当店にてサービスの一環にて販売してまいりましたメンテナンスパック付帯保険ですが、県自転車組合の成約件数が足りなかった為、販売終了の旨、連絡がございました。
ということで、店の在庫になってしまった「メンテナンスパック付帯保険」は、某A社のように早期通学車購入者におまけと云うことでプレゼントいたします。
2200円相当のものですので、かなりお買い得となります。
無くなり次第終了となりますので、お早目に!
当店にてサービスの一環にて販売してまいりましたメンテナンスパック付帯保険ですが、県自転車組合の成約件数が足りなかった為、販売終了の旨、連絡がございました。
ということで、店の在庫になってしまった「メンテナンスパック付帯保険」は、某A社のように早期通学車購入者におまけと云うことでプレゼントいたします。
2200円相当のものですので、かなりお買い得となります。
無くなり次第終了となりますので、お早目に!
コロナ禍の為、パーツが間に合いませんので、間に合うパーツで修理を実施しております。
取り付けてから角度は修正いたしますので、ご容赦願います。
シマノの純正工具を使ったのに・・・
ガタが出てしまったプレスフィットBBを抜く際にベアリング部分のみが取れてしまい、樹脂の寸胴部分がフレーム内部に残ってしまいました。
面倒臭いのが嫌でお高いシマノ工具を使ったのに役に立っておりません。
パークツール推奨です。
圧入はHOZANですので、スムーズに進行致しました。
シマノ純正工具は・・・。
部品をケチるとパンクし易くなるという実例をUP致します。
リムテープですが、リム幅いっぱいのものでなく細めなものが嵌まっている為、スポーク穴が露出している箇所があります。
そこが原因となって、チューブに穴が開きパンクとなります。
と云うことで、高圧対応の約900円(2本)のリムテープを嵌めてみます。
リム幅に丁度いい為、ずれ難く収まりもいいです。
これでリム側に原因のパンクは減ります。
アルベルトに使われているフローティングベルトドライブは、昭和の時代からの設計を引き継いでいるモデルですので、どうしてもスペックは最新型と比べると劣っており、耐久性が低いと当店は考えております。
アルミのクランクアームに鉄のクランクギアを嵌めこみ溶接ですので、数年以内に剥がれることが多々あります。
ちなみに新型のカーボンベルトドライブ機構です。
ギアとクランクがボルト止めで頑丈になっております。
湖東高校や浜松学院、浜松西などの激坂のある高校通学にも3年間耐えられます。
下記写真は、交換前のものと交換後のものの写真です。
と云うことで、ブリヂストンのロングティーンはおススメです。
販売以来、未だにクランクギアの破断ゼロです。