真鹿子の真鹿不思議歩記

真鹿子は真鹿子であると同時に馬鹿子!馬鹿子で無くなると真鹿子で無くなる生粋の真鹿馬鹿子であり!永遠に真鹿馬鹿子!&野生人

目前に 閃きの門 異次元ゲート 今日は何が 閃き出づるや    

2018-07-22 20:30:22 | 短歌

 

宇宙体

わたしのものなどすっきり

なにもない

心身ともに宇宙の一部

有限体であると同時に無限体

心身は変容するけれど滅することはない

魂魄も変容するけれど滅することはない

宇宙と一体無限体

宇宙の一部宇宙体

常に宇宙深海不可思議渦中未知領域を行く

かなづち泳ぎ土壇場無我夢中で

常に宇宙深海不可思議渦中未知領域を行く

冒険探検ひるむな前進

未来永劫前進だ!

 

真鹿子(まかこ)

うちゅうたい

わたしのものなどすっきり

なにもない

しんしんともにうちゅうたい

ゆうげんたいであるとどうじにむげんたい

しんしんはへんようするけれどめっすることはない

こんぱくもへんようするけれどめっすることはない

うちゅうといったいむげんたい

うちゅうのいちぶうちゅうたい

つねにうちゅうしんかいふかしぎかちゅうみちりょういきをいく

かなづちおよぎどたんばむがむちゅうで

つねにうちゅうしんかいふかしぎかちゅうみちりょういきをいく

ぼうけんたんけんひるむなぜんしん

みらいえいごうぜんしんだ!

目前に

閃きの門

異次元ゲート

今日は何が閃き出づるや

 


UFOと春蝉時雨時を超え  真鹿子 (まかこ) 2015年7月25日朝の記事、今も、蝉時雨の中のUFO画像記事です

2018-07-12 19:17:58 | 俳句

 

 

 

 

蝉しぐれ無意識音波UFO呼び

 

せみしぐれ

むいしきおんぱ

ゆうふおうよび

 

蝉しぐれ

無意識音波

UFO呼び

 

 

携帯のカメラ機能の一瞬に

写り込んだ一枚の画像

確認できない未確認な物体

一枚の画像の未確認飛行物(UFO)をトリミング

いろいろに拡大してみました

 



西暦2015年7月25日の朝でした。(西暦2015年7月25日時点での記事です。)



いつものように、ブログに添付する写真を撮りに、

我がワンルームの、愛らしいバルコニーに出ました。


わたしには、テレビもカメラもパソコンも、ご縁がなく、 

愛機ガラケー携帯ガラパちゃん一筋ですので、

いつもガラパちゃんと一緒にバルコニーに出ます。


けれども、ガラパちゃんもいつしか、 

いつ天に召されても良い状態、 

充電力も微弱になっていますので、


しばしば、写している最中に電池切れのお知らせ 

「電池がありません 操作を終了して充電してください」の表示が出現、

あわてふためきます。


一瞬一魂すばやく写さなければなりません。

景色は空がほとんどですが、

景色に惹かれて入居したくらいですから、すばらしい眺望です。


でも、いささか逆光で見えにくい時もあり、

そのような時には、シャッターの一瞬におまかせ

この日も、半ば見えないまま、ガラパちゃんにおまかせ、

一瞬におまかせで写しました。


写した直後、ちらり画面に現れる写し上がりの画面を見ますと、

画面の3分の1ぐらいに何かを裂くような言葉なのか、音なのかを、

形にしたかのような黒い物体、

ガラパちゃんの一瞬に突入してきたかのような

物体が写っていました。


部屋に戻って確認しますと、 

そんなに大きな物体でもなく、

良く太った鳥のようにも見えましたけれど、


ガラパちゃんの画像編集切り出し機能を使って、

少しずつ拡大してゆきますと、

見れば見るほど、どのように見ましても、

太った鳥には見えません。


何であるのか、確認できない飛行物体。

まさに未確認飛行物体です。


けれども何故が驚きや恐れはなく、

ご縁があるのでしょうか、 

なんだか懐かしい気さえします。


このご縁を大切に、こちらの画像からの、

無意識裡以心伝心コミュニケーション、

宇宙潜在極域通底意識以心伝心コミュニケーションを

深めて行きたいと考えています。







画像は、西暦2015年7月25日、神戸市西区伊川谷町の朝の画像です。





 



UFOと春蝉時雨時を超え

 


ゆうふぉとはるせみしぐれときをこえ

 

∞∞☆


時を超え

今もなお

鳴り響く蝉時雨と

未確認飛行物体です。

 

 真鹿子(まかこ)

 


初夏枯れ葉 風と歩く 屈託なく 秋から歩いて まだ飽きない やっぱ地球も でっかいな カッカと笑って 天を見る 宇宙樹枯れ葉の 宇宙めぐり 天空海闊 瞬間開拓 風と歩く   真鹿子(まかこ)

2018-07-07 13:23:26 | 

 

 

 

初夏枯れ葉

 

風と歩く

 

屈託なく

 

秋から歩いて

 

まだ飽きない

 

やっぱ地球も

 

でっかいな

 

カッカと笑って

 

天を見る

 

宇宙樹枯れ葉の

 

宇宙めぐり

 

天空海闊

 

瞬間開拓

 

風と歩く

 

 

真鹿子(まかこ)

 

 

 

ショカカレハ

カゼトアルク

クッタクナク

アキカラアルイテ

マダアキナイ

ヤッパチキュウモ

デッカイナ

カッカトワラッテ

テンヲミル

ウチュウジュカレハノ

ウチュウメグリ

テンクウカイカツ

シュンカンカイタク

カゼトアルク

 

 

 


湧きうねる春泥ミミズ地球の腸 大地救済ミミズ極美力  (ミミズは地球生命『いのちの土台』ミミズの存在がなければ地球文明はなかった。ミミズに感謝!ミミズを大切にしょう!)

2018-07-05 16:33:28 | 短歌

 

 

湧きうねる

 

春泥ミミズ

 

地球の腸 

 

大地救済

 

ミミズ極微力(極美力)

 

 

 

わきうねる

しゅんでいみみず

ちきゅうのちょう

だいちきゅうさい

みみずごくびりょく

 

真鹿子(まかこ) 

 

大いなるミミズの極微(極美)力!

ミミズはまさに大地の腸!

地球の大腸です。

今では、有害廃棄物質をも食糧とし、

果敢にも土壌改良に挑んでいる

スーパーミミズも発見されているようですが

ミミズは地球生命『いのちの土台』

地球生命の根本的必須エネルギーを産み出しているのはミミズです。

地球にミミズという存在があったからこそ

地球文明が誕生したと言っても過言ではないと思います。

ミミズに感謝!

ミミズを大切にしょう!

 


少年のおもちゃ箱中謎宇宙こちらを見ている瞳星キラリ   真鹿子(まかこ)  何々? 今のここって! 君のおもちゃ箱の中なの? ウインクしてるの☆ なんの合図だろう

2018-07-03 13:51:18 | 短歌

 

 

 

少年のおもちゃ箱中謎宇宙こちらを見ている瞳星キラリ

 

 

ショウネンノ

オモチャバコチュウナゾウチュウ

コチラヲミテイル

ヒトミボシキラリ

 

少年の

 

おもちゃ箱中謎宇宙

 

こちらを見ている

 

瞳星キラリ

 

 

真鹿子(まかこ)

 

何々?

 

今のここって!

 

君のおもちゃ箱の中なの?

 

ウインクしてるの☆

 

なんの合図だろう