かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ショック!な日のシチュー

2017-10-06 | 日記

おはようございます

今日は晴れ曇りで

21℃の予報の山形市内です

 

実は先日、孫娘が目の上に吹き出物が

出て、眼科に行きその時に

視力が弱いのでは・・?と

言われたので、改めて昨日検査に

行ったら、右目が遠視で0.4の視力

しかないので、次回瞳孔を開いて

検査をして、その後治療・・・

8歳までに矯正をしないとダメ

みたいです。

私も同じ遠視で、8才の頃学校で

言われ、毎週眼科に通っていました。

私の頃は矯正とかなく、その後は

コンタクトとメガネのお世話に

なってます。今は眼鏡だけです。

私の両親も、兄妹も誰も目が悪い人は

いなくて私一人だけです。

眼科の先生の話では、生まれつき

なんだそうです。

「隔世遺伝」って本当にあるんですね

とてもショックです。

 

 

 

昨日の晩ごはん

そんなこんなで、孫の目の事が頭から

離れずに・・・

ボーッとしながらシチュー作り・・

焦がしてしまいました^^

 

 

 

 

里芋入れてホワイトシチュー

掘りたて里芋を頂いたので

 

 

里芋と白菜入れてシチューを・・

秋バージョンのシチュー

他には、玉ねぎ、鶏胸肉

にんじんとブロッコリー

主人は美味しい~~って

言ってくれました。 

 

 

 

 

きのこサラダ

シチューにした時っておかずは?

何を作ったら良いのかわからないので

きのこサラダに。

きのこはバターで炒めました。

 

 

 

トウモロコシ

今季最後のトウモロコシかな?

山形産です

 

夕べは何を食べたか

良くわからない食事でした^^

 

 

 

おまけ

昨日の孫娘編み込みです

 

前から見ると普通のおさげ

 

 

後ろから

編み込みしてます

昨日はママが結ってくれました~~

  

 

今日は、主人が日帰り出張のため

お弁当は無し

 

 

ランとウンス

このウンスの顔(@_@)

 

 

 

日当たりの良い場所にクッションを

移動したら互い違いに寝てます。

 

 

この時のウンスの尻尾が

揺れ過ぎてまーす

皆さん、今日も素敵な一日に

なりますように