観客の笑顔が何よりのザッキ~おにいさんの報酬
ここのとこ毎月すごい数の親子さんがサロンさんに集まって下さって感激
今月は新コーナー『ぐるぐるトンカラリン』が始まるということもあって?
ニューフェイスの親子さんもたくさん。
ま、この時期はどのサロンさんが楽しいか?お母さん方も色んなサロンさんを見て周ってる時期だし 自己紹介とかる~い学童ネタで会場をほぐすことにしました。
で、今月のうた『どんないろがすき?』が終わった後
スタンドパフォーマンス『ぐるぐるトンカラリン』をやったわけだけど
予想以上にうけた
この月に来ないと同じものは見られなくなってしまう・・
という限定企画が奏したのか?
子供たちもママも釘付け
《お写真におさめてる方もちらほら
》
※月によって妖精もステージも変わるという 、かつてない新企画^^:
ほんと がんばって作った甲斐があった~

5月の妖精リームハット

挑戦したステージは “ボコボコ洞窟” だよ♪
みんなでファイト~!って掛け声かけて・・
*******★
あと うれしかったことがふたつ。
ひとつは あるサロンさんで
お集まりのお母さん&子供たちみたら ちょっとニューフェースの人が多い感じがしたので
『バイバイたっち』 あんまり無理強いしてもいけないかな~なんて思って?
《誰だか分かんない人にタッチされても子供たち、きょとんだもんね?
だから そういうの配慮して今回は控えめにしておいた》
ゆえに・・
おにいさんとタッチしたい子~って言いながら
手を出してる子供たち中心にタッチしてったザッキ~。
※『バイバイたっち』自体 みじか~いエンディング曲なので あっという間に終って
ステージに戻ってきちゃったんだけど≫^^:
そしたらね・・
終わりのご挨拶も済んで お片づけして帰ろうかな~なんて思ったら
目の前にお母さんといっしょに3歳くらいの男の子がやってきて^^
『あの タッチしてもらえますか^^? さっきタッチ出来なかったから・・』って
なんか うれしかったな~(><)
あんまり無理強いしちゃいけない、そう思って控えたタッチだったから・・余計に。
こんな風に自分とタッチすることを楽しみにしてくれてる親子さんもいるんだな~って
もうひとつは (ステージ終って帰りの時)
サロンの玄関出てすぐのとこでおにいさんステージ見てくれた女の子に出会ったんだ。
ママと並んで園庭に向かう最中だったみたい。
『ばいば~い』おにいさんが言うと 恥ずかしそうにしながらお顔をじ~っと^。^
あ。。ちょっとびっくりしちゃったかな??な~んて思いながら
早足で その子とママ 追い越して^^駐輪所に向かって歩き始めたら
何やら後ろから声が??
女の子:『おわっちゃったね~ ザッキーおにいさん・・』
ママ:『そうね^^』
女の子:『楽しかったね~』
ママ:『たのしかったね^^』
バイバイ言った時は恥ずかしそうにしてた女の子が
おにいさんのステージ、たのしかった♪ そうママと話してる
振り向かずに 女の子とママの会話を聞いてたザッキ~
くすぐったいくらい心がほんわかして
今月も 幸せな思いさせてもらったな~って にやけてしまった