座間フェニックス(座間市軟式少年野球チーム)旧サイト

「座間フェニックス」2019年までの旧サイトです!新しいサイトへ!

2016/05/29 【レギュラー】 夏季大会準々決勝(vs ポインターズ座間)

2016-05-29 21:29:29 | 試合結果
 1234567
フェニックス 1 5 6         12
ポインターズ 0 0 1         1

 

夏季大会、フェニックスは予選Dブロック2位で決勝トーナメントに進出。

これからは、ベスト8による、トーナメント戦で優勝旗を争います。

準々決勝の相手は、ポインターズ座間さん。

上部開会出場に大きく影響する、重要な試合です!

 

IMG_2985   IMG_2986
     
IMG_2987   IMG_2989
     
IMG_2990   IMG_2991

 

一回表の攻撃、二死から康介がセンターオーバーの二塁打で出塁。

続くこの日4番に抜擢された渉眞のライト前ヒットで1点先制!

効率良い先取点!

 

二回の攻撃、宙樹の左中間を破る二塁打が大量得点へのきっかけとなり、

四死球をはさみ、一輝、康介、将希のヒットで5点を追加し、フェニックスが主導権を握った。

 

三回の攻撃も四死球から、一大のセーフティスクイズ、一輝のスクイズ、康介、渉眞のヒットで駄目押しの6点をあげる。

 

クリーンアップがしっかり仕事をしていたね。

先発の将希は3回にエラーからピンチを招き1点を失うものの、しっかりゲームを作れていたね。

 

ベスト4進出、おめでとう!

この勝利は試合に出れなかった子達が仲間の為に頑張ってくれた事が大きかったと思う。

次も全員野球で頑張ろう!

 

一大の足を活かした攻撃に☆1個!

ヒットにスクイズとしっかり二番の仕事をした一輝に☆1個!

猛打賞に3打点の活躍をした康介に☆2個!

流れを呼び込んだ先制タイムリーを打った渉眞に☆2個!

大量得点のきっかけ作った二塁打を打った宙樹に☆1個!

二塁打とヒット、そして完投の将希に☆1個!


2016/05/22 【レギュラー】 練習試合(vs ブルースターズ)

2016-05-29 21:13:11 | 試合結果
 1234567
フェニックス 1 3 0 4 0 1   9
ブルースターズ 0 0 0 0 0 3   3

 

大和市のチーム、ブルースターズさんとレギュラーに練習試合。

今シーズン2戦目。前回は引き分けでしたが...

 

DSC05816   DSC05750
     
DSC05806   DSC05834
     
DSC05810   DSC05799

 

一回表の攻撃、一大が粘って出塁し二盗に成功。

宙樹が一大を三塁に進めると、康介の内野への当たりで先取点!

 

二回表の攻撃、渉眞が右中間へのヒットで出塁し、更に将希、湧斗が出塁し、

相手投手の制球難から3点を追加する。

 

四回表の攻撃、一死から将希が左中間への三塁打で出塁。

さらに湧斗、大輔が内野安打で続く。

そして試合を決めた決定打、望央のレフトオーバーの本塁打!

この回4点を追加する。

 

六回表の攻撃では、将希の本塁打で1点を追加。

将希は六回に3点を失うものの、安定した投球で守備にリズムを作った。

 

今日は残塁が無く、塁に出たランナーしっかり返せていたのが良かった。

日曜日は決勝トーナメント一回戦だよ。

体調管理をし、怪我無く、しっかり練習をして臨もう。

 

ホームを阻止した一大のプレーに☆1個!

足でプレッシャーを掛けた宙樹に☆1個!

初本塁打で男泣きの望央に☆1個!

三塁打と本塁打そして完投の将希に☆3個!


2016/05/15 【レギュラー】 練習試合(vs 双葉ニュースターズ)

2016-05-29 21:12:48 | 試合結果
 1234567
フェニックス 4 4 0 1 0     9
双葉ニュースターズ 0 1 3 0 0     4

 

二試合目は、双葉ニュースターズさん。

 

一回表の攻撃、2つの四球に一輝、翔大、渉眞がヒットで続き4点を先制!

更に二回表の攻撃、一輝の内野安打と相手投手の制球難から4点を追加する!

 

三回ウラの守りで四死球とエラーから3点を取られ、嫌な雰囲気...

しかし四回表の攻撃で、翔大と渉眞がこの試合2本目のヒットで追加点をあげ、相手に流れを渡さなかった。

先発の康介は粘り強い投球を見せてくれた。

 

この土日は強豪チームとの三連戦。

昨日の大敗後、今日は気持ちが切り替えられているか不安ではあったけど、最後は勝って終われたのでほっとしたよ。

ただ一試合目も二試合目も、四球とエラーからピンチを招いてしまうのはね...

 

出場機会に恵まれなかったが、直澄はコーチャーやベンチでの声掛けでチームを盛り上げてくれたね。

コーチは頑張っている姿をちゃんと見ているよ!

 

夏季大会の決勝トーナメントの対戦相手も決まった。

しっかり準備をして臨もう!

 

試合の中でチームをサポートしてくれた、蓮杜と士恩に☆1個!

2安打3打点の活躍の渉眞に☆1個!

 


2016/05/15 【レギュラー】 練習試合(vs ひのきビートルズ)

2016-05-29 21:11:47 | 試合結果
 1234567
フェニックス 0 0 1 0 1     2
ひのきビートルズ 1 0 2 5 3     11

 

相模原市のチーム、ひのきビートルズさんと双葉ニュースターズさんとの三つ巴の練習試合。

両チームともに、全日本学童神奈川大会の相模原市代表チーム。

相手にとって不足無し!どんな戦いができるか?!

第一試合目は、ひのきビートルズさん。

 

一回表の攻撃、先頭打者の康介がレフトの当たりで出塁し二盗。

二番の宙樹が康介を三塁に送るも、三番、四番で返す事が出来ず無得点。

そのウラ、将希の立ち上がりを狙われ先制点を与えてしまう。

 

三回表の攻撃、康介が三塁打で出塁し、宙樹の内野への当たりで同点!

更に将希も得点圏に進んだが追加点は取れなかった。

 

すると三回ウラの守りで、二死ランナー無しから4つの四球を与え2点を奪われる。

さらに四回ウラの守り、一死満塁のピンチから2つのエラーが重なり5点を失ってしまった。

 

守備のリズムが狂ったのか与えなくていい点だった。

投手も打てるものなら打ってみろ位の強い気持ちで臨まないとね...頼むぞエース!

 

五回表の攻撃で、康介がこの試合3本目のヒット出塁。

宙樹もライト前で続き、将希の内野安打で1点を返したが、ここまで。

 

攻撃も相手投手を捕まえきれなかったし...もっと思い切ってバットを振らないと。

 

大きな声でチームを鼓舞し続けた直樹に☆1個!

応援で盛り上げた直澄に☆1個!

 

 

 


2016/05/22 【ルーキー】 練習試合(vs 町田玉川学園少年野球クラブ)

2016-05-29 21:09:29 | 試合結果
 1234567
町田玉川学園 0 0 4 0 0     4
フェニックス 1 2 0 1 0     4

 

町田市のチーム、町田玉川学園少年野球クラブさんをお招きして、5年生の練習試合。

 

IMG_2977   IMG_2978
     
IMG_2979   IMG_2980
     
IMG_2981   IMG_2982

 

一回ウラの攻撃、先頭打者の湧斗がしぶとく打った当たりはライトへの三塁打!

ここで二番の隼翔がスクイズを決めて先制する!

 

二回ウラの攻撃では、エラーと死球で出塁した羽音と陽大を二三塁に置いて、絵梨花がスクイズを決めた!

更に陽大の好走塁で、ツーランスクイズ成功!2点追加。

 

三回表の守り。

先頭打者にヒットを打たれ、ここまで好投していた先発の羽音がけん制悪送球...

ここからリズムが崩れてしまい4点を失い逆転を許してしまう。

 

四回ウラの攻撃は時間的に最後の攻撃。

先頭打者の俊足、蓮杜が粘った末に四球出塁して、すかさず二盗成功。

続く隼人がしっかり送り一死三塁のチャンス。

ここで陽大がエンドランを決めて同点!

 

羽音の後を引き継いだ煌太は2イニングを良く投げたね。

直澄も普段、守らない守備位置でしっかり貢献!

今日は決めて欲しい場面でしっかり結果を出してくれた。

勝てなかったけど、負けない野球が出来たのが収穫。

 

一回の攻撃で先制のスクイズを決めた隼翔に☆1個!

追加点のスクイズを決めた絵梨花に☆1個!

ツーランスクイズで二塁から生還し、エンドランでの同点打の陽大に☆1個!

同点のホームを踏んだ蓮杜の☆1個!君の足は大きな武器だよ。


2016/05/22 【ジュニア】 練習試合(vs ハマ少年野球クラブヤンキース)

2016-05-29 21:07:09 | 試合結果
 1234567
フェニックス 0 0 0 0 0 0 1 1
ハマヤンキース 4 5 0 0 0 5 X 14

 

 1234567
ハマヤンキース 0 0 5 1       6
フェニックス 6 2 0 1       9

 

横浜市港北区のチーム、ハマ少年野球クラブヤンキースさんとの練習試合ダブルヘッダー。

新横浜駅近く、篠原西小学校への遠征試合です。

午前中、東原小学校で練習して、午後から遠征の二試合。

子供達にはかなりのハードスケジュールですが、どんな試合を見せてくれるのでしょうか。

 

IMG_2973   IMG_2974
     
IMG_2975   IMG_2976

 

一試合目は航~皓基のリレー。

暑ささも加わって、集中力も気合いも全くなく、不甲斐ない失礼な試合をしてしまいました。

ハマヤンキースさん申し訳ございません。

 

二試合目は一輝。

涼しくもなってきたし、このままでは帰れません。

序盤は大きくリードしましたが、地力のあるヤンキースさんに、よく打たれ追い上げられました。

 

守備、連携プレー、もっともっと練習しないといけないね。

ハマヤンキースさん練習試合ありがとうございました。


2016/05/14 【レギュラー】 練習試合(vs 町田玉川学園少年野球クラブ)

2016-05-21 00:20:20 | 試合結果
 1234567
町田玉川 2 6 11 1 3     23
フェニックス 0 0 0 0 2     2

 

町田市のチーム、町田玉川学園少年野球クラブさん、通称、町玉さんとの練習試合。

 

投手が試合を壊してしまう典型的な試合。

ボールが先行し、ストライクを取りに行った球を打たれ、常に得点圏にランナーを背負う展開になってしまう。

また、そんな状況の投手陣をバックも助けられず...

そのまま相手の勢いを止められままズルズルと得点されてしまった。

 

今日は守りも攻めも良いところなし!

 

夏季大会の大事な試合を目前に、こんな試合をしていていいのか~。

特に六年生は下級生にポジションを取れてしまう事になるよ。

今日、スタメンで出れなかった子達がベンチから一生懸命に声掛けをしてくれていたよ。

夏季大会は総力戦で必ず優勝するぞ!みんな!戦う準備を!!


2016/05/15 【ジュニア】 練習試合(vs ひのきビートルズ)

2016-05-19 23:50:03 | 試合結果
 1234567
フェニックス 0 0 1 3 0     4
ひのきビートルズ 1 0 3 2 X     6

 

 1234567
フェニックス 5 2 0 0 5     12
ひのきビートルズ 0 2 2 0 2     6

 

相模原市のひのきビートルズさんに遠征していただいて、練習試合ダブルヘッダーです。

ひのきビートルズさんのレギュラーチームは、激戦区相模原市のチャンピオンとしてマクドナルド杯県予選に出場する強豪です。

そのメンバーにジュニアの選手が入っているというので更に驚きです。

 

IMG_2964   IMG_2963
     
IMG_2965   IMG_2968

 

一試合目、一輝~航のリレー。

二試合目、航~皓基のリレー。

 

ビートルズさんの上位打線の打力と、バッテリーの強さには、これがジュニアかと驚きました。

いい勉強をさせていただきました。

 

フェニックスには、いいプレーもあったけど、反省点も多かったね。

今日は1つ約束をしよう!

「戦う気持ちをもっと持て!そして声に出して表現しよう!」

みんなの気持ちが一つになれば、大きな大きな力になるぞ!!

 

ひのきビートルズさん、練習試合ありがとうございました。


2016/05/14 【ジュニア】 ジュニア大会(vs イエロースネークス)

2016-05-19 23:49:31 | 試合結果
 1234567
フェニックス 5 0 5         10
イエロースネークス 0 0 0         0

 

ジュニア春季大会予選の山場、イエロースネークスさんとの一戦です。

今までに何度もやられてきました。座間を代表するチームです。

ここ一番にこどもたちも気合い十分です。

 

IMG_2956   IMG_2958
     
IMG_2961   IMG_2962

 

一回表、相手のミスと2本のヒット。打者6人で5点を奪うラッキーな展開!

一回ウラ、先発の航、ストライク先行のリズムの良い投球で無失点。

 

二回表、ノーアウト二三塁のチャンスだったが走者の判断ミスもあって無得点。嫌な感じがしてきた。

二回ウラ、流れが相手に行きかけたが、三者凡退に抑え流れを渡さない。

 

三回表、守備の良いリズムが、良い攻撃を呼ぶ。三者連続安打や相手のミスもあり、この回も5点を奪う!

三回ウラ、先頭打者をエラーで出してしまうが、そのあとをキッチリ3人で抑えた!

 

大会規定により三回コールドでゲームセット!

航、無四球で完投、ナイスピッチ。

 

この予選二試合終えて失点1は、後々必ず大きなアドバンテージとなります。

ノーアウト二三塁で1点もとれなかった場面は、しっかりと反省しよう。

この1点があれば。と後悔しないように。

予選リーグ1位通過目指して残り二試合、全力で行くぞ!!


2016/05/08 【レギュラー】 練習試合(vs 北大和ドリームス)

2016-05-14 10:32:21 | 試合結果
 1234567
フェニックス 0 1 0 3 5 2 0 11
ドリームス 0 0 2 0 4 0 1 7

 

大和市北大和小学校で、北大和ドリームさんと練習試合。

 

二回表の攻撃、隼翔がしぶとくライトへヒットを打つと、宙樹の内野への当たり、煌太がスクイズを決め先制する。

三回に逆転を許すも、四回表の攻撃で、先頭打者の隼翔の当たりがライトを抜け同点。

二死後、代打渉眞がレフトオーバーの二塁打で出塁すると一大がライトへのヒットで渉眞をホームに返し逆転!

更にチャンスを作りこの回3点を奪う。

 

五回表の攻撃も隼翔が出塁し、宙樹が2本目の内野安打。

更に四球で出たランナーを一大、悠斗が連続三塁打でホームに返す。

 

六回表の攻撃も、宙樹が出塁し、二盗を決めてチャンスを作る。

煌太のセンターへのヒットで宙樹をホームに返し、更に悠斗の犠牲フライで煌太がホームへ。

 

守備面では先発の将希は3イニングを2失点。

2番手の康介はエラーから失点してしまったが、落ち着いて投げれた感じ。

ただ二人とも失点は先頭打者の四球からだよ。

 

今回は新たなポジションを試し、攻守に五年生の勢いを感じた試合だった。

六年生!うかうかしてられないよ。

 

3安打2得点、監督の求める野球が出来た一大に☆1個!

3安打2得点、守備ではミスもあったが打撃好調の悠斗に☆1個!

今日のプレーが出来れば二番を任せられる!宙樹に☆1個!

安定したバッティングは今後も楽しみな渉眞に☆1個!