これは梅の木です
紅梅というらしいです? ご主人が通っていた小学校にある木で、ご主人の卒業のときに植えた記念樹らしいです。
ずいぶん前だねー かなり大きいよこの木
花もぽつぽつ咲いています。隣の野梅も同じ記念樹らしいけどちょっと生育が悪い感じです。
紅梅というらしいです? ご主人が通っていた小学校にある木で、ご主人の卒業のときに植えた記念樹らしいです。
ずいぶん前だねー かなり大きいよこの木
花もぽつぽつ咲いています。隣の野梅も同じ記念樹らしいけどちょっと生育が悪い感じです。
散歩コースでは今、梅がたくさん咲いています。
これは昔からお気に入りのピンクの梅です。 きれいですね~
春になれば桜だ、待ちどうしいね。
しかし!この季節、花粉で大変らしい。ご主人様の奥さんが花粉症なので大変です。
私はぜんぜん大丈夫だけど。
でも犬にも花粉症があるらしいので気が気ではありません。
これは昔からお気に入りのピンクの梅です。 きれいですね~
春になれば桜だ、待ちどうしいね。
しかし!この季節、花粉で大変らしい。ご主人様の奥さんが花粉症なので大変です。
私はぜんぜん大丈夫だけど。
でも犬にも花粉症があるらしいので気が気ではありません。
近所の小学校の校門にこんな看板が
ご主人の通った小学校らしい。昔は忘れ物をとりに、長い休み時間に学校を抜け出して、家まで戻ったりしたそうです。
今では校門の近くにいるだけで、通報されそうです。
気を付けなくては!
ご主人の通った小学校らしい。昔は忘れ物をとりに、長い休み時間に学校を抜け出して、家まで戻ったりしたそうです。
今では校門の近くにいるだけで、通報されそうです。
気を付けなくては!