先日テレビをみていたら
世の中、シェアリングサービスというものが流行っている・・と報道されてた
シェアハウス≪ 友達とかとマンションの家賃を割り勘して生活する≫
なんかは聞いた事あったけど
ネットやスマホでファッションまで共有できるとはビックリした。
ま、シェアという言葉より
レンタルって言葉の方がみなさん まだスッと頭に浮かびやすいんじゃないかな?
レンタルカーにレンタルビデオ、レンタルスタジオと・・
意外に すでに私たちはシェアリング(共有の)サービスを取り入れて生活してるんだよね。
ただ平成に入ってからは そのシェアリングサービスの枠がすっごく広くなって・・
高級家電~流行りの洋服、ブランドのアクセサリー、ベビー用品、オシャレな子供服、新しいキッチン用品、滅多に使わないアウトドア用品、試したい家具、買うよりお得な車・バイク・自転車などのモノはもちろん、住居、駐車場、オフィス、会議室、パーティ会場などの場所や空間、知りたいことだけを学べる機会、突然の困りごとを助けてくれるサポートまで
今やあらゆるものがシェアリングできる時代になってるんだ。
********☆
しかし
このファッションシェアリング、
今の時代をとても反映してるサービスだなぁ~って あらためて思う。
平気な人は平気なんだろうけど
服一つ買いに行くのに住んでるところから結構離れた場所に電車賃出して行って
すっごいゴミゴミした人ゴミ掻き分けてデパートとか駅周りとか歩いて?
やっとこ目的のお店に着いたと思って 中で服選んでたら
今度は お店の人に あれがイイんじゃないかとかこれがお薦めなんですけどとか言われて
要らない気つかったり・・
そういうのが すっごく疲れる、ストレス感じるって思う人が多いから
人気が出て来たサービスでもあるんだよねぇ(^_^;)
要するに あまり人と関わらず 自分のペースで静かにゆったり買い物がしたい
そういう人が 世の中多いってこと。
人が多い所好きじゃない おにいさんには よく分かる。
歳をとるに従って あまり周りを気にしなくなるけど(^_^;)
若いうちは そんなの考えなくても?って事さえ色々考えて気を病むからねぇ?
**********☆
そこで
おにいさんが 若い頃に欲しかった サービス?
実際 今?あるのかも知れないけど(^_^;)
ちょっと 書いてみようと思います。
それは
その人にあったコーディネートをしてくれるサービス。
もちろん大体の予算を提示してね?
コーディネーターも色んな年代、学生から年配の方まで・・
できたら一般の方にコーディネーターになって貰って。
普段自分が気づかない、その人の似合った服を選んでもらうの
おにいさんさ・・
学生の頃、自分に合う服探すのが苦手って言うか?
どういうのが流行ってて どう組み合わせていいのか?分からなくて
ほんと 服屋とか行っても長時間あーでもないこーでもないってやって結局買わずじまいだったり・・
すごくストレスになってたんだぁ(>_<)
今の時代みたいに
りゅうちぇるとか きゃりーぱみゅぱみゅだとか
周りにカッコいいファッションリーダーでも居れば 相談でも出来たんだろうけどね(笑)
おかーちゃんが勝手に買って来たものをただ黙って着てる?そんな友達がほとんどだったから(^_^;)
だからね
自分で服選んで カッコよく着こなしてる子が羨ましかった。
今はね・・
ようやく自分の顔に似合う服分かって来たから(笑)
肩こらずに服選べるようになったけど(^_^;)
思うよ。
そういうサービスあったらきっと 利用したいな~って
******☆
そいえば・・
子育てサロンや子ども広場にいらっしゃるお母さん&お子さんのファッション見てもさ?
みなさん センスいいなぁ Σ(・ω・ノ)ノ!
そう思う親子さんが多いよねぇ
ここのブランドが自分の子には似合う、
そういうの見極めて みなさん 実に上手な洋服選びされてると思う
どれだけお子さんを愛してらっしゃるか?
そんなとこからも垣間見られてね^^