが。次回は晴天の日に登ってリベンジしたいと思います。
運動がてらどうですか?体力に自信の無い方でもこの時期喜多方の萩平駐車場から雄国沼周辺までバス(片道500円)が出てますよ。
裏磐梯の雄子沢登山口から登るのですが近くの駐車場は車20台位しか置けません。しかもニッコウキスゲのシーズンなので混んでると判断し家からモンキーで行ってきました。
10時前に駐車場に着きましたが案の定車でいっぱいでした。行くなら朝早くがオススメです。
以下雄国山、雄国沼までの写真です。
雄子沢登山口↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/fbd9e88e446c593309573c8c00a89b3a.jpg)
ブナタロウ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/e0ee446b6d2041352dd850c5d7a72402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/4becd2e3c78f352187033cce5c733648.jpg)
雄国山頂上↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/e9adc6109d2fb7a984975001fc26dfee.jpg)
雄国山頂上からの雄国沼↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/f0d3442f709043fecb7825bd2ca28a3a.jpg)
雄国沼のほとりで大量のオタマジャクシ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0768c7e171abf170944c1dbba9c07635.jpg)
雄国沼のニッコウキスゲ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/b52ce7bd5ca41e289c9b3842326fce45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/0e1e8d97fb4a41268b297416182b890c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/140fdeb9ae87d69d21836174a2d61d62.jpg)
ほぼ満開?まだツボミもありますが萎れている花もいくつかあったので今が丁度見頃かと思います。
雄国山頂上からのニッコウキスゲの花の色は曇りで綺麗に見えませんでした。頑張ったのにそれが1番残念。まあスマホで綺麗に撮ろうとするのが間違いなのかもしれませんが。次回は晴天の日に登ってリベンジしたいと思います。
運動がてらどうですか?体力に自信の無い方でもこの時期喜多方の萩平駐車場から雄国沼周辺までバス(片道500円)が出てますよ。