しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

八つ当たりと無力感の構図

2016年06月30日 11時30分00秒 | 日記
こうして見てみると、いじめをする人の心の内には、総じて無力感があるのではないかな、と思います。自分でどうにかできるものなら、他者に痛みを転嫁する必要もないわけで、それができないからいじめに走る。そうせずにはどうやっても気持ちを収められないのです。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

受容の本質とエゴ

2016年06月29日 11時30分00秒 | 日記
受容とは、一切の判断やジャッジメントのないところで初めてできることであり、「受容しなくちゃ」と思うのは、他でもないエゴなのです。このことを本当に理解したとき、自分を愛することのとても大切なヒントが伝わるかもしれません。ですからどうぞ、受容しようと格闘しないでいてください。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

主体と対象の距離

2016年06月28日 11時30分00秒 | 日記
感情のエネルギーを受け止めるには、「自分」(主体)が「感情」(対象)を見ているという距離が無いといけないのです。ワークがうまくできないという方はほとんど、この距離を取ることができなくて感情と自分がいっしょくたになって巻き込まれています。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

無料遠隔ヒーリング

2016年06月27日 11時30分00秒 | 日記
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「今この瞬間、自身が本当に感じたいものに意識を向け、感じるよう最高最善に働きかける」です。参加される方は無料遠隔ヒーリングの受け方をご覧になり、ご理解、ご納得のうえお申し込み下さい。申込締切は6月29日(水)17:00、同日20:00より順次働きかけを行っていきます。締切を過ぎての申込は無効です。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com . . . 本文を読む
コメント

変化

2016年06月26日 11時30分00秒 | 日記
私たちは変化を求めつつも、一方で変化できないだろうという妄想を抱いて、その中で身動きが取れなくなっていることさえあります。恐れているが故に、自身が抱いている妄想を直視することが難しいのでしょうが、本当にそこから抜け出したいと思うのなら、妄想を直視することが一番です。妄想は直視するほどに、融けて消えていきます。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

「些細な気持ち」に気づき、寄り添う

2016年06月25日 11時30分00秒 | 日記
いかなる気持ちも抑圧するのではなくその存在を認めない限り、どうやっても先に進むことはできません。解放とは、バラバラになってしまった自身の内側を統合していくことですから、そのプロセスのどこにも、新たな分離を作ってはいけないからです。怯え、恐がる気持ちも気づき、寄り添い、抱きしめて統合していくことで、その先にある痛みを受け止められる器が育って行きます。どんな気持ちも、どうでも良いとかより重要であるとい . . . 本文を読む
コメント

宇宙と調和して歩む

2016年06月24日 11時30分00秒 | 日記
何も考えずに今この瞬間に居て、ただ感じていることで生み出されて行くものを観ていました。その創造の中には、もちろん自分自身の行動のすべてがそこに含まれるわけで、この宇宙の中で、起こるべきが起こるように、私も創造の流れの一部になっていました。それは、より大きなものと一体となっていることから来る非常にパワフルな感覚で、私の動きが宇宙に響き、また宇宙の動きが私の中に響いているようでした。つづきはこちらht . . . 本文を読む
コメント

創造そのものが万物を生み出すフィールド

2016年06月23日 11時30分00秒 | 日記
創造のフィールドにエゴか関わらなくなると、フィールド自体の制限のない力によって、創造が起こり始めます。エゴが一生懸命、あれをしよう、これをしよう、でもこれ以上は自分にはできないからここまでだな、といった具合の創造とは違った、はるかにダイナミックなシナリオが動き出すのです。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

不可解な行為の奥に見る必然

2016年06月22日 11時30分00秒 | 日記
このように、私たちはしばしば、一見して見えるものの奥にそれとは正反対のものを隠し持っていることを知るならば、不可解な他者の行為に必然の流れを見出すでしょう。常に優越感に浸ることに執着する人は、人一倍劣等感の強い人であり、常に強さを誇示していないと居られない人は、人一倍の弱さや無力感を抱えていて、常に自分に対して、あるいは他者に対しても価値を求める人は、無価値であることへの絶望的なまでの痛みと恐れを . . . 本文を読む
コメント

宇宙のリズムで呼吸する

2016年06月21日 11時30分00秒 | 日記
呼吸の浅い方は、総じて感情を抑圧している傾向があります。心が呼吸を止めている(感情を抑圧している)ので、身体も呼吸がうまくできずにいるのです。感情は心の呼吸です。心に秘めた思いを、適切に吐き出し、新鮮な宇宙のエネルギーを呼吸しましょう。命が輝くように。生きる喜びを取り戻すように。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント