
公式戦 | 6勝 | 5敗 | |
ナインリーグ | 9勝 | 1敗 | 1分 |
上部大会 | 0勝 | 0敗 | |
交流戦 | 6勝 | 5敗 | |
練習試合 | 14勝 | 7敗 | 5分 |
2019年通算 | 35勝 | 18敗 | 6分 |
日程 | 勝敗 | スコア | 対戦相手 | 試合・大会 |
4/28 | 〇 | 7-2 | 水郷田名ミラクルズ(相模原市) | 練習試合 |
4/28 | 〇 | 10-0 | 水郷田名ミラクルズ(相模原市) | 練習試合 |
6/8 | 〇 | 9-8 | 海老名スラッガーズ(海老名市) | 練習試合 |
6/16 | 〇 | 16-7 | 相武台クリッパーズ(相模原市) | 練習試合 |
6/22 | 〇 | 8-1 | イエロースネークス(座間市) | 新人大会 |
6/23 | 〇 | 29-0 | 旭ファイターズ・座間ニュースターズ(座間市) | 新人大会 |
7/20 | 〇 | 5-3 | 座間パワーズ(座間市) | 新人大会準決勝 |
7/28 | 〇 | 11-0 | 座間パイレーツ(座間市) | 新人大会決勝 |
8/11 | 〇 | 4-1 | 綾桜少年野球クラブ(綾瀬市) | 練習試合 |
9/15 | ● | 5-10 | 秦野ドリームス(秦野市) | 日ハム旗 |
10/6 | ● | 9-13 | 厚木ニューウェーブ(厚木市) | 練習試合 |
10/20 | 〇 | 5-3 | 鵠洋パイレーツ(藤沢市) | 練習試合 |
10/20 | 〇 | 16-1 | 鵠洋パイレーツ(藤沢市) | 練習試合 |
11/3 | 〇 | 10-1 | 厚木ペガサス(厚木市) | 幾徳杯 |
11/4 | 〇 | 21-0 | 座間合同チーム | 幾徳杯 |
11/9 | 〇 | 15-2 | 座間パイレーツ(座間市) | 幾徳杯 |
11/10 | 〇 | 7-3 | 座間パワーズ(座間市) | 幾徳杯準決勝 |
11/10 | 〇 | 8-5 | 三田フレンズ(厚木市) | 幾徳杯決勝 |
11/16 | 〇 | 23-3 | グリーンスターズ(相模原市) | 練習試合 |
12/7 | △ | 3-3 | 双葉ニュースターズ(相模原市) | 練習試合 |
12/8 | ● | 3-6 | 平戸イーグルス(横浜市) | 練習試合 |
12/8 | 〇 | 4-3 | 平戸イーグルス(横浜市) | 練習試合 |
12/14 | 〇 | 8-1 | 長谷スポーツ少年団(厚木市) | 練習試合 |
12/14 | 〇 | 5-3 | 長谷スポーツ少年団(厚木市) | 練習試合 |
公式戦 | 4勝 | 0敗 | |
ナインリーグ | 0勝 | 0敗 | |
上部大会 | 0勝 | 1敗 | |
交流戦 | 5勝 | 0敗 | |
練習試合 | 11勝 | 2敗 | 1分 |
2019年通算 | 20勝 | 3敗 | 1分 |
日程 | 勝敗 | スコア | 対戦相手 | 試合・大会 |
3/17 | ● | 2-7 | 吉岡サプリングス(綾瀬市) | 練習試合 |
3/24 | ● | 2-10 | 座間パイレーツ(座間市) | 練習試合 |
4/21 | 〇 | 17-6 | 相模が丘ブラザーズ(座間市) | 練習試合 |
4/21 | ● | 6-8 | 相模が丘ブラザーズ(座間市) | 練習試合 |
4/28 | 〇 | 16-1 | 座間ビーバーズ(座間市) | 練習試合 |
5/6 | ● | 5-17 | サンダースJBC(相模原市) | 練習試合 |
5/18 | ● | 3-6 | 北大和ドリームス(大和市) | 練習試合 |
5/18 | 〇 | 10-3 | 北大和ドリームス(大和市) | 練習試合 |
5/26 | 〇 | 13-0 | ポインターズ座間(座間市) | 春季ジュニア大会 |
7/6 | ● | 2-5 | 荻野リバース(厚木市) | トライ杯 |
7/13 | ● | 4-2 | 座間パワーズ(座間市) | 春季ジュニア大会 |
7/21 | 〇 | 7-6 | 相模が丘ブラザーズ(座間市) | 春季ジュニア大会 |
7/27 | ● | 寒川フレッシュスターズ(寒川町) | トライ杯 | |
8/3 | 〇 | 11-4 | 座間BBB(座間市) | ナインリーグ |
9/1 | ● | 4-6 | 南林間ファイターズ(大和市) | 練習試合 |
9/1 | ● | 0-6 | 南林間ファイターズ(大和市) | 練習試合 |
9/7 | △ | 8-8 | 厚木ニューウェーブ(厚木市) | 練習試合 |
9/15 | 〇 | 11-3 | 座間パイレーツホワイト(座間市) | 0462.net杯 |
9/21 | 〇 | 1-0 | 座間BBB(座間市) | 0462.net杯準決勝 |
9/22 | ● | 1-11 | 座間パイレーツ(座間市) | 0462.net杯決勝 |
9/29 | 〇 | 11-0 | 県央少年野球クラブ(厚木市) | ナインリーグ |
10/5 | ● | 中原少年野球部(平塚市) | 青葉杯 | |
10/6 | 〇 | 6-4 | YBC・ベアーズ | ナインリーグ |
10/20 | 〇 | 9-5 | 女子野球チーム | 練習試合 |
10/20 | 〇 | 10-3 | 女子野球チーム | 練習試合 |
10/27 | 〇 | 14-7 | 東柏ヤングリーブス(海老名市) | 練習試合 |
11/10 | ● | 6-8 | 南林間ファイターズ(大和市) | 練習試合 |
11/16 | 〇 | 8-2 | AFN | ナインリーグ |
11/30 | △ | 3-3 | ポインターズ座間(座間市) | ナインリーグ |
12/1 | 〇 | 17-1 | 相武台ファイターズ(相模原市) | 練習試合 |
公式戦 | 4勝 | 2敗 | |
ナインリーグ | 4勝 | 0敗 | 1分 |
上部大会 | 0勝 | 0敗 | |
交流戦 | 0勝 | 3敗 | |
練習試合 | 7勝 | 8敗 | 1分 |
2019年通算 | 15勝 | 13敗 | 2分 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェニックス | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
秦野ドリームス | 6 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | X | 10 |
関東学童秋季軟式野球大会(日ハム旗)の一回戦。
対戦相手は、秦野市の秦野ドリームスさん。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
上部大会に進めば普段の試合とは違う雰囲気を醸しだし、自分では判らない独特の緊張感がある。
初めて使うグラウンド状況(ボールの弾み具合、風の流れ、日差しの位置)を総て確認し、
プレーの方法を自分で考えなくてはならない。
普段できるプレーも本番で出来るとは限らない。
また普段出来ない事は本番でも出来るはずがない。
今回は雰囲気にのまれ、ずるずると回数が進み、気が付けば総てが終わっていたという試合展開だったね。
試合に負けたことは悔しいけれど、この悔しさは君達を大きくしてくれる良い機会であったと思います。
野球の基本に返り、チーム力を高め、更なる高い所に行けるように準備しようね。
秦野ドリームスさん大変勉強になりました、有難う御座いました。
頑張れフェニックス!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イエロー | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10 |
フェニックス | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
秋季大会二回戦。
相手は春季大会で敗れたイエロースネークスさんです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
雨天によるグランドコンディション不良により、1時間半遅れての試合スタートです。
更に台風の余波による強い風の中での試合となりました。
厳しいコンディションは相手も同じ事ですが、緊張感からなのかミスが連続した初回の守りが全てでした。
そんな中相手の鋭い打球に超美技で応じ、4回の攻撃では4点を返します。
しかし、前半の失点が大きく、終わってみれば毎回失点の10失点。
残念ながら最後の公式戦となってしまいました。
今日の試合をどう感じただろうか。
相手の打球、投球から何を感じただろうか。
この敗戦を糧にまたやり直そう。
そして残りの試合を悔いなく戦っていこう。
イエロースネークスさん有難うございました。
頑張れフェニックス!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェニックス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
座間BBB | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
さあ、これに勝てば決勝進出の大事な試合、0462杯の準決勝。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
先発は結人。
序盤は両チームとも、打線に当たりが出ず0-0のまま回が進む。
三回裏、BBBさんの攻撃。
先頭打者をフォアボールで出すと盗塁、内野ゴロでランナーが進み、1アウト三塁のピンチ。
次の打者のピッチャーゴロの間にランナーがホームに突っ込むがホームでタッチアウト!
ピンチを凌ぎます。
四回表、雄大の内野安打と盗塁でランナーを二塁において、祐星のタイムリーツーベース!
先取点を奪取!!!
その裏、エラーでランナーを出し、盗塁、内野ゴロで、またもや1アウト三塁のピンチ。
レフト線にいい当たりをされるが、志が好守備位置(?笑)によりナイスキャッチ!
飛び出していたサードランナーも戻れずダブルプレー!
結果1-0で勝つことが出来ました!
とてもジュニアとは思えない試合!
両チームとも満足ですね。
ノーヒットノーラン!ナイスピッチ!!結人に☆1つ!
ワンチャンスをしっかり返した祐星に☆1つ!
レフト線のヒット性の打球を絶妙な守備(?)志に☆1つ!
さあ、決勝戦も気合入れていこう!
座間BBBさん、ありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェニックス | 1 | 5 | 0 | 0 | 5 | 11 | ||
パイレーツW | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
座間パイレーツホワイトさんと0462.net杯の初戦です。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
初回、連続三振で嫌な立ち上がりだったが、雄大、祐星の連続ヒットで先制。
何とか盛り返します。
その裏、先発は祐星。
フォアボールと内野のドタバタで1点を返され同点。
しかし、後続はしっかりと抑えて、さあ突き放すぞ!
二回、フォアボールやエラーもあり一気に5点を追加。
いい流れで試合を進めます。
その後、三回、四回は三者凡退となったが、最終回にまた5点!
終わってみれば11-3で初戦を勝つことが出来ました。
色々と課題はありますが、次も頑張ろう!
パイレーツホワイトさんありがとうございました。