海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

実家の(居候)猫。

2012-06-01 10:45:29 | 雑賀の独り言
実家の庭に、ずっと居座っている野良猫が居ます。
イメージ 1
このクロ猫が子猫を産みまして・・・
 
その中の1匹が・・・
イメージ 2
お眼々が半分潰れかかっちゃっています・・・
かろうじて見えているようなんですが、
何とも哀れなお姿・・・
 
こんな姿のせいか、
お母さんのクロ猫も心配らしく、
片時も傍から離れません・・・
 
カメラを持って近づいたら、
思いっきり威嚇されました・・・(汗)
 
でも、カメラ向けたら、思いっきりカメラ目線とか・・・
 
どんだけ~
 
子猫の目が、早く治るといいねぇ・・・

母とウォーキングして来ました。

2012-06-01 10:31:07 | 雑賀の奥の細道日記
ども
雑賀です
 
何とか、絶望の崖っぷちから復活を果たし、
今は少しでも体力を付けようと思って、
なるべく歩いたりするよう心掛けております
 
そんな時、母からウォーキングのお誘いを頂きました
イメージ 1

伊勢神宮周辺の駐車場が有料になった為、
バスで猿田彦神社まで移動。
交通費から昼食費用から、
全部母が支払ってくれました
有難い限りです
イメージ 2

まず訪れたのが、神宮バラ園。
この伊勢市に生まれて三十数年・・・
初めてこのバラ園を訪れました(汗)
綺麗でしたよ!すっごく
プリンセス・ミチコとか、
皇后さまや内親王の名前の付いたバラとかもあって、
華やかで、とにかく見事でした!
イメージ 3
こんなに沢山咲き乱れるバラを見たのは、
初めての経験だったので、
とっても感動しました~
 
そして、次に向かったのは・・・
イメージ 4
・・・ま、腹が減っては戦は出来ぬという事で
五十鈴茶屋の中にある「野あそび棚」で、
ランチとあいなりました~
イメージ 5
伊勢うどんとてこね寿司のセット(1250円)
母は肉うどんとてこね寿司のセット(1250円)
 
高いっっ!
 
でも、母にご馳走して頂きました
五十鈴川を望む川床(?)で頂くお食事は、
ホンマに美味しゅうごじゃりました~
ご馳走様でした!!
 
「野あそび棚」
伊勢市宇治浦田1-11-5
0596-25-2848
 
そして、摂取したカロリーを消費すべく・・・
 
そのまま、実家の家へ向けて、テクテクてくてく・・・・・・・・
 
途中、コメダに立ち寄って、ティータイム・・・
イメージ 6
しばらく来ない間に、1.5倍増しのコーヒーってのが、
メニューに加わってました
イメージ 7
でかっっ!
 
ずっと引き籠りしている間に、
色々世間は変わっていくんですねぇ・・・(遠い目)
 
そして、チーズケーキをご馳走してもらって、
再びウォーキング・・・
 
途中で、ロールケーキも買って貰いました
イメージ 8
娘1号が車から落っことしてしまったんで、
ちょっと形歪んでますが・・・
イチゴは甘いし、
生クリームはくどくないし、
スポンジ生地はしっとりフカフカ・・・
 
美味しっっっ!!!

イメージ 9
昔の伊勢慶応病院前にあります。
うらのはし商店街の近くです。
ここのロールケーキが、ホント美味しいんですよ!!
時々、母が買ってくれるんですが、
私はここのロールケーキの大ファンです
お勧め~
 
「SHIMOKAWA」
三重県伊勢市宮町1丁目4-12
0596-29-0005
 
今日はたっぷりがっつり歩いて食べて・・・
 
とっても充実した一日でした
 
誘ってくれたお母さん、ホントにありがとうございました~
 
また誘って下さいね
 
伊勢って、色んなお店とか、
色んな見所があってホント楽しいですよね~
 
良い町です