やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

日本の固有種の野草「フシグロセンノウ」

2021-07-27 09:47:46 | ガーデニング
人気ブログランキング

日本固有種の野草・・・
わたスの大好きな「フシグロセンノウ」が・・・
家の側の草むらで・・・
とっても目立って、咲いていましたんで、今日のネタ花に、撮ってみました。↑

どう?野草とは思えない、和風ッぽいオレンジ色のお花、素敵だと思うのは、わたスだけかしら?



そんでもって・・・
日本固有種って、言えば・・・
日本固有の「ヤマユリ」ですが・・・
今朝も、また新たなお花が、我が家の庭で、咲いてくれ・・・
想定外で、嬉しくって・・・
またまた撮って、UPです。↓



いっつも、同じ事を書きますが・・・
「ヤマユリ」は・・・
我が家の地域では、自生種は、無いので・・・
我が家の「ヤマユリ」は、すべて、植えた球根で・・・

今年はね・・・
数年前に・・・
「ヤマユリ」の愛好家のおじさんから、頂いた、種から育てられた、小さな球根が・・・
球根が充実したのか・・・
庭の、あっちこっちで、咲いてくれるので・・・
ここんとこ・・・
毎日・・・
「わぁ~!ここでも、咲いてるぅ~♪」
って・・・
大喜びして、見ています。

出来ればね・・・
来年は、球根が大きくなって、いっぱいお花を付けた「ヤマユリ」の咲く景色が、見たいなぁ~
ってね・・・
おばちゃんの、欲望は、フツフツと、湧き上がってきます。


で・・・
おばちゃんは・・・
ヤマユリだけでなく・・・
ユリのいっぱい咲く庭を、夢見て・・・
昨日、その夢を、叶えたくて・・・

この間、お取り寄せした、「国華園」さんの、ユリのカタログから・・・↓



迷いに迷って・・・
選びに選んで・・・

有言実行で・・・・・・
お気に入りのユリを、注文しましたぁ~! (ヤッタネッ!)

そう・・・
去年は・・・
迷っていたら、注文し損ねて・・・
HCでは、欲しかった、巨大球のユリの球根の販売されなくて・・・
そんでもって・・・
コロナと、母の介護では、我が家から離れた、大型園芸店に出掛けて、買う事も出来なくて・・・

なので・・・
今年は・・・
前庭で、咲いてくれたユリは、少なくて・・・
やっぱねぇ・・・
チョイと、寂しい・・・

わたス・・・
もう、ユリは、やめようかと、思っていたけど・・・
「もう一度、もう一度・・・ユリの球根を、買って、前庭に、植えてみよう!」
って・・・

今度はね・・・
わたスの、グウタラさが、出ないうちに・・・
速攻で、電話で、注文したのですが・・・(口ほどでも無い、1万円そこそこだけどねぇ… アハハハ…)

電話したついでに・・・
「我が家は、雪が積もると、球根を植える事が出来なくなるので、出来る範囲で、イイので、早く送って下さい」
ってね・・・
図々しく、お願いしたら・・・
注文を、受け付けて下さった方が、「出来る範囲で、早めに送るように、手配します」
ってね・・・
快く、仰って下さって・・・

わたス・・・
ダメ元で、お願いして見たのですが・・・
「言ってみて、良かったぁ~♪」ってね、メチャクチャ、嬉しかったです。

たとえ、そうは、ならなくても・・・
お客様の気持ちに添った、国華園さんのスタッフさんの、対応が、とっても、快くて・・・
わたスも、見習わなければ・・・と、思いました。


さてさて・・・
やまのうえは、今朝、とっても、肌寒く感じます。
7時頃、ベランダの温度計は、20℃で・・・
昨夜は、風が冷たくて、寒くって、窓は、開けていられなくて・・・

気付いたら・・・
わたス・・・
タオルケットの上に、冬用の布団を着て、寝ていました。

それで・・・
今朝、5時過ぎに、起きて・・・
5時半頃の外の景色は、こんなに晴上がっていたので・・・↓



わたス・・・
寒かったけど・・・
夫は、もう起きて、台所で、コーヒーを淹れていてくれたので・・・
二階の部屋すべての部屋の窓を、開けて・・・
一階も、すべて、窓を開けたのですが・・・

さっき・・・
いきなり、曇って来て・・・
雨が降って来ました。

(*´Д`)ハァ…

わたス・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたら・・・
畑に行って、野菜の水遣りしてから・・・
昨日の続きの、ここの↓ 草ボウボウの所を、少しでも、綺麗にしようと思っていたのに・・・



雨・・・
上がらないかなぁ~

まぁ・・・
天気悪くても・・・
遣るべきことは、山ほどあるので・・・

一つでも、遣らんよりはマシって思って・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!


オリンピックのアスリートさんも・・・
それぞれに、頑張って、いらっしゃるから・・・

オリンピック、開催は、嫌だったけど・・・
始まったものは、仕方ないもんね・・・

無観戦になったので・・・
皆さん・・・
お出掛けを、自粛して
お家で、観戦してくだされば・・・
コロナ感染も、押さえらえる・・・かも・・・

無観戦になったオリンピックが、功を奏して・・・
金メダル以上の喜びに・・・なるかも・・・

なぁ~ンちゃって・・・
そんな事を、願って・・・
おばちゃんは、やまのうえから、応援しています。
「ガンバレ!ニッポン!!」


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする