40カ国調査で大半「米中逆転」 予測反対は日米など7カ国
【ワシントン共同】将来的に米国と中国のパワーバランスは逆転する―。こうした見方が世界中に広がっていることが、米調査機関ピュー・リサーチ・センターが23日発表した世論調査結果で分かった。
調査を実施した40の国・地域のうち、33の国・地域で「中国は米国に代わる超大国になる(既になった)」と考える人が「決してならない」を上回った。
. . . 本文を読む
<安保法案>60日ルール適用考えず…自公幹事長が確認
毎日新聞 6月24日(水)12時20分配信
自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長らは24日午前、東京都内で会談し、安全保障関連法案について、参院送付から60日たっても議決しなければ、衆院で3分の2以上の賛成で再可決できる憲法の「60日ルール」は適用せずに成立を目指すことを確認した。
【戦後最長は非常識】国会延長批判 衆参審議ストッ . . . 本文を読む
2015年6月24日 10:41
沖縄全戦没者追悼式で翁長雄志知事が安倍晋三首相の面前で辺野古新基地建設の中止を訴えると歓声と拍手に包まれた。一方で安倍首相が「豊かな海と緑は破壊され」などと沖縄戦の悲惨さについて話し始めると、「戦争屋。帰れ」などと厳しい批判の声が複数上がった。現在の沖縄と中央政府の関係を象徴するように、参列者の反応は対照的なものとなった。
「国民の自由、平等、人 . . . 本文を読む
「自民党倒せ!」アイドルグループが政権批判 大和市などイベント後援取り消しへ
2015.6.24 05:00更新
神奈川県大和市と市教育委員会が後援し、今月開催されたイベントで、出演したアイドルグループが自民党などを批判する内容の歌を歌っていたとして、市と市教委が同イベントに出していた後援名義を取り消す方向で検討していることが23日、分かった。「特定の政党、宗教、その他政治団体および宗 . . . 本文を読む