今年も椎茸が出てきました。
1本当たりの量は昨年の方が多いですが、昨年より榾木の本数が増えたために
全体の収量は今年が多いかと思います。
まだ少し小ぶりですが後2・3日で食べれそうです。
塩焼きにして食べるのを楽しみにしています。
薄日が差して雨が良く当たる方が発生量は多いです。
白菜が虫に食べられて大変です。
今年はネットを被せて無農薬で作ろうと思っていましたが、やはり無農薬の
野菜つくりは難しいです。
早く寒くなってくれれば虫の活動も鈍るのですが・・・・・・・・・・・
ジャガイモの生育が遅れているのでこちらは、暖かい方が良いのですが
農業は思うようにいきません。 毎年反省材料多しの勉強です。
1本当たりの量は昨年の方が多いですが、昨年より榾木の本数が増えたために
全体の収量は今年が多いかと思います。
まだ少し小ぶりですが後2・3日で食べれそうです。
塩焼きにして食べるのを楽しみにしています。
薄日が差して雨が良く当たる方が発生量は多いです。
白菜が虫に食べられて大変です。
今年はネットを被せて無農薬で作ろうと思っていましたが、やはり無農薬の
野菜つくりは難しいです。
早く寒くなってくれれば虫の活動も鈍るのですが・・・・・・・・・・・
ジャガイモの生育が遅れているのでこちらは、暖かい方が良いのですが
農業は思うようにいきません。 毎年反省材料多しの勉強です。