| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
フェニックス |
4 |
1 |
1 |
|
|
|
|
6 |
長谷 |
2 |
0 |
2 |
|
|
|
|
4 |
トライ杯の三試合目。
対戦相手は、厚木市のチーム、長谷スポーツ少年団さんです。
一回表、先頭の将希がフォアボールとパスボールで一気に二塁へ行くナイスラン。
二番康介はセカンド内野安打。ランナー二三塁になった所でパスボールで1点!
さらに三番一輝がレフト前タイムリーで2点目!
四番怜大、六番翼の内野安打で2点追加してこの回4点を先制!
一回ウラ、先頭にセーフティーバントを決められ、盗塁でノーアウト二塁のピンチ。
二番はライトフライ、宙樹がしっかりキャッチ。
しかし三番にセンター前ヒットを打たれて1点を返される。
四番を見逃し三振でツーアウト。五番はピッチャー前に内野安打。
続く六番にセンター前にタイムリーを打たれて2点差に詰め寄られる。
七番をこの回二つ目の三振でスリーアウト!
二回表、ワンアウトから二番康介のショート後方の当たり、相手エラーで出塁。
盗塁を決めて、三番一輝はショート内野安打。
続く四番怜大の当たりは一二塁間を抜けてライト前へ痛烈な当たり!
しかし打球が早すぎてライトゴロに...この間に1点追加!
二回裏、先発の将希が三振とピッチャーゴロ2つの三者凡退に抑えるナイスピッチング!
三回表、ワンアウトの後、七番隼人がフォアボールで出塁して二盗を決める。
ツーアウトの後、九番陽大のショート内野安打の間に二塁ランナー隼人がナイスランで一気にホームイン!
この走塁は大きかった!この回も着々と1点追加!
三回裏、先頭打者をデッドボールで出すとノーアウト二塁のピンチ。
四番にライトオーバーのツーベースを打たれ1点を返される。
そして次打者の時に、投球が固定ホームベースの角に当たる不運でバックネットへ...
この回2点目を取られて、2点差。
しかしこれでランナー無し。
気持ちを入れ替えた将希は後続をピッチャーゴロでツーアウト!
最後はセカンドゴロでスリーアウト!チェンジ!
ここで時間切れゲームセット!
予選リーグ三戦目、厚木市の強豪長谷スポーツ少年団さんに6対4で勝利!
トライ杯予選リーグを2勝1敗。
しかし綾瀬ストームズさんが2勝1分で1位通過を決め、フェニックスは予選リーグ2位で敗退となりました。
初戦の惜敗が悔やまれますが...
まだ野球を始めて1年程の選手がほとんどの中で、子供たちのすごい成長が見れた大会でした。
ナイスピッチングとナイスランの将希に☆2個!
レフト前タイムリー、ナイス守備の一輝に☆1個!
ベンチ入りメンバーが少ない中でコーチャー、ボールボーイ、バット係をテキパキと、
気持ち良いくらい一生懸命やってくれた、絵梨花、拓巳、航に☆1個!