今年にフルモデルチェンジいましたRFX8シリーズは、当店でもたくさんの受注をいただきました。
しかし、売れ過ぎたため、メーカーがオーダーを処理しきれず、レーシングレッドが他のカラーに対しても、1~2か月程度の引き当てが遅れるとの連絡がございました。
1週間の注文のずれが1カ月以上の引き当ての遅れです。
めげずにお待ちください。
この御時世ですが、自転車は生産が追い付かないほど売れているようです。(国産のみですが。。。。。)
NyiーXが好評で、比較的後期モデルを中心に販売していると、初期型が残ってきます。
タイミングによって、初期型が当たる可能性がございますので、ご了承ください。
TOYOTA/株式会社 バイク・ラボ
Nyi-X(ニョイ・エックス)
F18/R16インチ
シングルスピード
カラー ブルー、ゴールド
定価 資料紛失にて不明。某店のHPにて、54800円(税別)と掲載されてました。
価格 9800円(税別)
初期型につき、「TOYOTA venture comp.」「bike lab」のステッカーが貼付されております。
他に違うところは、スライド部分が焼き付け塗装でカラーコーティングされているところと、スタンドがセンター取付でなく、後輪軸取付な点です。
商品的な内容はあまり変わっておりません。
ただし、グリスが固くなってるのは頂けません。
ドライヤーで加熱して、軟らかくしてから販売しております。
あと、在庫10台を切りました。良いものはお早めに!
静岡新聞のアットエスのラッキー'Sクーポンに協賛いたしました。
今回は、アシスト新基準対応の電動アシスト自転車を中心に20%オフにいたします。(他の自転車ももちろん対応いたします)
なお、ELECTRA・ランドウォーカーはカスタム代5000円引きとなります。
旧アシスト基準のYAMAHAのPASスタンダードやPanasonicのリチウムViViは52800円(税別)(本体)といたします。
さらに2008年モデルSCHWINNのビーチクルーザー(在庫分)もムフフなサービスをいたします。
良いものは、お早めに!
パナソニック サイクルテック(株)は、電動アシスト自転車の新基準に対応したリチウムビビ・DXをはじめとする2009年モデル電動アシスト自転車を1月13日より順次発売しますので、当店としましても、早速、試乗車を導入いたしました。
新基準により時速10km未満において、人力に対するモーターの力の比率(アシスト比率)が従来の最大1:1から最大1:2となりました。
これにより人の負担や疲労の軽減、女性や高齢者など脚力の弱い方の安定走行、急な上り坂・発進・低速での安定性の向上が図られました。
本製品はこの新基準に対応しております。
ということで、実際に乗ってみたところ、パワーモードで6km/hで走行した場合は、抜群の安定感がございました。
オートマチックモードやエコノミーモードでは良さが分かりにくいという結果もあります。
試乗車は、旧規格と新規格の両方がありますので、乗り比べていただければ分かります。
15km/h以上で走行する方は、従来モデルでも充分ですが、5km/h前後で走行する方なら、迷わず新モデルをお勧めいたします。
ちなみに旧規格商品は、とってもお安く販売いたします。
SCHWINN
スティングレイ スポイラー
F24/R20インチ
メタリックブラック
適応身長 140cm~
定価 110000円(税別)
アウトレット特価 59800円(税別)
*現代風にアレンジされた新生スティングレイの最高峰モデルです!
前後メカニカル・ディスクブレーキ装備、更に4レッグ スプリンガー サスペンションフォーク搭載と豪華装備!
組立てに手間取った分だけ値引きも致します!
スティングレイ・スポイラーを輸入元に在庫確認を再度したところ、傷凹みのあるものなら若干あると返答が来ました。(お問い合わせで断った方、すいません)
調子に乗って、在庫分の全部仕入れてしまいました。
ということで、前回と同様ではないですが、大幅値引きいたしております。(展示会仕入れ分でないので、この程度の値引きですいません)
傷の詳細は上記写真を参照してください。(写真は前回のものですが、同様の箇所です)