12月になり寒くなって来ました
なので今年はもう乗る事の無い2台(XL250s&ベンリィー90s)
を冬眠させるべく準備をしました
と言っても今年はもう乗らないだけで来年は新年早々に乗るかも?
まず、XL250s燃料コックをオンにして少し放置
キックするとエンジン始動(^^)
バッテリィーも問題なく灯火類もすべてOKでした
ガソリンスタンドまで行って燃料を満タンにして少しだけ遠回り
約10㌔ほどの走行ちょっとチェーンがジャラジャラと賑やかでした
まぁ、このまま車庫に入れてことしはお疲れ様でした

続いて ベンリィー90s、こちらは燃料はほぼ満タンでしたが
バッテリィーが少し充電不足のようでニュートラルランプが薄暗いので
こちらも約10㌔程ですが走ってきました
これで灯火類は全て完璧に点灯するようになりました
シンプルなバイクは楽で良いです
バッテリィーは上がっていてもエンジンは始動できる強みがある

ベンリィー90sも車庫に入れてまた来年頑張ってください(^^V
ゼファー&N-MAXはもしかしたら乗る機会が有るかもと思い
そのまま動かしていません、ゼファーは重いので動かすのが
面倒だったことも有りますが... 出来れば少しでも走りたい
なので今年はもう乗る事の無い2台(XL250s&ベンリィー90s)
を冬眠させるべく準備をしました
と言っても今年はもう乗らないだけで来年は新年早々に乗るかも?
まず、XL250s燃料コックをオンにして少し放置
キックするとエンジン始動(^^)
バッテリィーも問題なく灯火類もすべてOKでした
ガソリンスタンドまで行って燃料を満タンにして少しだけ遠回り
約10㌔ほどの走行ちょっとチェーンがジャラジャラと賑やかでした
まぁ、このまま車庫に入れてことしはお疲れ様でした

続いて ベンリィー90s、こちらは燃料はほぼ満タンでしたが
バッテリィーが少し充電不足のようでニュートラルランプが薄暗いので
こちらも約10㌔程ですが走ってきました
これで灯火類は全て完璧に点灯するようになりました
シンプルなバイクは楽で良いです
バッテリィーは上がっていてもエンジンは始動できる強みがある

ベンリィー90sも車庫に入れてまた来年頑張ってください(^^V
ゼファー&N-MAXはもしかしたら乗る機会が有るかもと思い
そのまま動かしていません、ゼファーは重いので動かすのが
面倒だったことも有りますが... 出来れば少しでも走りたい
