中国の警察犬のお食事風景が想像を超えていると話題に!!!海外の反応「素晴らしい。感動した」
青い血が流れているのかと思うほど冷徹な性格の人も、この写真を見るとほっこりしてしまうことでしょう。
この写真は中国の黒竜江省ハルビン市にある警察犬養成所で、食事を待つ訓練犬たちです。先頭の黒いラブラドールの後ろに、ジャーマン・シェパードが5匹、お行儀よく一列に並び、ご飯を入れてもらえるプレートを咥えて . . . 本文を読む
筑波大准教授が開発したNHKだけを受信しない装置「イラネッチケー」が約130個売れたそうです。NHKは、公共放送の役割を「政府から独立して受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与すること」としていますが、あなたはNHKが公共放送として役に立っていると思いますか?
とても思う
5.2% 1,665票
まあまあ思う
16.1% 5,163票
あまり思わない
27.0 . . . 本文を読む
がん診断 血液1滴、3分で 神戸の企業共同開発 1年以内に臨床応用へ
神戸新聞NEXT 6月17日(水)7時30分配信
血液中のがんに関連する物質が放つ光をとらえ、がんの有無を診断する手法を、神戸市中央区の医療機器会社「マイテック」と昭和大学江東豊洲病院(東京都)などのグループが世界で初めて開発した。わずか1滴の血液を使い、3分以内で診断できるという手軽さが最大の特徴で、1年以内の臨床応用 . . . 本文を読む
ハーバード大学が「アジア人お断り」
「多様性」の美名の下に、アジア人は「もうたくさん」とアメリカのエリート校が言い始めた
2015年6月15日(月)17時52分
20世紀の前半、一部のエリート大学はユダヤ人の入学者数に上限を設けていた。放っておけば、優秀なユダヤ人がキャンパスにあふれてしまうからだ。例えばハーバード大学は、ユダヤ人学生が増えすぎてボストンの保守派の不興を買うことを恐れた。ユ . . . 本文を読む
スレちですが (張良)2015-06-16 16:10:37リチャード・コシミズ書籍広告に対して産経新聞が謝罪記事を掲載した件で広告代金返還を求めた訴訟が行われます。7月9日14時30分名古屋簡易裁判所(ハ)第2822号。謝罪記事を載せるのに事前に広告主に断りを入れろという内容なのですが、せいぜい産経に恥を与えたいと思います。
Unknown (百軒)2015-06-16 17:28:57張良さん . . . 本文を読む