「石神さん」から、車で15分位―――かなり細い道を突き進むと、この「菅崎園地」があります。
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/702732/36/35012136/img_0?1148293150)
ここには、海を一望出来る展望台があり、何と、以前訪れた安乗崎灯台が見えました。
さすがに、地元の方がお勧めのスポットだけあって、その景色は圧巻―――とにかく「美しい」の一言に尽きる景色でした。
安乗崎灯台の記事でもご紹介したのですが、この海は、かつて海軍の駆逐艦「春雨」が座礁した場所。この園地にも、やはり慰霊碑がありました。
そんな悲しい場所でもありますが、海の美しさはそれを忘れさせてくれるような―――とにかく、どこまでも蒼い海でした。
少し道が細くて、かなり苦労しましたが、一見の価値有りっっ!!!です♪
石神さんで、相差の地図を頂きましたので、迷う事なく辿り着く事が出来ました。相差の方は、とても親切です。石神さんを訪れてみたら、こちらの「菅崎園地」も訪れてみて下さい。地球の丸さを、実感して頂けると思います。
ここには、海を一望出来る展望台があり、何と、以前訪れた安乗崎灯台が見えました。
さすがに、地元の方がお勧めのスポットだけあって、その景色は圧巻―――とにかく「美しい」の一言に尽きる景色でした。
安乗崎灯台の記事でもご紹介したのですが、この海は、かつて海軍の駆逐艦「春雨」が座礁した場所。この園地にも、やはり慰霊碑がありました。
そんな悲しい場所でもありますが、海の美しさはそれを忘れさせてくれるような―――とにかく、どこまでも蒼い海でした。
少し道が細くて、かなり苦労しましたが、一見の価値有りっっ!!!です♪
石神さんで、相差の地図を頂きましたので、迷う事なく辿り着く事が出来ました。相差の方は、とても親切です。石神さんを訪れてみたら、こちらの「菅崎園地」も訪れてみて下さい。地球の丸さを、実感して頂けると思います。
相差にある「神明神社」の中に「石神さん」と呼ばれる、小さな社があります。
ここは、女性の願いをたった一つだけ叶えてくれるという、有名な神社です。
かつてオリンピックに出て金メダルを取った野口みずきさんも、この神社のお守りを持っていたと言います。そして、あのウド鈴木も、ここでお参りした後に結婚が決まったとか・・・。とにかく、この神社のご利益にあやかったという方が大勢いらっしゃいます。
そこで、私も行って来ました♪
この日訪れた時も、この神社を参拝したという方から「願い事が叶った!!」とお礼のお酒が届いたそうです。とにかく「願い事が叶うらしいです~♪」と、詰め所にいらっしゃっていた方がおっしゃってました。これは、女なら行かずにはいられないでしょう!!
そして、その詰め所に見えた方が、相差の穴場のスポットを教えて下さいました。
それは、次回の記事でご紹介したいと思います。
なかなか訪れる機会のなかった相差の街―――私の知らない海の街が、まだまだ沢山あるようですね・・・。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/b10ff1c8cf1ac06ea98dd35cf21d0ab6.jpg)
ここは、女性の願いをたった一つだけ叶えてくれるという、有名な神社です。
かつてオリンピックに出て金メダルを取った野口みずきさんも、この神社のお守りを持っていたと言います。そして、あのウド鈴木も、ここでお参りした後に結婚が決まったとか・・・。とにかく、この神社のご利益にあやかったという方が大勢いらっしゃいます。
そこで、私も行って来ました♪
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/7bd397f5c2c89b9467fdacc253bf9a48.jpg)
この日訪れた時も、この神社を参拝したという方から「願い事が叶った!!」とお礼のお酒が届いたそうです。とにかく「願い事が叶うらしいです~♪」と、詰め所にいらっしゃっていた方がおっしゃってました。これは、女なら行かずにはいられないでしょう!!
そして、その詰め所に見えた方が、相差の穴場のスポットを教えて下さいました。
それは、次回の記事でご紹介したいと思います。
なかなか訪れる機会のなかった相差の街―――私の知らない海の街が、まだまだ沢山あるようですね・・・。