日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

ガマ(蒲)の穂

2005-07-26 13:38:19 | Weblog
穂の茶色い部分は雌花で、雄花はその先についています。
秋になると綿をほぐしたようにほころびて、
風に吹かれて綿毛のついた種を飛ばします。
因幡の白ウサギが「蒲の穂にくるまりなさい」と、
大黒様に教えられたのは、この綿になったようなころの蒲の穂でしょうね。
フランクフルトソーセージみたいな感じですね。

関東地方は、夕方、台風の上陸が心配されています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする