今日は天気が良かったのでエンジン乗せ換え後の試運転ツーリングに雄国山に登りました。前回エンジンを焼き付かせてしまった時も雄国山に登ろうと思ってたんですよね。リベンジも兼ねてです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/948daf7438d3ff54ab4d49c82a004725.jpg?1632908682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/b7c5167de59a23d89924288bde94524c.jpg?1632908653)
反対側の雄国沼。遊歩道を数人歩いてるのが見えます。紅葉は少し始まってるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/e6a5407c82a1803658ce00a4f554e9f1.jpg?1632908653)
とりあえず頂上まで難なく来れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/e5f8eef6c3d23a2368c2179d5699e484.jpg?1632909337)
帰りはエンジンブレーキ掛けながらトロトロと塩川方面へ。途中エンジン切って下りてみたり。町中に戻ったらエンジンの廻りが行きより良いかも?
まずは中腹の恋人坂まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/fda5106ca81a114cefc4c833d3a223d7.jpg?1632908347)
良い天気です。バイクの状態をみるとエンジンのベッドカバー部分からまだ少し漏れある??少しなのでとりあえずスパナで増し締めしてオイルを拭き取りそのまま山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/fda5106ca81a114cefc4c833d3a223d7.jpg?1632908347)
良い天気です。バイクの状態をみるとエンジンのベッドカバー部分からまだ少し漏れある??少しなのでとりあえずスパナで増し締めしてオイルを拭き取りそのまま山へ。
キャブが大きくて濃い目だからかな?頂上に到着してもエンストしませんでした。
頂上からの眺めはちょっと薄く白っぽいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/948daf7438d3ff54ab4d49c82a004725.jpg?1632908682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/b7c5167de59a23d89924288bde94524c.jpg?1632908653)
反対側の雄国沼。遊歩道を数人歩いてるのが見えます。紅葉は少し始まってるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/e6a5407c82a1803658ce00a4f554e9f1.jpg?1632908653)
とりあえず頂上まで難なく来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/e5f8eef6c3d23a2368c2179d5699e484.jpg?1632909337)
帰りはエンジンブレーキ掛けながらトロトロと塩川方面へ。途中エンジン切って下りてみたり。町中に戻ったらエンジンの廻りが行きより良いかも?
家に戻って確認してみたらヘッドカバーからの漏れも少し滲んでる程度なのでまあ様子見かな?エンジンが治るまで当面はこの状態。
お疲れ様でした。当面の間宜しく。
あとは焼き付かせたエンジンか。。
お疲れ様でした。当面の間宜しく。
あとは焼き付かせたエンジンか。。