どもども~
雑賀です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
とある伊賀の山奥で・・・
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/770100/51/63735951/img_0_m?1479090526)
何とっ!
あの「こうやくん」を発見~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そうなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ここは・・・
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/770100/51/63735951/img_1_m?1479090526)
伊賀市霧生にあります高野山真言宗「中心光寺」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こんなお寺があるなんて、
つい最近まで知りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/770100/51/63735951/img_2_m?1479090526)
伊賀の山奥の、
更に山の上にあるという、
秘境感満載のお寺です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/770100/51/63735951/img_3_m?1479090526)
秘境感満載だけど、
汚い感は全くありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
手入れも行き届いていて、
何とも居心地の良い、
ひっそりとした環境にあるお寺です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/770100/51/63735951/img_4_m?1479090526)
おまけに、
境内には、あの「三鈷の松」があります~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
高野山に行ったら取り合いですが、
ここでなら独り占め出来ますよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
おまけに、
ここは境内に滝行出来る滝も完備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
寺好き静寂好き修行好きな方には、
是非ともお勧めしたい場所ですな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回はお寺に誰もいらっしゃらず、
御朱印を頂く事が出来なかったんですが、
檀家になっているお寺のご住職様の話では、
こちらのお寺には、
在家から得度され、こちらのお寺で修行し、
正式な高野山真言宗の尼僧さんになった方がいらっしゃるとか。
是非ともお逢いして、
お話を色々聞いてみたいです・・・![]()
どうせ、
またお墓参りにこっちの方へ来るので、
その時また再訪したいと思います~![]()
雑賀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
とある伊賀の山奥で・・・
何とっ!
あの「こうやくん」を発見~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そうなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ここは・・・
伊賀市霧生にあります高野山真言宗「中心光寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こんなお寺があるなんて、
つい最近まで知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
伊賀の山奥の、
更に山の上にあるという、
秘境感満載のお寺です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
秘境感満載だけど、
汚い感は全くありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
手入れも行き届いていて、
何とも居心地の良い、
ひっそりとした環境にあるお寺です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
おまけに、
境内には、あの「三鈷の松」があります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
高野山に行ったら取り合いですが、
ここでなら独り占め出来ますよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
おまけに、
ここは境内に滝行出来る滝も完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
寺好き静寂好き修行好きな方には、
是非ともお勧めしたい場所ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回はお寺に誰もいらっしゃらず、
御朱印を頂く事が出来なかったんですが、
檀家になっているお寺のご住職様の話では、
こちらのお寺には、
在家から得度され、こちらのお寺で修行し、
正式な高野山真言宗の尼僧さんになった方がいらっしゃるとか。
是非ともお逢いして、
お話を色々聞いてみたいです・・・
どうせ、
またお墓参りにこっちの方へ来るので、
その時また再訪したいと思います~
こんな場所で「こうやくん」に出会うとは
比較的近いところにあって良かったですね~
本堂は広くて綺麗でゴージャスで、居心地良いお寺でした~♪
高野山真言宗のお寺にはやっぱりこうやくんの存在は欠かせませんね~!