やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

多くを望まず、遣るべき事から・・・

2021-07-03 10:01:37 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝は・・・
雨露に濡れた、オレンジのバラが、朝日を浴びて・・・
とっても素敵だったので、見惚れていたんだけど・・・↑

それがねぇ・・・
ずーっと、見ていたら・・・

なんか・・・
嬉し涙の様に・・・
涙、流しながら、笑ってるように見えて・・・
「生きるって、大変だよねぇ~」
って・・・
思ったんだけど・・・
そんな風に思うのは・・・
わたス・・・心、まだ、病んでるかな? 

なぁ~んてね・・・
自分で、言ってりゃ、世話は無い・・・

大丈夫です。
わたス・・・
心病んでるのは、いつもの事ですから・・・(ノ´∀`*) アハハハ…


今朝は・・・
日が差して来たので・・・
太陽の効力で、テンション上がり気味になって・・・
庭徘徊、出来ました。





昨日はね・・・
わたス・・・
ブログに、変な事、書いちゃって・・・
ご心配をお掛けして・・・
本当に、ごめんなさい🙇

多くの皆様に・・・
お優しい、コメントを書いて頂き・・・
「ブログを続けて欲しい」って・・・
こんな、拙いブログでも、楽しみにして、見て下さる事に、涙しました。

まさに・・・
嬉し涙でした。


こんな、やまのうえの、ドへき地暮らしの、おばちゃんのブログ・・・
「やまんばの庭」は・・・

我が家の様子を、記録として貼り付けて・・・
そいでもって・・・
文章離れの生活の、今の自分の、頭の体操だと、思って・・・
日々の出来事や、自分の思いを・・・
思うままに、書き綴って・・・(だから、長文になっています)

ただ、それだけの、気持ちから始めた、ブログです。
その気持ちは・・・
ずーっと、変わる事なく・・・
「継続は、力なり」
と思って、出来るだけ、更新を休まず、続けています。

だから・・・

時々のUPとか・・・
内容を、短くしてとか・・・

それが、なかなか出来なくて・・・
続けるなら・・・
今まで通りの、わたスなりの更新で、続けて行きたいと・・・
思うのですが・・・

やっぱしね・・・
現実、ブログの更新に時間が、掛かって・・・
一日の、何を削れば、もっと、時間に余裕が出来るかと考えると・・・
「ブログかな?」と、迷うのであります。

でもね・・・

こんな「やまんばの庭」を・・・
楽しみにして、見ていて下さる方がある・・・

こんな、やまのうえの、ドへき地暮らしのおばちゃんでも・・・
誰かを・・・
他人様を、楽しませる事ができるなんて・・・

なんて、素敵な事かと・・・
ありえん事かと・・・
有り難き事かと・・・
改めて、思い知り、感動しました。

皆さま、心から、感謝いたしております。
ありがとうございます。


ご心配をお掛けしましたが・・・
わたス・・・
出来る分を、出来るだけ、続けてみよう!
って・・・
思わせて頂きましたんで・・・

今日も・・・
いつもの様に・・・
庭のお花を、貼り付けます。

では・・・
長々と書きましたが・・・
気分を変えて・・・
今朝、見惚れた、紫色が素敵なガクアジサイを、UPです。↓





そんでもって・・・
「紫陽花の醍醐味だなぁ~♡」って・・・
見惚れた、紫陽花も、UPですが・・・
どう?なかなかでしょう?↓




なかなか‥と言えば・・・
雨上がりの庭の、アップルミントも・・・
なかなかいい景色だと思うんですが・・・どう? ↓





さてさて・・・
今日も、文章を、何度も書き直しながら、書いていたら・・・
こんな時間に、なってしもうた・・・

今日は・・・
母をお風呂に入れて、また、ストマパウチを交換するので・・・
今から、準備いたしますんで・・・
ここで、おしまい致します。

多くを望まず・・・
まずは、遣るべき事から・・・

出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする