日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

信州別所 安楽寺

2007-05-29 10:29:12 | Weblog

信州の鎌倉と言われ、ここ安楽寺も歴史が眠っています。
国宝 八角三重塔

鎌倉時代後期の建築物です。
四重に見えますが、初重は裳階(ひさし又は霧よけの類)
長野で最初に国宝に指定され、八角の塔はここだけだそうです。

六地蔵
新緑に赤いエプロンが印象的でした。

本堂の屋根
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする