今年もサツマイモの収穫時期がやって来ました
9月22日、孫に少しだけ芋掘り遊びをさせてやりました
これで三回目です(^0^)


運搬車に乗せて楽しく出発しました

畑に着いて大喜びで芋を掘り出していきますが何故か?
小さい芋を見つけては大喜び、可愛いのだそうです


予定していた分を掘ったので帰ります


帰りは車の中で眠っていたようです

で、今日は同じ日に植え付けをしていた分を芋掘りします、ソロイモホリ(^^)

青いコンテナは小さい芋や虫食いの芋を分けて入れていきました
帰って来てワシ専用の流し台で芋を洗っていきますがこれが大変で
芋掘りより時間が掛かります


洗った芋は綺麗な色です、濡れている時だけですが良い色をしています
ただ、砂地のサツマイモ畑と違い元はタンボの粘土質の土なので
素直に伸びる事が出来ないのか?形はひねくれています
後、2回分、植え付け時期をずらしているので来週と再来週も芋掘り
頑張ります\(^0^)/
9月22日、孫に少しだけ芋掘り遊びをさせてやりました
これで三回目です(^0^)


運搬車に乗せて楽しく出発しました

畑に着いて大喜びで芋を掘り出していきますが何故か?
小さい芋を見つけては大喜び、可愛いのだそうです


予定していた分を掘ったので帰ります


帰りは車の中で眠っていたようです

で、今日は同じ日に植え付けをしていた分を芋掘りします、ソロイモホリ(^^)

青いコンテナは小さい芋や虫食いの芋を分けて入れていきました
帰って来てワシ専用の流し台で芋を洗っていきますがこれが大変で
芋掘りより時間が掛かります


洗った芋は綺麗な色です、濡れている時だけですが良い色をしています
ただ、砂地のサツマイモ畑と違い元はタンボの粘土質の土なので
素直に伸びる事が出来ないのか?形はひねくれています
後、2回分、植え付け時期をずらしているので来週と再来週も芋掘り
頑張ります\(^0^)/