![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/8ba60c7e624207621c491e3e4335a143.png)
来月11日で、東日本大震災から一年になります。
地震だけでなく、その後も様々に影響を及ぼし続けた大きな災害。家のご近所にも、宮城県から避難して来られた
ご家族がいらっしゃいます。各地にそのような方たちが、まだまだたくさんおられることを思います。
今年、3月11日が、ちょうど日曜日、礼拝の日にあたっているのは、偶然ではない、と受け止めています。
参加している24−7Prayerでも、アメリカから呼びかけがあり ”Remember Japan”と称して、3月9日から
3日間続けて日本のために、震災被害者の方々のために、世界中で祈りの時を持とうとしています。
祈りの日、亡くなった方々だけではく、今も尚引き続いて苦しみや痛み、不安や変化の中で生きておられる方々に
本当の慰めと励ましが届くことを、心から願い、祈っています。
そして、日本でも、その前週、3月2日から4日にかけて、仙台で『東北・希望の祭典』が開催されます。
震災後、被災地を、避難所を回り続けたゴスペルシンガー、アルフィー・サイラス。
先日、他界したホイットニー・ヒューストンやマイケル・ジャクソンのバックコーラスをしていた時期もありました。
またアメリカでもNO.1と言われるゴスペルシンガー、カーク・フランクリンが来場、二人のゴスペル・ワークショップも
予定されています。
先日来、お祈りをお願いしていました3rd Waveは、Johnny牧師はもちろんですが、元U-KISSのアレクサンダー、
シウォンの参加が正式発表されました。3rd Wave初め、各アーティスト、ゲストは全日程参加します。
アレクサンダーとシウォンの参加スケジュールはまだ未定です、出来るだけ全日程参加できますように、引き続き
お祈りください。翌週末に日本でのスケジュールが確定しているヴァネスも参加できるといいんだけど。。。祈ります。
阪神タイガースで活躍しているマット・マートン選手からのメッセージ
もう一度、オフィシャルサイトのリンクを貼っておきます。こちらからご覧くださいませ。
東北だけでなく・・・出来るだけたくさんの方々が、励ましを受けることができますように。