あにまん掲示板 5ch 2ch 原神 鳴潮 wiki まとめ スタレ アニメ 漫画 ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

ヤフー知恵袋 銀河英雄伝説、旧作と新作どちらが好きですか?という質問でmpayhejpamtとかいうアホのあまりにも的ばれな回答がベストアンサーになってたので斬ってみた

2021-02-04 02:08:56 | Weblog
ヤフー知恵袋 銀河英雄伝説、旧作と新作どちらが好きですか?という質問でmpayhejpamtとかいうアホのあまりにも的ばれな回答がベストアンサーになってたので斬ってみた
銀河英雄伝説、旧作と新作どちらが好きですか?という質問で
mpayhejpamtとかいう輩が小説ファンと称して
石黒監督のOVA版に対して「なんだこりゃ」と思う
部分が多々あったとあまりにも的はずれなことをほざいていましたが、
こういう阿呆はなぜOVA版が称賛され
多田監督版のノイエが叩かれるのか全く理解していない、
理解する能力がないのでしょう。まさに銀英伝という宝石を泥に投げ込むようなものです。

石黒版は原作の改良。多田版は原作の改悪。だからこそ批判される
多田版信者が石黒版のほうが原作無視してるなんて間の抜けた事を主張してるが
根本的な勘違いをしている。石黒版は原作の不足点をうまく補っていたから批判されなかったが、
多田版はただ原作を改悪している。だから批判されているのだ。
それはキャラクターの性格を原作小説とは全く別人に変えてしまっていることだ。代表例は
キルヒアイス、シェーンコップ、ルッツ、ビッテンフェルト ポプラン、トダ技術大尉などだ。
キルヒアイスは暖かさのない冷たいだけのイケメンだしシェーンコップは軽薄な軟派野郎に、
ルッツはこそこそと超長距離砲で敵の旗艦を狙う有様。そんな戦い方をする男ではないし、
そもそも射程外から攻撃という戦術上のありえない超兵器出しちゃってるし、
この攻撃自体がルッツの旗艦の位置を敵艦隊に知らせることになり危険要素しかない。
ビッテンフェルトは惑星の裏側からこそこそと長距離ミサイルでウランフ艦隊狙って
ほくそ笑んでる始末。
極めつけはやたらと物分りのいいさわやか優等生のポプランだ。六無主義と不敵に無敵はどうした?

更に致命的なのは多田監督は石黒監督版OVAシリーズでは採用されていた印象的で
重要な原作小説の各キャラの名台詞をカットし、独善的な演出意図で代わりに言葉で語らせるのは野暮な余計なアニオリ台詞を加えている部分が散見される。ヤンの幕僚たちをただのYESマンにしちゃったり、空港で傷心のジェシカをヤンに論破させたり、
政治家に転身したジェシカにやたらと長尺で演説させたり演出に違和感が多い。それらは原作では地の文で書かれた内心の思いや作品全体を通じて視聴者に感得させるものだったりしてわざわざ台詞にするのは野暮だ。
更にイゼルローン攻略戦で部下を強制的に道連れにして玉砕したゼークト大将に対しヤンを憤激させておきながら12話ではホーウッドに部下を道連れにして個人的復讐心からキルヒアイス艦隊に
無謀な特攻をさせているなど演出意図自体も矛盾している

どうも多田監督はその場の上っ面の安っぽいカッコよさにこだわっているようにしか見えない。少年バスケ漫画ならそれでもいいかもしれないが
銀英伝は大人が見るアニメだ。
多田監督は原作リスペクトを度々公言していたがこの有様である。何重もの意味で新旧のファンを裏切っている。

この記事についてブログを書く
« 40歳にもなって違法アップで... | トップ | 銀英伝にツッコミどころ満載... »