やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

このドジを、チャンスと捉えて・・・

2021-07-07 10:44:48 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝も、やまのうえは、ドシャ降りで・・・
とにかく・・・
ザァーザァー降り続けています。

で・・・
待っていても・・・
ぜんぜん、小降りになる気配も無いので・・・

「しょうがないなぁ~(*´Д`)」
って・・・
池の鯉に餌を遣りに、行ったら・・・

山側の小道脇で・・・
真っ黄色の、「ヘメロカリス」が咲いているのが見えましたんで・・・
側に行って、今日の、ブログネタに、撮って来ましたんですが・・・
どう?八重咲の「ヘメロカリス」、なかなかでしょう? ↑


なぁ~ンてね・・・
どう?なんて言って・・・
毎年、いっつも、同じお花を、UPしているのですが・・・

わたス・・・
ブログは、日記、記録なので・・・
今年の、咲いてる様子も、貼り付けまぁ~す。↓




しつっこく・・・
少し遠くから見た様子も、UPしときます。↓



↑ここんとこ・・・
ずーっと、雨が続いていて、小道側に倒れたアナベルを・・・
数日前に、切って、整えたのですが・・・
今朝は、また・・・
小道側に、倒れてしまいましたが・・・

わたス・・・
雨で、水を含んだ、大きなお花の「アナベル」が・・・
昨夜からの、滝のように降る雨で・・・
ペチャンコになっているかも・・・って・・・
心配だったのですが・・・
これぐらいの倒れ方で、済んで、嬉しかったです。


そうそう・・・
滝の様に降る・・・って言えば・・・

今朝は、一匹の、鯉が・・・
池の水の落ちる所・・・
そう、夫が、作った「夫婦滝」の所なんだけど・・・
そこに、ずーっと居て・・・
見ていたら・・・
何度も、顔を出すようなしぐさを、繰り返していました。↓(雨が凄くって、上手く撮れんかったけど…)



「( ゚Д゚)ハァ? オマエさん、まさか、ここを、登るつもりなの?」

まさか・・・
鯉の滝登り・・・?

で・・・
おばちゃんは、言いました。
「無謀な試み、無駄な体力は、使わん方が、イイと思うよ。」(ノ´∀`*) アハハハ…


そう・・・
そう・・・
無駄な・・・って、言えば・・・

わたス・・・
昨日・・・
無駄な物、買って・・・
またまた・・・
「安物買いの銭失い」してしもうた・・・↓




母が、ホームステイに行く、室内履き、なかなか母に合うものが見つからなくて・・・
昨日は、母が、ディサービスに出掛けたので・・・
「しまむら」さんに、行って見たら・・・
なんとか、合いそうなのが見つかって、(´▽`) ホッとしました。

それで・・・
わたス・・・
凄~く、久しぶりに、「しまむら」さんに行ったので・・・

ついでに・・・
目の保養・・・していたら・・・

👀ン!
ってね・・・
まさか、まさかの・・・
220円の服を、見つけてしまいまして・・・
それ、ババァ色の紫で、わたス好みじゃなかったけど・・・
でもぉ…値段が、220円でしょう…
手に持った、服を離せなくて・・・
「作業服にイイじゃん!」
って・・・

そんでもって・・・
安物買いに、火が点いて・・・

側にかかっていた、わたス色じゃないTシャツだったけど・・・
長袖が、330円で・・・
半袖が、550円で・・・

これも、離せなくて・・・
安さに絆されて・・・
激安になっていた、3品と・・・

あれやこれやと、店内を、隈なく見まくって・・・
吟味に、吟味して・・・
少し値引きだった、わたス好みの黒の服と、白黒の服、2品も買って・・・(これは、お出かけ用なので、恥ずかしいので、UPできません)

昨日は・・・
買って来て・・・
ウキウキ気分だったんだけど・・・

それがねぇ・・・
今朝・・・
冷静になって、激安の洋服見ていたら・・・
なんかねぇ・・・
チョイと、後悔・・・
しまった、しまった、島倉千代子・・・


よくよく思えば・・・
母の介護と、コロナのご時世だもん・・・
出掛ける事なんて、出来ないのに・・・
お出掛け用の洋服なんてねぇ・・・

バッカですねぇ、わたス・・・
困ったものですぅ・・・

なので・・・
わたス・・・

今日はね・・・
このドジを、チャンスと捉えて・・・
タンスの肥やしを、少し減らそうと、思います。ハイ!

今日は、雨・・・
「出来る分を、出来るだけ、断捨離、頑張るゾー!」

今日も、しょうもない話になりましたが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする