ちょっとそこまでツーリング

思いつくままに…

XL250sで紅葉を見にいこうよう

2022-10-30 20:03:11 | XL250s
10月も最後の日曜日、
気持ちの良い天気を前日の天気予報が保証してくれました。
久しぶりにXL250sを引っ張り出して走らせました



行先は祖谷の方に向かいます、出来れば剣山まで行くかな?



↑東祖谷の落合集落を見る展望台、いつもは落合峠から
集落の中を走って下っていますが今日は見物です(^^)



ススキが綺麗だったので止まりました、
遠くに見えるのが落合峠です



剣山が近づくにつれ紅葉が見頃になって来ました







剣山山頂に登るリフト乗り場の駐車場は満車であふれた車は
近くから順番に少し道の広がった所に止めて歩いています
かなり遠くに車を止めて歩く人達が多くいました、ご苦労様です





剣山山頂



駐車場の混雑を横目に通り過ぎ一段と濃くなった紅葉を一人占め(^0^)















十分満足したので帰ります通り過ぎるか引き返して同じ道を
戻るか悩みましたが同じ道を戻る事にしました



名頃と言う地区にあるカカシの里、今は蕎麦の収穫で忙しそうでした



カカシの老人会?
まだじかんは早いので与作(R439)を抜けて帰る事にします

京柱峠を越えて高知県の豊永駅方面に下っていくとトイレがあります
ちょっと野暮用を済ませます(^^:
そこはモミジが綺麗に色づいていました





豊永駅の横からR23にでて徳島方面に少し走ると
ベンチの有る自販機があります、一人の時は良くここで休憩します



本日も百円のコーヒーでベンチに座り寛いでから帰ります
まだ時間は2時過ぎ、もう少しだけ遊んで帰ります
R32の山城町で知らない道に入って行きました
行き止まりが2回、通行止めが一回、
雉が目の前に走り出して驚くことが3回もありました



かなり標高の高い所まで来ました
帰り道が解らなくなりましたがとりあえず下っていくと
また行き止まりで引き返していると脇見を発見不安になりつつも
下って行くと何とか大歩危近くのR32の出る事が出来ました
道は覚えたのでまた夏の暑い時に涼みに行きたいと思います
いやぁ~久々のXLは楽しかったなぁ~\(^0^)/



XLでちょっとそこまでツーリング

2022-05-02 20:07:32 | XL250s
5月2日、トウモロコシの種を撒いたのが小さな芽が出てきました
畑に移す準備として石灰を撒いて耕運機で耕しました
午前10時頃には終わり、その後は草刈りをしようと思っていましたが
心地よい天気に逆らえず…ちょっとそこまで出かけてみました



徳島県から香川県への古い峠超えの途中の見晴らしの良い所で
景色を楽しみました眼下には三野町が見えていてなかなか絶景です(^0^)





そこから少し走り香川県に入ってすぐに土器川の源流があります







途中で昼御飯に三島製麺所に寄りました



熱い大(2玉)と卵、製麺所なので出汁はありません、醤油をまわし掛けて食べます
300円です(^0^)旨かったァ~

その後は帰るのにも時間が早いので瀬戸内海を見て帰る事にします
詫間から仁尾へ向て荘内半島を廻りました







午後4時前には帰って来ました、普段着で少し寒かったかな?
約150㌔走行、良い季節になりました、
キャンプツーリングに行きたいなぁ~

XL250sちょっとそこまでツーリング

2021-09-10 19:46:57 | XL250s
9月10日、また明日からお天気が少しづつ崩れるそうな
ではお天気の良い今日走りに行きましょう



赤い奴で走ります R192を東へ途中で吉野川に寄り道







彼岸花が咲いていました、もう季節は秋、涼しくなりました
R193へフロントタイヤが向かって行きました、



急な下り坂でローギヤに入れて止めたのですが危なかった
クランクが一回転してサイドスタンドが外れた、すぐ横に居たので
倒れる事は無くて良かった\(^0^)/



四国の宝クネクネウネウネ細道を楽しみながら走ります



トンネルを抜けると剣山スーパー林道



28㌔先で通行止め、いつになったら全線走行できるのか?
そのままR193を下ります



綺麗な滝が道の横に二つあります




大釜の滝のすぐ先に素掘りのトンネルがあります
写真を写すと変な者が映っていそうで怖い



大轟の滝、綺麗な滝です



山から少し下ると民家もチラホラ、自販機を見つけて水分補給



R195に入って高知方面に走るとスーパー林道の終点入口が見えてきます
今日は走りません(^^;



高知県に入り工事中の信号待ちの時に電話が鳴り出して
青信号になったのでそのまま走り少し先で電話を折り返し掛けると
急用と言うほどでも無いが用事が出来ました、急いで帰ります



この後は急いで帰ったので写真はありませんが
R32を北上XLでは楽しむほどスピードは出ませんが
急いで帰り3時30分頃帰宅、約10分で用事は済みました
まぁ、日帰りツーリング約250㌔十分に楽しめました

ちょっとそこまで

2021-06-10 21:02:32 | XL250s
梅雨の晴れ間と言うよりもう真夏の日差し
しかしお天気は崩れるものなのでこの日差しの元
ちょっとそこまで。。。目的も無く
不要不急かも知れませんがXL250sで出掛けてみました
今年は2月以来2度目の出番です



しかし暑いので日陰に止めてコンビニで麦茶を買って休憩



このバッテリィー安いのにコンパクトなのに快適\(^0^)/



全く不安無く町中の信号待ちでもウインカー点けてニュートラルランプも
点けてブレーキランプも点けてもちゃんと全て機能しています
当たり前と思うでしょうが6Vバッテリィーの時は止まると
回転を上げていないとニュートラルランプさえまともに点きません
12Vにして良かったぁ~





明日は今日より少し気温が下がるそうですまだ梅雨の最中、雨も降るかな?
暑くても田舎道は走るのが楽しい

XL250sの保険

2021-04-22 20:16:21 | XL250s
XL250sの保険が切れたので新たに入りました



古いステッカー平成33年になっています
5年間お疲れ様でした



新しいステッカー今後5年間よろしくお願いします



値段が随分と安くなっています
約12000円も安い 



なんなら10年間の保険が出来たら入りたい(^^)

ちょっとそこまでツーリング(福寿草)

2021-02-14 18:47:17 | XL250s
2月14日晴れてポカポカ陽気です
少し早めに昼御難を済ませて12時過ぎに出掛けました
R32を高知方面に走り高知県に入ってから少しして
R439に入り梶が森方面に向かいます
少し走ると(福寿草の里)の看板が有るので従います
狭い山道ですが昇っていくと



もう少し先です、駐車場に着き案内書で500円を支払い
徒歩で見学します



2年前に行った時より多く咲いていました





坂道をフゥフゥと息を切らして登って行きます















かなり山の上になるようですが今日は暖かい(^0^)



梅の花も咲いています


















駐車場まで戻って来ました、寒くならない内に帰りましょう



山の向かい側は棚田でした、田植え時期また来ましょう



帰って来たのですが まだ暖かいのでもう少し走ります
新しく出来た猪鼻トンネルを走り猪鼻峠を走って帰ります



途中で休憩



暖かい時間帯に帰って来ました







一走りした後のコーヒーが旨い\(^0^)/

ちょっとそこまで

2020-05-05 15:07:00 | XL250s
今年はGWですが静かで良いです(^o^)
毎年この時期に山にツーリングに行っているので
今年も行ってみました、徳島の三好市と高知県の県境にある
有瀬と言う集落のある山にまず行きました



せっかくなのでオフロードも少し走りました(^o^)✌️



山の上でも寒くなくて最高の気候です(^o^)☀️

途中で鶏足山キャンプ場の看板を見つけたのでちょっと行ってみます、





キャンプ場は荒れて居て使っている感じではありませんでした







水は掛け流しの水が有るのでキャンプは出来そうですが
トイレは確認するのも嫌なとで見ていません
草刈りはしっかり出来ていたのて寝るだけなら大丈夫かな?

そのあと何時もなら大渋滞をする祖谷のかづら橋に行ってみました
観光施設を閉鎖している事もあり誰も居ません
これならコロナも早く収まるかな(^o^)⤴️

昼御飯を食べに展望台にやって来ましたが誰か居るのかと驚きました










そのまま帰ろうかと思ったのですがまだ時間が早いので
京柱峠を経由して帰ります



久しぶりのツーリングでお尻が痛くなり国道32号に出て最初の
自販機で飲み物を買い少し休憩☕😃



午後3時頃に帰って来ました
不要不急では有りますがひっそりと遊んで来ました(^o^)✌️

XL250s あれこれ

2019-10-09 11:13:06 | XL250s
日、ベンリィで見近島へキャンプに行った時に
XL250sからバッテリィーを外してベンリィに取り付けて
走りました、寒くなる前に剣山スーパー林道に行ってみたいしバッテリィーを
そのたびに付け替えるのも面倒なのでXL用にバッテリィーを買いました



小さなバッテリィーの大きな段ボール箱(^^:
XLのバッテリィーケース、錆びていたので黒のスプレーで塗りました







少し小さいのですが隙間を埋めれば丁度良くなるはず(^0^)



6Vのバッテリィーよりも一回り小さい12Vです



スポンジ?ウレタン?何かな(^^:手持ちで良さそうな物が有ったので
両面テープで張り付けてピッタリにしました



接続は平たい端子なので丸いのを潰して平たくして接続





ピッタリに収まりました\(^0^)/

今まで使っていたクッキー缶の改造ケースを外します



純正のバッテリィーケースを取り付けて完成、カバーが無いので
雨除けに透明なケースを切り取って被せましたこれで雨も大丈夫



↓これはお払い箱です、少しの間ですがお世話になりました(^^)



それとシートに小さな劣化による破れが有ったので
シート表皮を買ってみました





送料共で4100円でした



フレームに取り付けるステーを外します



仕事で使っていたタッカーですがピンの長さが12㍉と長く
曲がって上手くささらなのので8㍉の少し短いピンを買ってきました







完成 夢中で写真が無い^^:



もうこのベルトは取り付けない事にします
意外とお尻を動かしたときにベルトの厚みが邪魔になるし
無い方がスキッリとするかな?捨てずに保管しておきます
これでXLも手を掛ける所は無くなりました
あとは23インチのタイヤをいつ買って置くかですがまだ大丈夫
来月か今月末に天候を見ながら剣山スーパー林道に行って来ます
何年振りかな?楽しみ\(^0^)/


XL250sほか色々

2019-07-15 21:03:58 | XL250s
右のリヤウインカーを昔のことですが家の庭で不注意で
右側に倒してしまい割れたのを接着剤で張り付けて
ビニール袋とビニールテープでごまかして使っていましたが
12Vにしたのをきっかけに何とかしたいと思いだしましたが
新品はもう売っていませんしヤフオクでもXL250s用のは高い
この際なんでもいいや(^^:と探してみると
XL200R用リヤ左右セットがありました
入札してそのまま競合相手も無く落札しました



代引手数料込(¥4104)です、



中身はステーが短いだけで本体はXL250sと同じでした(^0^)





線が切れているので繋いで使います



ステーを取り換えれば純正品と同じです





割れて接着剤で貼っていました



これだけステーの長さが違います、短いとマフラーに接触するようです





完成しました、点検も問題なく点滅します、予備部品もできました(^0^)

しかしブレーキランプが点かなくなっていました
この前はちゃんと点いていたのになぁ~
もう一度シートを外して配線をたどっていきます
原因発見、シート下でマイナスの線が抜けていました
差し込むとしっかり点灯して一安心

ちょっと天気が良いので走って来ます



猪鼻峠を越えて香川県へ、ウドンを食べて裏道をウロウロ(^^)









田んぼの畦道を草刈りがしてあり気持ち良さそうなので
ちょっと入って行ってみました
思った通り刈ったばかりの草の上はふわふわで気持ちの良い(^0^)



高松空港が近いので飛行機が旋回しています
約100㌔走って家に帰り昔、自作していたキャリアを
取り付けてみました



ドリンクホルダーもダイソーのですが付けていました







これでツーリングにも荷物を載せて行くことができます
車庫に入れようとN-maxを出してXLを奥に入れて
と…N-maxが何か変だぞ?



リヤボックスの背もたれが無い
そう言えば昨日の夕方、近くの橋の端っこに黒いそれらしい
物体が落ちていたのを思い出して行ってみると
そのまま落ちていました、勿論ですが拾って帰りました



少し傷が入っていましたが問題無く使えます



もう落ちないように両面テープを念の為に貼ります



しかし落とした場所が良かったのか落としたまま一晩以上も
そのまま無事だったので良かったです\(^0^)/
晴れのひに避暑で山に行きたいなぁ~

XL250sの12V化

2019-06-28 20:18:43 | XL250s
1979年制の古いXL250s
バッテリィーは6Vで暗く充電してもすぐに上がってしまう
なので12Vに変更したいと思いながらもう30年…(^^:
思い切って12V全波整流にすることに重い腰をあげました

レギュレーターとウインカーリレーを12Vに交換すると
12Vの電装に変更出来るそうですが
まぁ~不安ながらやってみました



古い6Vのレギュレータ-ですこれを



12Vのレギュレーターに変更、簡単に取り換えるだけでした(^0^)



6Vのウインカーリレー、これも交換します



これも取り換えるだけで簡単でした



電球も6Vを外して12Vに取り替えました
ここまでは見ただけで解る簡単な作業でした

困ったのは6Vの小さなバッテリィーケースに
ベンリィーから外した12Vのバッテリィーが大きくて入らない事と
ヘッドライト用のレギュレーターの取り付け方法が解らない事です
バッテリィーケースはクッキーの入っていた缶を再利用しました
大きさに合わせて小さく切り詰めてステーを作ってリベットで留めた





蓋のロックはゴムバンド(^^)バッテリィーの寿命がくるまで
ベンリィーとXL250sで使いまわしとします
寿命が来たら小さなバッテリィーを買いましょう

で問題のヘッドライト用レギュレーターの取り付け方法ですが
おとんさんの家にお邪魔して調べてもらいました
ジェネレーターから出ている白い線にレギュレーターの黄色の線を
接続、緑の線は車体にアース、解れば簡単です



黄色のビニールテープで絶縁しました



レギュレーターの置き場所をアレコレ迷った挙句アルミのステーを作り
エアークリーナーケースの上に決めました

ヘッドライトの球も12Vに交換して試走しました問題ないようで一安心
これで交差点でウインカーを点けてもエンジン回転を上げることなく
ブレーキランプとニュートラルランプが点いたままでもアイドリングで
しっかりと点滅してくれています
念願だったXL250sの12V化やっと完成しました