今年最後の桜・・・ 2006-04-24 21:03:15 | 日常の風景~写真集~ 娘と、訳あって飯南へ行ってきました。 その時、小学校の片隅で咲いていたのがこの桜。まだまだ咲いている所には咲いているんですねぇ。 新しいお勤め先の研修も、順調に進んでます。使用するカメラは、どうやらCANONのEOS5Dかも・・・という情報が♪ちょっと期待大の雑賀でした(^-^; #写真 « 春の庭先・・・ | トップ | 抱き癖って・・・(旦那育児... »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Norick) 2006-04-24 22:08:00 家の八重桜もまだまだ元気に咲いています^^/ EOS5Dですか。 使っているうちに、SAIGAさんも欲しくなっちゃうんじゃないかな^^ メーカーが違うと、操作が違うから慣れるまで大変ですね^^; 返信する Unknown (おぐっち) 2006-04-26 07:12:00 こちらも桜はすっかり終わってしまいました。プライベートと仕事用と違うカメラだと慣れるまでが大変そうですよね。 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-27 04:42:00 KBさん>八重桜は遅咲きなんですか~。ウチにも桜を植えてみたいですね♪5Dは、お値段的にも手の届かない物だったんで、触れるのかと思うとワクワクします(^-^;早く撮影の研修が始まらないかな~♪ 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-27 04:46:00 おぐっちさん>東京は桜が散るの早いですよね。こっちは、まだ若干咲いている桜がありますよ。仕事用のカメラは、設定とかはほぼ固定なんで、そんなに難しくはないようですよ。なんてったってフルデジタルだし♪むふ(^-^; 返信する Unknown (コテツ) 2006-04-27 20:34:00 白色って撮るのが難しいけど、これはキレイに撮れていますね(^0^)5Dかぁ・・・ええなぁ。ファインダーもめっちゃ見易いらしいですぞ!一度使ってみたい~! 返信する Unknown (Norick) 2006-04-27 20:50:00 八重桜は遅いんですかね。うちの八重はまだ元気に咲いています^^/ 5Dはフルサイズの割りに安いようですが、そう簡単に手を出せる金額じゃないですからね^^; 返信する Unknown (茅ヶ崎) 2006-04-27 21:24:00 EOS5Dいいですね。好きなカメラを使ってできるなんてすばらしいです。研修順調に進んでいますか。桜綺麗に撮れていますね。さすがです。 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-29 14:40:00 コテツさん>ありがとうございます。白色撮るなら曇り空の時がいいみたいですよ~(^-^;それにしても5D・・・30Dになるらしいとの情報も・・・残念・・・。 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-29 14:42:00 KBさん>でも5Dはいつか手に入れてみたいですよね(^-^;お金が貯まるまで、頑張ってD200で練習します♪ちなみに、八重桜って5月上旬まで咲いているようですよ。 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-29 14:44:00 Kychigasakiさん>研修、順調(?)に進んでますよ。今は子供の着付けとヘアメイクに重点を置いての研修なんで、ちょっと苦しいですが・・・でも新しい事を学んでいくのはとっても楽しいです。この仕事を選んで良かったと実感してます。写真、お褒め頂きありがとうございます。また夕日の写真、見に行きますね~(^-^; 返信する Unknown (taniguchi) 2006-04-29 17:31:00 さすがに、今週は、疲れました~~~~。明日は、休みます・・・。 釣りに行きたい~~~~~。では、良い連休お過ごし下さい! 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-04-29 19:24:00 タニグチさん>あら、お疲れ様です!大丈夫ですかっっ?!私は、久々の大型連休を満喫させて頂きます♪釣りに行けるといいですねぇ・・。 返信する Unknown (Norick) 2006-04-30 14:58:00 でもフルサイズってどうなんだろう。高価なカメラだから、金額なりの差が無ければKissDNで十分って思っちゃう^^ ボディ価格の差が約27万円。私ならKissDN+EF70-200mm F2.8L IS USMを買うだろな^^ 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-05-01 05:07:00 KBさん>今日は5Dのパンフをもらってきました♪ついでに30Dも・・。正直言えば、どこが違うっていえばフルサイズってなぐらいで、後は対して変わりないような・・・(汗)でも、まぁ単なる憧れですから♪なんか「私ってプロカメラマンっっ!??」みたいな(笑) 返信する Unknown (Norick) 2006-05-02 02:43:00 キヤノンは現像ソフト?Digital Photo Professionalを使えば、KissDNから1Dまで同じような写真が出来るらしいです^^ って事は操作性と作り、AFの精度の差かな? たまに本に載っている記事ですが、お客さんによってはカメラのグレードを見る方が居るようです。 返信する Unknown (雑賀5178) 2006-05-02 19:47:00 KBさん>そうなんですか?じゃ、カメラが・・というよりキャノンのソフトが高性能って事ですか?(汗)でも今は高いカメラ=高性能のカメラって感じで見られますもんね。特に写真館で使うカメラは、高いグレードの方が見栄えがいいですもんねぇ。今のお客さんは変なトコ見ますからね・・。 返信する Unknown (Norick) 2006-05-03 01:12:00 キヤノンの古いタイプのデジ一眼でも、RAWで撮っていた画像なら最新のバージョンで現像出来るんです。これって何か変な気がします^^;; だから過酷な条件で使わないのであれば、画像ソフトでそこそこ修正出来ますから、エントリークラスでそこそこのレンズで十分って気がしてきます。でも同じテクニックを持つカメラマンが一方は1D、片やKissDNならクライアントは1Dを持ったカメラマンに仕事を頼む確立が高いでしょうね^^; 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する