体力親父遊戯団

50代親父の日常

原町シーサイドパーク

2009年03月23日 | アウトドア

昨日、福島県の原町にある「原町シーサイドパーク」に行ってきました今年の海水浴シーズンに向けて海沿いでキャンプをするのにハッピーなのか?楽しいのか?下見に行きました仙台から車で2時間近く掛かります。キャンプ場に着いて一言広いキレイ小雨が降ってきましたがせっかく来たのだから車から降りてキャンプ場内を見てきましたオートキャンプ場はクローズ期間中で外からしか見えなかった(外からでは1区画のサイズは解りませんでした。)フリーサイトも結構きれいだけけども(フリーサイトではなく、テントデッキという一区切りごとに分けられたスペース)ちょっと狭さを感じましたテント1張りを張ったらタープはキツイかな?ギリギリかな?そのくらいの広さでしたテントデッキの隣にはなんとトレーラーハウスがありましたトレーラーハウスを見た子供たちは「これに泊まりた~い」決まり泊まりに来る時はトレーラーハウスに決まり私ら夫婦は子供たちがいかに楽しむかが大切だと思っていますここは海水浴場まで歩いても5分掛からない所にあります敷地内にはアスレチック広場、お風呂(温泉ではないと思います)海水浴をしたら(しなくても?)1泊2日で目一杯遊べそうです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする